1451
うわ、わざわざ否定するか。
これは岸田政権の陰湿性がでた話ですね。
日銀とは子会社ともいえるし、子会社ともいえない、微妙な存在であり、捉え方の問題でしょ。わざわざ「子会社でない」とか否定するとかw
岸田氏の安倍氏に対する拭い難い憎しみすら感じさせて怖いほど。 twitter.com/Sankei_news/st…
1452
首相会見で活動家の独演会はじめめて、他の記者からうんざりされ、世の中の顰蹙をかいまくった望月イソコさんが、ドヤ顔で「共感し、寄り添う力」を訴えているw
貴方に最も欠けているものが、まさにソレなんですがw
president.jp/articles/-/569…
1454
まあこのように東京新聞やリベラルは、党派性でお仲間の性加害なら平気で擁護する「左翼体質」を具現した老人みたいになっちゃってるんですけど、フェミニストはフェミニストで現実の女性問題はどうでもよくて、最近まで「たわわたわわ」いってたのものすごいですよね。
note.com/niwakaha/n/n3a…
1455
ほんとフェミニストの人が、「これからは成りすましっぽい(痛い)フェミアカウトがいたら、青識のなりすましだっていうからな!」とかいったはいいが、それに「石川優実、シュナムル、ルドルフ、つりがねむし、見渡すかぎり、みんな青識亜論ですね」とか言われているの笑うしかない。 twitter.com/NIWA_KAORU/sta…
1456
>憲法9条を「9条バリアw」とか言っている人がいるけれど、バリアではなくて、「首輪」なんだよね。だからもうバリアとか言っている時点で、その人は憲法が何たるかを全く理解なんてしておらず
なるほど日本共産党は、憲法を理解してなかったってわけかあw
togetter.com/li/1850752
1457
じゃあ、プーチンや習近平に、その首輪をつけてきてください。 twitter.com/M16A_hayabusa/…
1458
だって東京新聞は、「『女のいる会議は長引く』程度のたかが失言をした森喜朗のいない日本の五輪の歴史は考えられるだろうか?」とか絶対に言わないわけでしょ?
それでリアル性加害した園子温に、「彼がいない映画史はなりたつだろうか!」と言い出すとか、ほんと新聞読むと馬鹿になりますネ
1459
「大事なときに女性の顔が変わるほどの暴行したあげく逃亡したり、仕事上の立場を利用して騙して女性宅にあがりこみレイプしようとする癖のある菅野完がいないマスコミ報道史がなりたつだろうか」くらい言い出してほしいな、東京新聞におかれては。それなら支持するわ
1460
東京新聞の「例えば荒木経惟のいない写真史、園子温のいない映画史は成立するのだろうか。広河隆一の名を欠いた報道写真史はどうだろう」、すごいな園子温のように「左翼とネンゴロな文化人」はこうやって擁護してもらえるんですね。素晴らしい!
あとアラーキーを巻き込むなw
1461
1462
実はその後には、一般女性がハトクロの服を買ったと報告しただけでも攻撃され、身体特徴まで揶揄されている。女性の生き方の自由を拡張する筈のフェミニズムが、女性の身体をあげつらい侮辱する。現代ではフェミニズムこそが、女性をどんどん生きにくくさせる姿はもはや笑うしかないレベルだ。
1463
1464
1465
当たり前であるが、「フェミニストがよいことをしている」のなら、「青識亜論がしたこともよいこと」である。青識亜論を批判するなら、自分たちを装って自分たちの陣営の主張を歪曲ないし毀損したことを怒らなくてはならないのではないか。でもそれはができない。ひたすらキモいキモいいう異常事態だ
1466
「表現の自由戦士界隈」が青識亜論に怒るのはわかる。なぜなら「フェミニストのやってることが迷惑行為なら、青識のやったことも迷惑行為」となるからだ。だが、逆にフェミニストたちが青識亜論に怒る理由がわからない。結局「何をいったか」ではなく「誰がいったか」で嫌悪する言葉ばかりだ。
1467
「能力」によって「できる・できない」という単純な話が、「好む・好まない」という問題にすり替えられている。そして相手に不道徳者のレッテルまで張り出す。
そもそもマトモなミラーリングですらできないじゃないですか。 twitter.com/okisayaka/stat…
1468
この世全ての悪|丹羽薫ちゃん @NIWA_KAORU #note note.com/niwakaha/n/ne6…
たとえ凍らされようとも、メタンハイドレートのように激しく燃焼する青識亜論、邪悪の中心で「思考実験!」と叫んだケモノ(アシカ)について書いておきました。
1469
そもそも論なんですが、青識氏のいう「思考実験」という言葉は、明らかな誤用なんですよね。
思考実験というのは「頭の中で想像する実験」のことでしょう。実際にやってしまって、「思考実験」とはこれ一体・・・。 twitter.com/reirei_pot/sta…
1470
本来、領土交渉なんて交渉のテーブルについてもらうこと自体が難しいのだから、交渉自体が、日露の間に解決していない領土問題があるという対外アピール的な意味があるんですよ。
「安倍が足元みられた」「北方領土とられた」とか偉そうにいってる人間達が外交をわかってないかって話なんですよ twitter.com/itsonlyforbeau…
1471
よくわかりませんが、今後、日韓関係も、「人理の通じない毛外の野蛮国家に対して友好の模索などは無意味である」「調子にのらせると増長させる」「韓国の靴舐めはやめろ付け上がらせる」とかいってもいいのか、みなさんリベラルのお墨付きですよ、覚えておいてくださいね。
1472
「外交努力だ!」「敵対よりも友好!」「9条外交」とかいってたリベラールな人々が、今になって安倍の対露政策を、「プーチンの靴舐め」「北方領土とられた」「プーチンに足元見られた」「安倍がプーチンを増長させた」とか叩いてるのがもはや笑うしかないレベル。
1473
「ロシアなんて人理の通じない化外の地、野蛮国だ。こんな国と平和交渉しても無意味!友好とか模索することが自体が、資源の無駄である!いざという時に武力奪還できるように自衛隊整備しよう」みたいな政策がとれるかということですね。
1474
領土交渉に宥和的な政策をもって、「プーチンの靴を舐めていた人」とかいい出すのやばくないですか?
当時の日本で反ロシア的な敵対政策なんてとるなんて国民世論が許したとでもおもうんですか?
後付の知恵で叩くのは醜いです
twitter.com/nabeteru1Q78/s…
1475
私の記憶が確かならば北方領土が侵略されてロシア(ソ連)にとられたのは、たしか1945年だったと思うのですが、「超時空戦隊なんもかんもアベノセイダーズ」ですか。 twitter.com/knife900/statu…