産経ニュース(@Sankei_news)さんの人気ツイート(いいね順)

51
安倍晋三前首相が靖国神社を参拝 sankei.com/politics/news/… 安倍晋三前首相は19日午前、靖国神社(東京・九段北)を参拝した。自身のツイッターに「本日、靖国神社を参拝し、今月16日に内閣総理大臣を退任したことをご英霊にご報告いたしました」と写真を添えて投稿した。
52
<独自>中国、漁船群の尖閣領海侵入を予告 「日本に止める資格ない」 sankei.com/politics/news/… 16日に尖閣周辺で中国が設定する休漁期間が終わり、漁船と公船が領海に大挙して侵入する恐れがある。
53
台湾寄贈のマスク200万枚が21日に成田到着へ sankei.com/politics/news/… 「日本への支援は台湾が国際社会の一員としての責務を果たすのみならず、双方にとっては『まさかの時の友こそ真の友』の証を刻むこととなるでしょう」
54
中朝露、新型コロナの隙突く軍事行動 日本政府警戒 sankei.com/politics/news/… 特に中国は、空母で感染者が相次ぐ米軍の隙を突くように海洋へ進出している。 自衛隊幹部は「日本国内が新型コロナに必死に対応する中、周辺国が圧力をかけ続ける現状も忘れてはいけない」と警鐘を鳴らします。
55
立ち往生の北陸道で積み荷のお菓子配る シャトレーゼのトラック sankei.com/affairs/news/2… ドライバーは「配送は困難。周囲では食料が足りない」と本社に連絡。社長の指示で積み荷を配った。 ツイッターには「ありがとうございます! 24時間何も食べてなかった。イチゴ大福しびれるほどうまい」
56
理研が開発中の新スーパーコンピューター「富岳」を公開しました。 sankei.com/photo/story/ne…
57
インドが「TikTok」など中国製アプリを使用禁止 sankei.com/world/news/200… 動画投稿アプリ「TikTok」など59種のアプリの使用禁止を決めたと発表した。両国の係争地域で軍が衝突し約45年ぶりにインド兵が死亡し対立が強まっている事態を踏まえた措置とみられる
58
「鹿せんべい依存症」の兆候、観光客減で激やせのシカ sankei.com/premium/news/2… 鹿せんべいの売り上げは年間約2000万枚。単純計算で1頭当たり1日60枚以上を食べていることになる。 「人から餌をもらって食べるのが当たり前になって、環境の変化に適応できないのかもしれない」
59
休業一転、再開の都内パチンコ店 SNS炎上 sankei.com/life/news/2004… 「秩序を乱す」「あきれた」 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う政府の緊急事態宣言を受け、自治体の休業要請に従わず開店しているパチンコ店などに批判の声が寄せられています。
60
ゼレンスキー氏「北方領土は日本」 露軍、司令官交代相次ぐ sankei.com/article/202210… ゼレンスキー氏はウクライナを支援する日本との連携を確認し、ロシアへの共同対処を呼び掛けた形だ。
61
安倍氏「女性首相誕生すれば世界が注目」 sankei.com/article/202109… 集会は「高市早苗先生を総理にする緊急集会」と題し、地方議員有志らが国会内で非公開で開いた。
62
高市経済安保相、靖国神社を参拝 sankei.com/article/202210…
63
九州のアイス「ブラックモンブラン」関東へ 在京ファン歓喜 sankei.com/life/news/2105… 「ブラックモンブラン」を手掛ける竹下製菓(佐賀県小城市)が昨年、埼玉県のアイス製造会社を買収。 九州で相次ぐ自然災害に備えた工場分散化が主目的だが、“ブラモン愛”が強い在京の九州出身者は歓喜する。
64
中国がヒマラヤの小国ブータン東部の領有権を主張し始め、波紋を広げている。ブータンは即座に抗議。ブータンと関係が深いインドも巻き込んだ新たな火種となりそうだ。 南シナ海と同様、中国がヒマラヤ地域でも領土的野心をあらわにしている実態が浮かぶ。sankei.com/world/news/200…
65
高市政調会長が靖国参拝 秋季例大祭 sankei.com/article/202110… 「国策に殉じられた方に、尊崇の念を持って感謝の誠をささげてきた」と語った。中国や韓国が閣僚らの参拝を批判してきたことへの見解を問われ「日本人として感謝をささげるのは当たり前だ。外交問題ではない」と強調した。
66
鉄棒「金」の橋本大輝 君が代「しっかり歌った」 sankei.com/article/202108… 「マスクをしていて分からなかったかもしれないが、しっかり歌った。日本代表として演技だけでなく、そういうところも誇りをもってやっていきたいと思った」 #Tokyo2020 #体操競技
67
石垣市が尖閣の標柱作製 国に上陸申請へ sankei.com/article/202108… 尖閣諸島(沖縄県)が日本固有の領土であることを広く示そうと、同県石垣市が島名などを刻んだ標柱を製作し、23日公開した。今後は魚釣島など尖閣5島に設置する方針で、国に対し上陸申請を行うことにしている。
68
〝コロナに役立てて〟男性名乗らずポリ袋で3千万円 sankei.com/life/news/2006… 70代くらいの男性は、総務課の女性職員に「渡しましたよ」とだけ言って白いポリ袋を手渡し、名乗らずに立ち去った。 現金は1千万円ずつ帯でとめられ、それぞれ寄付金の使途を示す申込書の切り抜きが張り付けられていた。
69
安倍元首相死去で服喪 キューバ sankei.com/article/202207… 安倍氏は2016年に日本の首相として初めてキューバを訪問した。キューバ共産党機関紙は「キューバに対して常に敬意と思いやりを持っていた。彼の任期中に両国の友好、協力関係は強まった」とした。
70
高市氏「尖閣に工作物を」 sankei.com/article/202203… 自民党の高市早苗政調会長は9日、中国が領有権を主張する尖閣諸島をめぐり、日本政府が施政権を明示し、中国に対抗すべきだと主張。「日本の領土だと示す工作物の設置や、日本の施政権が及ぶと明確に示す形を作るのが非常に大事だ」と述べた。
71
こんなときだからこそ、美しい写真を。 sankei.com/photo/story/ne…
72
【総裁選ドキュメント】岸防衛相は高市氏支持 sankei.com/article/202109… 高市早苗前総務相を支持する考えを明らかにした。「国家観の問題、安全保障政策、また皇室のことも踏まえた」と理由を説明した。実兄の安倍晋三前首相も高市氏支持を表明している。
73
〈独自〉昭和天皇肖像燃やす動画は「ヘイト」 不自由展主催者を提訴 sankei.com/article/202110… 原告代理人の稲田龍示弁護士は「ヘイト行為は認められず、作品への抗議を『表現の自由の侵害』とするのは的外れ。これ以上侮辱を許さないよう全国で声を上げるべきだ」と強調した。
74
「真の愛国者だった」 露、安倍元首相を哀悼 sankei.com/article/202207… ロシアのペスコフ大統領報道官は「真の愛国者だった」と評し、哀悼の意を示した。 また、プーチン露大統領が近く安倍氏の関係者に弔電を送る意向だと述べた。タス通信が伝えた。
75
「雨傘」リーダー、周庭氏を逮捕 国安法違反、香港メディア報道 sankei.com/world/news/200… 民主化運動の主要人物が逮捕されたのは初めて。詳しい容疑は明らかになっていない。周氏は流暢な日本語を使い、香港民主化運動の理解を求める講演を日本で行ってきた