産経ニュース(@Sankei_news)さんの人気ツイート(古い順)

251
治験や増産進む「アビガン」 早期投与で効果期待 sankei.com/life/news/2004… 治療薬の有力候補として国内外で注目を集めるの「アビガン」。国内で既に350人以上に投与され、効果があるとの報告が相次いでおり、国の承認に向けた治験や増産の動きが進みます。 #新型コロナウイルス
252
新型コロナ感染者数、実際は50倍超か sankei.com/world/news/200… スタンフォード大などの研究チームが新型コロナウイルスの抗体検査を行った結果を公表。 ウイルスに感染した人は4月初めの時点での人口の推計2・5~4・2%に上り、確認されている感染者の50~85倍に及んでいる可能性があるとしている。
253
台湾寄贈のマスク200万枚が21日に成田到着へ sankei.com/politics/news/… 「日本への支援は台湾が国際社会の一員としての責務を果たすのみならず、双方にとっては『まさかの時の友こそ真の友』の証を刻むこととなるでしょう」
254
シャープのマスク、いよいよ家庭にも 21日から個人向け販売 sankei.com/economy/news/2… マスクを販売するのは同社のECサイト「シャープ ココロストア」で、5月10日まで毎日午前10時ごろに在庫を補充。購入は1回につき1箱に限り、購入日を含めて3日間は再購入できない
255
中国が南シナ海に新行政区 「西沙区」「南沙区」…コロナ禍に乗じて実効支配強化 sankei.com/world/news/200… 中国政府は豊富な地下資源で知られる南シナ海の海底地形など計80カ所の命名も公表
256
楽天、PCR検査キットを1万4900円で販売 感染の有無確定できず sankei.com/economy/news/2… 感染拡大防止に一定の効果は見込めるものの、医療行為ではないため、感染の有無を確定させる診断には使えないといい、混乱をもたらす可能性もある
257
パナソニックもマスク生産参入へ 5月末から1日10万枚 sankei.com/economy/news/2… マスクの製造ラインは業務用AV機器を生産する岡山工場(岡山市)のクリーンルームに導入。1日10万枚程度を生産するとみられる
258
北海道の院内感染100人超 新型コロナ、退院後に家族間で感染も sankei.com/life/news/2004… 道内の感染者は延べ451人、死者は21人となった。院内感染が一層拡大し、退院患者から家族に広がったケースも判明した
259
関電、橋下徹氏の社外取締役起用を拒否へ sankei.com/economy/news/2… 社外取締役らが役員人事などを審議する「人事・報酬等諮問委員会」が20日に開かれた。特定の政党色が強いことや、大阪市の意見だけを取り入れることに慎重な意見が相次いだとみられる
260
【メルケル独首相、中国に透明性要求】 米国などで新型コロナウイルスの起源を巡る疑念が出ている状況について「中国(の説明)が透明であればあるほど、世界にとってより良いものになる」と述べ、中国側に透明性の確保を求めました。 sankei.com/world/news/200…
261
首相、靖国神社に「真榊」を奉納 春季例大祭で sankei.com/politics/news/… 安倍晋三首相は靖国神社で始まった春季例大祭に合わせて「内閣総理大臣 安倍晋三」名で「真榊」と呼ばれる供物を奉納。例大祭中の参拝は見送るとみられる。高市早苗総務相、加藤勝信厚生労働相も真榊を奉納した。
262
【マスクの下心を警戒せよ】 力の空白が生まれる欧州に医療支援で“侵入”しているのが中露。マスクや医療品、医師団を送ったとする中国の「マスク外交」は、医療物資に不具合が相次いで判明し、「政治的影響力を強めようと援助を利用している」との警戒が広がる。 sankei.com/column/news/20…
263
オムロン元社長の立石義雄氏が死去 sankei.com/west/news/2004… 制御機器大手オムロンの元社長で名誉顧問の立石義雄氏が死去。80歳。新型コロナウイルスへの感染が判明。入院していた。京都商工会議所の会頭など社外の要職にも就き、ベンチャー・中小企業の支援や「関西文化学術研究都市」の発展に貢献
264
IOC「安倍首相が負担に同意」 五輪・パラ延期で3千億円 sankei.com/tokyo2020/news… IOCは「安倍晋三首相が、2020年(大会)に関する現行の契約条件に沿って引き続き日本が負担することに同意した」と明らかに。日本側に負担を強いる姿勢をより鮮明にしました。
265
【速報】金正恩氏が重体か 米報道 sankei.com/world/news/200… 米CNNテレビ(電子版)は20日、米情報当局者の話として、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長が手術を受けた後、重体に陥っているとの情報があると伝えました。
266
コロナで激変 「原油」の地政学リスク  sankei.com/economy/news/2…  一見、ガソリンの値下がりにもつながり、歓迎すべきニュースとも読める。だが、石油を海外に頼る日本にとり、世界の3大産油国が繰り広げる攻防はコロナで景気後退局面に追い込まれた日本経済のさらなる重しとなりかねない。
267
尖閣周辺に中国船 8日連続 sankei.com/politics/news/…  →中国海警局の船4隻が航行しているのを海上保安庁の巡視船が確認  →1隻は機関砲のようなものを搭載  →領海に近づかないよう巡視船が警告した
268
台湾寄贈のマスク200万枚、成田に到着 sankei.com/life/news/2004… 台湾との友好関係を重視する超党派の「日華議員懇談会」の求めに台湾政府が応じて寄贈した。同懇談会は「速やかに困っている現場に届けられることが何よりのお礼になる。公平性にも鑑み、配布先を検討する」。 #新型コロナウイルス
269
【関連】北・金正恩氏の重体報道に「情報収集と分析行う」 菅官房長官 sankei.com/politics/news/… 「報道は承知している。北朝鮮をめぐる情報については平素から重大な関心を持っているが、一つ一つにコメントは控えたい」「引き続き米国などと緊密に連携しながら情報収集と分析を行いたい」。
270
【関連】河野防衛相、金正恩氏重体報道に「今コメントするレベルではない」 sankei.com/politics/news/… 「報道は承知している。いろんな情報があるが、今コメントするレベルではない」。北朝鮮はミサイル技術の高度化を図っており、金氏の動向は日本の安全保障環境にも大きな影響を与えそうだ。
271
【内閣府、国内最大の地震想定】 千島海溝でM9・3、東北沖の日本海溝でM9・1を想定し、それぞれ最大で高さ約30メートルの大津波が東日本の広範囲を襲うと推計。いずれも「発生が切迫している」。 sankei.com/life/news/2004…
272
「パチンコ店などに休業を指示・公表も」 西村担当相 sankei.com/politics/news/… 複数の県でパチンコ店などが開店していることに危機感を示した上で、都道府県知事による施設使用制限を指示・公表を含む強い措置を検討。 #新型コロナウイルス
273
【続報】東京五輪延期の追加費用、日本負担は「合意ない」 菅官房長官 sankei.com/politics/news/… 追加費用を契約条件に沿って日本が負担することに同意したとするIOCの見解について「合意の事実はない」。「引き続きIOCや大会組織委員会、東京都の検討状況をしっかりと注視したい」とも語った。
274
【国内最大M9・3地震「発生切迫」】 内閣府は日本海溝の北部を震源域とするM9・1の巨大地震も新たに想定。東日本大震災のときにひずみが解放されず蓄積したままの状態となっており近い将来の地震発生が懸念されています。 special.sankei.com/a/politics/art…
275
妊婦向け布製マスクに不良品7千枚強 厚労省が確認 sankei.com/life/news/2004… 妊婦向けの布製マスクは、政府が新型コロナウイルス感染症対策として配っているが、黄ばみや黒ずみの汚れが確認。不良品は143市町村で計7870枚。自治体側に配布をいったん停止するよう連絡する。