mariekko(@stem910)さんの人気ツイート(古い順)

26
熱海でfuuaというスパに初めて行ったんだけど、とても良かった。1日中いられる。海の見えるサウナも良かった。花火大会の日に行けば立ち湯に浸かりながら花火観られるらしい。岩盤浴も2種類あって両方利用した。あと温睡浴のエリアがすごく良い香りでソファが気持ち良すぎた。 atamibayresort.com/fuua/spa/
27
今年泊まって一番よかったホテルはここ。ホテルというか、家具メーカー直営の泊まれるショールーム。昭和に建てられたペンションをリノベーションしている。豊かな空間だった…折に触れて過ごした時間の豊かさを思い出す。前からずっと泊まりたいと思っていたので、泊まることができてよかったです。
28
今年機会あれば泊まりたいな〜と思っているホテル。3〜4人で泊まってワイワイするのに良さそうな間取り。なんと全室サウナ付き…部屋によってはセルフロウリュ可能なドライサウナがあるとのこと。hafhに追加されないかな〜ロゴとかイメージカラーもかわいい。くすんだピンクとグリーン。
29
全てわかる… ・車の運転はしないと心に決めている ・俺を合格させるなんてこの国の免許制度は破綻してると国を憂いた ・講習でも1回泣いてる ・なぜ足操作 ・人を轢いてしまうイメージがかなり強くある ・大半の車が事故を起こさずに走れてるという事実のほうが信じられない omocoro.jp/kiji/315020/
30
先日、コメダの個室ブースを初めて利用したんたけど、集中して作業できてなかなか良かった。コートや荷物を掛ける場所や鏡もあった。
31
ここ5年くらい母親に「子供産んだ方がいい、マジおすすめ、今はそう思わなくても子供産んでよかった…と思う時がくる!」と言われ続けてて、産み落とされ側としてはマジおすすめできる体験を提供できた自分GJ、高評価ありがとサンキュー、でもみんながみんなこんな賢く良い子に育つかわからないから…
32
ずっと前から使ってたアプリをアップデートしたらアイコンに2色のリボンが巻かれておや、となり、どこで開発されているアプリなのかを初めて知る。最後の一文を読んで、将来自分の国が国際社会から激しく非難されるようなことをした時に、その国の国民として自分が制裁を受ける時のことを想像した。
33
付き合いの長い上司が定期的に結婚しないの?なぜ?と訊いてくるので毎回大喜利として違う答えを返していたのだけど今日は残業で余裕がないところに訊いてきたので「まあ結婚にまつわること全般嫌いなんですよね」と言ったところなぜかショックを受けていて謎だった。
34
私にとってメリットよりデメリットの方が大きいんですよね、と言ったらそんな損得勘定の話じゃあないでしょう…と言うから、好悪感情の話にしたのにね
35
4/27に渋谷にオープンするホテル、なかなか良さそう。設計はUDSでインテリアデザインはDDAA。MikkellerのKiosk、ONIBUS COFFEEのカフェ、朝食はピッツァダイニングで清瀬の牧場から毎朝届く、搾りたて生乳でつくるフレッシュチーズを食べられる。泊まってみたいな。そのうちhafhに追加されますように…
36
バウハウスでミース・ファン・デル・ローエに建築を学んだ山脇巌が、画家の三岸好太郎のために設計したアトリエ(1934)を見学。戦前の日本に建てられたバウハウス様式の建築ということで以前から興味があり、見学の機会があったので。直方体を組み合わせたような構成で吹抜けの螺旋階段を上がると和室
37
試写で観ました。75歳になったら安楽死を選択できる制度が国会で可決され、施行されている日本が舞台。老後の怖さやは元より、国の制度として自死を推奨される怖さ、耳ざわりの良い言葉、効率の良さや金がかからないことが優先される仕組み、安い労働力、弱い立場の人から死を選択せざるを得なくなる…
38
ゴッサマーギアの日傘。これまで会社に行く時は折りたためて鞄に入るモンベルの日傘を使っていたのだが、モンベルより涼しく感じる…遮熱性能って経年劣化するのだろうか。モンベル日傘は畳むのが面倒だし、これは鞄には入らないけど持っていることを忘れるくらい軽量… a.r10.to/hMC7o0
39
死を悼みたい人がいて、死を悼むにはお金が必要だと言うのなら、国費使わずクラウドファンディングでもしなよ
40
都民の60人に1人が陽性で療養中、5人に1人が後遺症、と聞くとうわーと感じる
41
君と好きな人の在宅勤務が100年続きますように
42
フジロック行った人のCOCOAの陽性登録者との1m以内で15分以上の接触時間が毎日1000分以上とか出てるのをTwitterで見て、COCOAってちゃんと機能してるんだな…と思った。あまり通知来たことがなく、これって本当に意味があるのかなと思っていた。みんなちゃんと登録しているんだな
43
スキーも山も好きだが、バックカントリーはやめておこうと思わされる断面図
44
10年以上思っていることがそのままサムネに comic-days.com/episode/326975…
45
色んな宿の看板犬ランキング見てたら午前中終わった a.r10.to/h6WdhO
46
この前行ったホテル、カーテン使いがおしゃれだったな。メッシュの青いカーテンが部屋内、赤い光沢感のあるドレープが部屋外。メッシュのみの状態だと外のグリーンがきれいに見える。ホテル内にチョコレートショップがあるのも素敵だった。
47
ドイツはサッカーが強くて人気なイメージがあったから、観戦ボイコットの動きがあるとはいえ…と思っていたので、ドイツ国民の"56%が今大会を「全く見ない」と回答。理由の1位(50%)は「サッカーに関心がない」で、2位(41%)が「人権」"というのにはちょっと驚いた jiji.com/jc/article?k=2…
48
まだ設置して数日だけど、スマートロックは今年買ってよかったもの堂々の1位だわ…
49
週末に、家に飾る用のドライフラワーを探しに、プロが行くようなディスプレイやデコレーションアイテムの専門店に初めて足を運んでみたんだけど、広くて大量にディスプレイ用の花があって圧倒されたし面白かった。こういうの好きな人が行ったらめちゃくちゃ楽しいと思う。
50
大量の花瓶、大量のカゴ、大量の食べられない果物…