産経ニュース(@Sankei_news)さんの人気ツイート(新しい順)

1276
日台友好さらに深化へ 大阪で在日台湾人経営者らが民間団体を設立 民進党を支援 sankei.com/article/202304… 名称は「日本信頼台湾之友会」。発起人は大阪でレストランを経営し、日台政財界と幅広い人脈を持つ陳天隆氏ら約20人。
1277
日本人75万人減、過去最大 総人口は12年連続減 sankei.com/article/202304… 14歳以下は1450万3000人で、総人口に占める割合は過去最低の11・6%。
1278
JR西日本、水素で動く燃料電池列車導入へ ディーゼル車と置き換え sankei.com/article/202304… 燃料電池列車は、車両に搭載されたタンクに水素を充填し、その水素を燃料電池に供給して空気中の酸素と化学反応を起こすことで発電し駆動する仕組み。
1279
防衛省、陸自事故への中国関与「あり得ない」 sankei.com/article/202304… 自民党国防部会などの合同会合で明らかにした。
1280
吉野家、親子丼見送り 卵不足、今春は焼き鳥丼に sankei.com/article/202304… 吉野家の担当者は「本来なら親子丼を提供したかったが、卵の供給不足で他の商品にせざるを得なかった」と話した。
1281
大規模黄砂「花粉爆発」に注意 増悪効果10倍 sankei.com/article/202304… 花粉との〝二重被害〟にも注意が必要。空気中で花粉と黄砂がぶつかることで花粉が破裂し、内部の細かい粒子が飛散する「花粉爆発」が発生する。
1282
Gショック、登場から40年 世界販売1億4000万個 sankei.com/article/202304… Gショックの歴史は「落としても壊れない丈夫な時計」という1行の企画書から始まった。
1283
小西氏、明示的な謝罪はせず 「報道圧力」問題 sankei.com/article/202304… 小西氏は11日、岡田氏の注意に関して自身のツイッターに「衆院憲法審の先生方をはじめとする皆さまに深くおわびを申し上げます」と投稿した。
1284
立民、サル発言・小西氏の謝罪を拒否 「ご容赦いただきたい」 参院憲法審 sankei.com/article/202304… 本人が党参院政審会長などを辞任し、深い反省の意も表明しているとして、野党筆頭幹事の杉尾秀哉氏(立民)が「ご容赦いただきたい」と述べた。
1285
安倍元首相の贈り物、米公文書館に トランプ前大統領のゴルフクラブ sankei.com/article/202304… トランプ氏は、安倍氏から贈られた金色のゴルフクラブを国立公文書館に寄贈すると明らかにした。 安倍氏は他の外国首脳に先駆けてトランプ氏と会談し、ドライバーを贈って良好な関係を築いた。
1286
土方歳三の「都市伝説」を映画化 sankei.com/article/202304… 新選組の土方歳三が生き延びてロシアで生涯を終えていた―。そんな〝伝説〟を基にした映画「歳三の刀」が制作され、今秋に全国の劇場で公開される。
1287
「ヤキ入れるから手出して」 知人少女に傷害疑い 足立区の女子高生らを逮捕 sankei.com/article/202304… 「一方的にやられるかタイマンかどっちがいい?」などと脅し、腕にたばこの火を押し付け、顔を平手打ちするなどの暴行を加えてけがを負わせたとしている。
1288
リニア早期開業に全力尽くす JR東海社長 sankei.com/article/202304… ――静岡県が県内工区の着工を認めないリニア中央新幹線の開業時期のめどは 「中央新幹線はわが国にとって重要なプロジェクト。できるだけ早く開業させるため、全力を尽くしていきたい」
1289
大阪カジノIR認定へ 政府、最終調整 sankei.com/article/202304… 首相を本部長とするIR推進本部を14日にも開催し、関係閣僚の意見も聞いた上で決定する見通し。大阪府・市は2029年秋―冬の開業を目指している。
1290
マクロン仏大統領の発言が波紋 台湾めぐり「われわれの危機ではない」 sankei.com/article/202304… 「台湾での(緊張の)高まりに、われわれの利害はあるか。答えはノンだ」「われわれのものではない危機にとらわれればワナに陥る」
1291
イタリア、移民急増で非常事態宣言 sankei.com/article/202304… 期間は6カ月間。移民対策で超法規的な措置を取ることも可能となる。
1292
「聖地巡礼」「推し活」で回復に弾み オタクが動かす7000億円市場の魅力 sankei.com/article/202304… 志摩スペイン村(三重県)は人気Vチューバーの #周央サンゴ さん(通称ンゴちゃん)とコラボした期間限定イベントが反響を呼び、来場客が急増。終了後の「ンゴちゃんロス」を危ぶむ声も出ている。
1293
ミャンマー空爆で50人死亡 民主派式典標的、クーデター後最悪か sankei.com/article/202304… 空爆があった地域では民主派が地元事務所の開設式典を行っていたという。近隣の地域からも住民が集まっており、死者には子供も含まれているもようだ
1294
名古屋以西のアセス見送り リニア新幹線でJR東海 sankei.com/article/202304… 同区間のアセスについて宇野氏は「静岡工区の見通しがはっきりした段階で考えていく話」と説明した。現時点で名古屋以西のルートは決まっていない
1295
仁徳陵を空から堪能 堺市が5月から観光用の気球運行 sankei.com/article/202304… 上空約100メートルから、国内最大の仁徳天皇陵古墳や周辺の百舌鳥(もず)古墳群などを見ることができるという。仁徳天皇陵古墳近くの大仙公園内に気球の発着場を設置
1296
都の委託事業、内規に沿わない契約計13件 調査結果公表 sankei.com/article/202304… 福祉保健局は若年女性らの支援事業やひとり親家庭の就業推進事業などの委託契約11件で、委託先との契約が1千万円以上にもかかわらず、個別的委任を受けていなかった
1297
南シナ海で米比合同軍事演習開始 過去最大規模 sankei.com/article/202304… 米比は11日、米ワシントンで7年ぶりとなる外務・防衛閣僚対話(2プラス2)を実施。中国が南シナ海への進出や台湾への圧力を継続する中、安全保障面での連携を深化させていく考えだ
1298
仏大統領の台湾発言が波紋 「我々の危機ではない」 sankei.com/article/202304… 欧州連合(EU)は米国の政策に追随すべきでないと主張し、「われわれの危機ではない」と位置付けたことが波紋を広げている。欧州の対中強硬派から、批判が相次いだ
1299
立民・小西氏、党の処分は最も軽い「幹事長注意」 sankei.com/article/202304…
1300
口に入れたつまようじ戻す 焼き肉店迷惑動画疑い逮捕 sankei.com/article/202304… 逮捕容疑は共謀して、焼き肉店で備え付けのつまようじを口に入れて容器に戻す行為を繰り返し、動画撮影してSNSに投稿、店の正常な業務を妨げたとしている