法務委員会以外の議員が挙手して、賛成多数とされた採決は無効ではないか。 twitter.com/atsushi_mic/st…
オリンピック代表の資格がないのにあるかのように装って公金使わせたのを詐欺の容疑としているようですが、かなり無理筋では。。。そんなの選手個人で出来ることではないように思います。 無理筋な理由で恣意的拘禁を正当化しようとするのも良くある手です。 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/24308…
2010年に強制送還されそうになって亡くなったガーナ人男性の事件では、入国警備官2名が、男性の脈が止まっているのを確認したのに詐病だと考えていたことが、入管に開示させた資料から明らかになっています。 #入管法改悪反対 twitter.com/freeushiku/sta…
「送還」の「還」は元に戻るという意味ですが、日本生まれの子どもたちは一度も行ったことのない、親の実家のある国くらいの意味。 彼らにとっては、「送還」ではなく、追放です。 #入管法改悪反対 twitter.com/jinkenho/statu…
WHO、日本の対応「理解困難」 ウイルスは国籍見ないと批判 | 2021/12/2 - 共同通信 nordot.app/83888702248828… ごもっとも。
96か所になりました! ここでもやったよ!という情報お待ちしています!
調査チームに加わった視察委員らが、以下の規約人権委員会意見を根拠にご遺族にビデオも開示せよと述べ、最終報告書にも書かれるかもしれないのに。 なぜ法務大臣は現時点で最終報告書完成後もビデオ見せないと断言できるのだろうか。 #ウィシュマさんのビデオ開示を求めます note.com/koichi_kodama/…
入管法政府案「立法事実」への疑問 同一難民審査参与員が2年間で2000件審査d4p.world/news/20708/ 2023年2月入管作成の「現行入管法の課題」で「難民の認定率が低いというのは、分母である申請者の中に難民がほとんどいない」と発言を引用された柳瀬房子さん。 年間約1000件を処理!ありえない。
はい、法案の前提がひっくり返るくらいの問題だと思います。 twitter.com/satomuch/statu…
ウクライナのニュース見てて、20年前のそんなことを思い出しました。
日本政府も名を連ねている。 「アフガニスタンの人々は、尊厳を持って安全に安心して暮らす権利がある。われわれ国際社会はアフガニスタンの人々を支援する用意がある」と表明している。 少なくとも日本国内の全アフガン人の在留を保障して下さい。 twitter.com/ReutersJapan/s…
ウィシュマさん最終報告書、2度目の仮放免申請は2/22、許可方向で考え、本人にも話をしてたが許可前の3/6に亡くなってしまったみたいなこと書かれている。 入管事件に慣れてしまうとそんなものかと考えていたが、申請から2週間近く経っても許否判断が出ないのがそもそも間違っている。
なんということか、こちらを見落としていました。申し訳ありません。 これで100か所! twitter.com/meinanhospital…
まるで入管の「広報」だった。NHK「国際報道2022」の問題点 - 児玉晃一|論座 - 朝日新聞社の言論サイト webronza.asahi.com/national/artic…
これから国会前行きます。 スタンディング、北は北海道札幌から南は沖縄県那覇まで、84か所となりました!
入管法改正案「強行採決、絶対反対」 国会前で5500人デモ | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230…
書かせていただきました。
なんで法務委員会の質疑時間使って回答を?と思ったら、そうか、免責特権あるからか。記者会見で同じこと言っても、免責特権効かないからな。 憲法51条 両議院の議員は、議院で行った演説、討論又は評決について、院外で責任を問はれない。 twitter.com/darkknight_jp/…
これは本当です。より詳しくはこちらをどうぞ。 note.com/koichi_kodama/… twitter.com/sayu4018/statu…
私、2002年にアフガン難民弁護団である議員秘書の方に、多国籍軍に空爆されているアフガンへの強制送還は絶対だめです、送還不能なので、収容されている方を解放してくださいとお願いしたことがあります。 amzn.asia/d/iCCM153 twitter.com/motomura_nobuk…
難民問題に関する議員懇談会で入管に質問。 ウィシュマさん最終報告書本文30頁に、聴取した2人の専門医に提供した資料の中になかったので質問したところ、彼らにはビデオを提供していなかったということでした。
この表現は良く言われるところで、私もずっとわかったようなわからなかったような思いで受け止めていたのですが、自分の痛風に置き換えてみたら腑に落ちました。 医師の診察を受けたから初めて痛風なのではなく、痛風は痛風で、医師の診察は確認し宣言する行為なのです。誤診されても痛風は痛風です。 twitter.com/nodetention87/…
セチトレコ選手の代理人が速やかな解放を求める訴えを高等裁判所に起こしたとのこと。 現地の本日12時にはヒアリングが行われるとのこと。 おお!日本の裁判所では考えられない迅速手続きです。人身保護手続(habeas corpus)でしょうか。 #StandWithSsekitoleko #FreeSsekitoleko twitter.com/CatherineBirab…
<社説>入管収容で死亡 許されぬ人権軽視だ:tokyo-np.co.jp/article/103403 "ウィシュマさんの死を受け、母親は「娘は動物ではなく、人間だ」と泣き叫んだという。こうした悲劇が繰り返されないための法改正であるべきだ。" #入管法改悪反対