missbalmain(@missbalmain)さんの人気ツイート(新しい順)

1
ドイツが画期的だと思うのは、国のトップが、「子育ては仕事と同じ重さを持つ大切なことである」という価値観を持って政策を進めた事。 日本のオジサンたちは、「仕事や、天下国家を論じることの方が、子育てより重要で優先されるべきことである」と、いう価値観から抜け出せないでいるんじゃないの?
2
①相手国が攻撃してきそう ②ミサイル発射するらしい基地を攻撃しよう ③その後どうなるの??? 私には、日本はその後何倍もの報復を受け、(強いアニキである)アメリカが乗り出してきたとしても、アメリカ本土は無傷で、日本だけが焦土と化すというシナリオしか浮かばない。
3
#100分deフェミニズム 加藤陽子さんが選択的夫婦別姓を推しておられ、法的根拠もきちっと示してくださった。何故菅さんが加藤さんを学術会議のメンバーから外したのか、訳がよくわかるな。
4
抗原検査キットの結果。上は家人(線が2本出ていて、陽性)、下は私(線は1本で、陰性)。しかし本当は私も陽性だった。 皆さん! 抗原検査キット、あてになりませんゼ😾
5
中村哲さんは、映画の中で「私たちは、やられてもやり返さない。復讐はしません。それが人間と人間の信頼、安全や平和に繋がるんです」と仰ってて、ものすごく心に残りました。    「やられたらやり返す」「やられる前に先制攻撃をかける」という一見勇ましそうな政府の考えは、浅はかで愚かです。
6
今日の国葬反対デモには、海外のマスコミも沢山来ていたようです。 国民か大反対しているのに、閣議決定だけで国葬強行に踏み切る岸田内閣のおかしさを、存分に海外に発信していただきたい!😾
7
日本年金機構からお知らせが来た。内容は… もちろん「あなたの年金額は○○円から××円に下がります。以上、よろしく」的な内容。😔😮‍💨 で、もちろん物価はどんどん上がるのよね。😭
8
中村哲さんは、日本に憲法9条があることにより、現地の人々に尊敬され、信頼されると仰っていました。自分の国が80年近く戦争せずに済んだことを、私も誇りに思い、尊いことだと思っています。日本国憲法は前文から全て感動的ですらあります。本気で守ればまた素晴らしい国になる…はずなんだけれど🙄
9
国会で居眠りする議員って、国会に出てる時以外、何してるんですか?  居眠りするほど疲れることやってるんですか? 私は、国会議員の一番の役割は国会に出て議論に参加することだと思ってたんですけど、違うのかな?🙄
10
野党同士で悪口言い合うのはやめて。自公政権に資するばかり。政権交代にはマイナスでしかない。言いたいことがあればTLに流すのではなく、直接党に抗議のメールを出すとか電話をかけるとかしていただきたい。内輪揉めを晒すのは自公の思うツボなんじゃない? ただただ悲しい💧
11
基礎研究を蔑ろにして、「儲かるかどうか」で学問の良し悪しを判断すると、日本の優秀な頭脳はどんどん海外に流出するんだね。 岸田さんは基礎研究の大切さをどの程度わかっているのか?
12
甘利さんの5年前の記者会見見たら、まだ質問したい記者がいたのに、司会者が「次の予定がありますので」と言って強制終了していましたよ。だから、甘利さんが日曜討論で言ってた「質問が出尽くすまで答えた」というのは嘘です。 twitter.com/wanpakuten/sta…
13
萩生田さんといえば、大学の英語の入試をベネッセに頼もうとして、ぐちゃぐちゃになった件しか思い出せない😰 甘利さんといえば、収賄疑惑が有耶無耶になってることしか思い出せない😰 > 岸田さん なんでそんな人事? 安倍さんの影しか感じられません。
14
NHKのはニュースでは「G7をリードした」風の解説してましたが。。。😳 よくここまで事実と乖離したニュースを流せるものだとビックリです😔 twitter.com/basilsauce/sta…
15
「真面目に定年まで働けば、贅沢しなければ普通に年金だけで暮らしていける」のは、日本では夢なのでしょうか? ごく一部の富裕層でしか、その夢が叶えられないというのは、明らかに政府の年金システムの設計ミスだと思います。
16
中曽根さんより、私はアフガニスタンで凶弾に散った中村哲さんの方が、よっぽど日本人が誇りにすべき人だと思う。