mariekko(@stem910)さんの人気ツイート(新しい順)

1
伊勢市のバス、座席シートかわいかった
2
上司の想像する私の悩み「仕事は続けたい、でもいずれは子供を産みたい…」 実際の私の最近の悩み「北海道の山も登りたい、でもヒグマは怖い…」
3
大人だからYES押してたけど今間違ってNO押したらこうなって笑顔に
4
LILY BROWN × KEITA MARUYAMAのレースチャイナワンピ他かわいい…金魚刺繍カーディガンもいいな a.r10.to/h6mQZV
5
ORBIS U の化粧水の詰め替えデザインボトルかわいくて買っちゃった🌷
6
OiTrというサービスです。アプリをDLすると近くの設置場所がわかる。なるべく1個くらいはポーチに入れとくようにしているが、それでもアー…生理歴何年目だよ…ということが未だにあるので、まだ設置場所少ないとはいえ助かる
7
本来はアプリをDL→マシンにかざす→1個出てくる(無音の動画広告が流れる&個数制限もある)というサービスだということを後から調べて知ったのだが、その時は前の人がアプリかざしたけど取らなかったのか何なのかわからないけど、何もしなくても1個出てきたので、え…いいの…?となった 助かった
8
先日初めてトイレの個室で生理用ナプキンの無料提供マシンと遭遇して感動した。しかも急に生理始まってることに気づいて「マジかよ…今持ってねえよ…」と顔を上げたら提供マシンがそこにあって、ウィーンとナプキンが1個出てきたので出来すぎていてかなり夢っぽい体験だった
9
1杯飲むと3本お花もらえるシステムの花屋で、スパユークリングワイン飲んで花3本もらってきた。ノンアルコールドリンクもあり、花は店内にある全てのお花の中から自由に選べました。
10
会社では、5類になるから会議室の人数制限もなくなりリモートも在宅勤務も不要になり飲み会もやってOKという流れに完全になっており、ち!が!う!だ!ろ〜!!!違うだろ!!!!と叫び暴れたくなった
11
大量の花瓶、大量のカゴ、大量の食べられない果物…
12
週末に、家に飾る用のドライフラワーを探しに、プロが行くようなディスプレイやデコレーションアイテムの専門店に初めて足を運んでみたんだけど、広くて大量にディスプレイ用の花があって圧倒されたし面白かった。こういうの好きな人が行ったらめちゃくちゃ楽しいと思う。
13
まだ設置して数日だけど、スマートロックは今年買ってよかったもの堂々の1位だわ…
14
ドイツはサッカーが強くて人気なイメージがあったから、観戦ボイコットの動きがあるとはいえ…と思っていたので、ドイツ国民の"56%が今大会を「全く見ない」と回答。理由の1位(50%)は「サッカーに関心がない」で、2位(41%)が「人権」"というのにはちょっと驚いた jiji.com/jc/article?k=2…
15
この前行ったホテル、カーテン使いがおしゃれだったな。メッシュの青いカーテンが部屋内、赤い光沢感のあるドレープが部屋外。メッシュのみの状態だと外のグリーンがきれいに見える。ホテル内にチョコレートショップがあるのも素敵だった。
16
色んな宿の看板犬ランキング見てたら午前中終わった a.r10.to/h6WdhO
17
10年以上思っていることがそのままサムネに comic-days.com/episode/326975…
18
スキーも山も好きだが、バックカントリーはやめておこうと思わされる断面図
19
フジロック行った人のCOCOAの陽性登録者との1m以内で15分以上の接触時間が毎日1000分以上とか出てるのをTwitterで見て、COCOAってちゃんと機能してるんだな…と思った。あまり通知来たことがなく、これって本当に意味があるのかなと思っていた。みんなちゃんと登録しているんだな
20
君と好きな人の在宅勤務が100年続きますように
21
都民の60人に1人が陽性で療養中、5人に1人が後遺症、と聞くとうわーと感じる
22
死を悼みたい人がいて、死を悼むにはお金が必要だと言うのなら、国費使わずクラウドファンディングでもしなよ
23
ゴッサマーギアの日傘。これまで会社に行く時は折りたためて鞄に入るモンベルの日傘を使っていたのだが、モンベルより涼しく感じる…遮熱性能って経年劣化するのだろうか。モンベル日傘は畳むのが面倒だし、これは鞄には入らないけど持っていることを忘れるくらい軽量… a.r10.to/hMC7o0
24
試写で観ました。75歳になったら安楽死を選択できる制度が国会で可決され、施行されている日本が舞台。老後の怖さやは元より、国の制度として自死を推奨される怖さ、耳ざわりの良い言葉、効率の良さや金がかからないことが優先される仕組み、安い労働力、弱い立場の人から死を選択せざるを得なくなる…
25
バウハウスでミース・ファン・デル・ローエに建築を学んだ山脇巌が、画家の三岸好太郎のために設計したアトリエ(1934)を見学。戦前の日本に建てられたバウハウス様式の建築ということで以前から興味があり、見学の機会があったので。直方体を組み合わせたような構成で吹抜けの螺旋階段を上がると和室