岸田長男の首相公邸私物化忘年会写真に、蓮舫さんが「これはやりすぎです!」といって非難したはいいが、予想どおり蓮舫さん国会議事堂でドヤ顔ファッションショー事件が蒸し返されて叩かれてるの笑うしかない。もはやナニカいえば必ず「ブーメラン」になるの立憲民主党の様式美ですらありますね
正直いえば、さすがに蓮舫さん本人はこの岸田長男のやらかし写真について(必ずブーメランになるから)ダンマリを決め込むとおもっていたが、真っ先に攻撃してて笑うw
いや、本当予想の斜め上いく 立憲の人間が「岸田長男のやらかし首相公邸写真」を叩くのは予想できたが、まさか蓮舫さんが真っ先に叩くとは。案の定、「蓮舫さんドヤ顔で国会議事堂私物化ファッションショー撮影事件」が蒸し返され叩かれてるし、なぜ人はここまで自己を客観視できないのか。
ほんと最近、立憲民主党の精神、「私はいいけどお前はだめって話をしてるんだよ」ばかりですね。 twitter.com/reirei_pot/sta…
蓮舫さん「総理秘書官が親族にそれを許して忘年会を行う、お酒が入っていたかわかりませんけれども、私、これはやりすぎではないんだろうかと」――、お酒も入ってないのにやりすぎた人がなんかいうてる。自分に甘すぎるw
蓮舫さん案の定、岸田長男を叩いたツイートが大炎上して、次から次へと都合の悪い投稿を「非表示」にして、それ自体が叩かれ、もうとんでもないことになっていますね。 というかTwitterに「返信を非表示にする」なんて機能があるの今知りましたw twitter.com/NIWA_KAORU/sta…
すごいな朝日新聞、とりあげた市議が、「Colabo」という女性を支援する団体()に過去に差別的な発言をしていたからと記事を削除してしまった。 彼らにとって「言論の自由」やら「不撓不屈の精神」とはなんだったのか。ポリコレには簡単に屈するんですね、長いものにはまかれろの精神じゃないか twitter.com/asahi_kantei/s…
朝日新聞わけわからんな。 過去に無辜の民間人を大量殺戮したテロ組織にいる重信房子の出所後講演会は嬉々として肯定的に紹介するくせに、たかが女性支援団体に対して批判的な言動をした人間を紹介する記事は慌てて削除する。罪の軽重がおかしい。
たかが女性支援団体()に批判的な言動をしただけで拭い難いスティグマとなり朝日新聞掲載が削除されるのに、左側のイデオロギーだけ爆弾をしかけようが、人を銃撃でケチャップソースにしようが、人質で脅迫しようが無罪。重信房子は「革命の女神様」扱い、なぜなのか。 twitter.com/NIWA_KAORU/sta… twitter.com/i/web/status/1…
ほんと朝日新聞、謎すぎる。 記事で紹介した人物が過去に女性支援団体に差別的言動をしていたとして記事削除するのに、過去に無辜の市民を大量殺戮した極左テロリストが「多くの戦いの中で過ちもあったし、いいこともあった」とかいってる公演を普通に紹介するのはいいのか
いや、まじで「過去に女性支援団体を批判していた人物を、それを知らずして紹介記事で取り上げてしまったので、深くお詫びし、記事削除(キャンセル)する朝日新聞」って実はものすごく、権力に弱いのでは。 世の中の”正しさ”が「聖戦貫徹」だったらすぐ戦争肯定はじめそう twitter.com/i/web/status/1…
いや、中国が日本を独立国扱いしないのは、「米国のいいなり」とかいうのは建前で、単に「中華文明の華夷秩序につらなる辺境の国」という伝統的な差別意識、エスノセントリズムの発露そのものなんで、なんの不思議もない。広く一般にある観念 nikkei.com/article/DGXZQO…
そもそも「中国」という言葉自体が、日本への差別用語だからね。「中国」とは要するに「真ん中にある国」という意味で、それぞれ自分の国が「中心の国」と考える権利があるのに、日本にはシナという相対的な名称を許さず「中国」を強制するのは、お前らは辺境の蛮族なんだぞとナチュラルに考えている
これ、要するに、「何をいっているか」ではなく「誰がいったか」を重視する態度で、完全に情緒のポピュリズムなんですよね。古い徳治主義を求めるのが日本のリベラルというのを象徴してる。 twitter.com/kuratamagohan/…
>送還忌避者のうち前科のある人は35.14%だが、重大犯罪は強盗致傷が全体の2.25%。性犯罪1.45%。殺人0.3% ふえ? 35%が前科持ちはめちゃくちゃ高い数字だし、70人に1人は性犯罪者、300人に1人は殺人者なんて、一般人からは「そりゃ国外退去も仕方ない」って数字なのに何言ってるのw twitter.com/kouzai2007/sta…
フェミニストの人怒らないんで良いんですか? 「10人のうちは3~4人は前科者で、70人に1人は性犯罪者、300人に1人は殺人者」なんてめちゃくちゃ恐ろしい集団を、日本社会は寛容の精神で受け入れるべしなんて日共の人がいってますよ。女性の安全はどこへ? twitter.com/kouzai2007/sta…
まあ、五野井さんがいくらアレでも、結局、これ五野井氏の個人の問題ではなくマスコミの問題なんですよ。 こういう幼児的なエゴの人間を、(自分達に目障りな)右派叩きに都合がいいからと「悪を糺すヒーロー」として、もてはやして重用するマスコミの問題なんですよねー。 twitter.com/NIWA_KAORU/sta…
なにしろ「(いくらアレな教義とはいえ合法的な宗教団体の)統一教会と安倍はズブズブ!」とかいって叩くマスコミのみなさんが、「(まごうことなき国際テロ組織である)日本赤軍とズブズブな社会学者の宮台真司さん」を重用するわけですから、都合のいい権威ならなんでもいいってのがマスコミですね
これはひどい。法務委員会で入管法改正案の討論中に、東京新聞の望月イソコ氏が何度も奇声をあげて議事進行を妨げたということだが、選挙で選ばれたわけでもないのに、勝手に「記者は市民の代表だ。私の考えたことは国民の意志の遂行であり、すなわち正義!」というわけですか。 twitter.com/i/web/status/1…
左派マスコミの人は、ご存知ないようだが、国会議員は憲法に規定された「全国民を代表する選挙された議員」なんです。一人の政治家は選挙民や国民に信託されている。その中に紛れ込んだたかが私企業の代表にすぎない記者がどうしてここまで民主主義や憲法をないがしろにするほど増長できてしまうのか twitter.com/i/web/status/1…
今までも報道関係者から「記者は市民の代表」系の声がよくでてるんですが、記者は国民から選挙で選ばれたんですか? いままで誤報や捏造等をしてきて、不信任で解任された記者とかいましたか? それで「市民の代表」を気取るって、はっきりいって民主主義の否定なんですよね twitter.com/NIWA_KAORU/sta… twitter.com/i/web/status/1…
さすがに東京新聞、望月イソコ氏に対してしかるべき懲戒処分をしないなら、もはや反社新聞なのではないか。傍聴が許される記者の特権を自分たちの「正しさ」とでも勘違いして、議事妨害の奇声テロをやらかしたような特権意識こじらせた記者を処断できないなら、東京新聞解体するしかない twitter.com/NIWA_KAORU/sta…
望月衣塑子氏みたいな「権力」と戦う自分かっこいの自己陶酔オナニィ記者は根本的に勘違いしてるんですけど、国民が報道に期待してるのは「権力者を(有ることないこと妄想で)厳しく追及」の反権力捏造記事ではなく正確な情報がほしいだけなんですよね。 twitter.com/reirei_pot/sta…
たかが新聞記者が、選挙で国民に選ばれたわけでもないのに、傍聴席から自己の入管法改正反対の主張で議事妨害したってのは、これこそがまさに「民主主義が死んだ」という事態なんですよ。 ほらね前からいうように、民主主義を殺しているのは、リベラルじゃないか。 twitter.com/i/web/status/1…
新聞記者は別に「市民の代表」ではなくイソコ氏みたいなウィシュマーが~!いってるひとたちなんて、たかが「プロ市民の代表」すぎなないわけで、それがたまたまマスコミに勤務して国会に傍聴席をあたえられているからってそれを利用し議事妨害するってまじで「民主主義が死んだ」ですよ。