鼠色猫/長月達平(@nezumiironyanko)さんの人気ツイート(リツイート順)

651
最後、またしてもベアトリスとの対面へ向かったスバル。 それを迎えたベアトリスの態度は、ともするとこれまでのループの中で最も穏やかなものでした。 色々な話を踏まえた上で、改めてベアトリスから何が聞けるのか……というところで、〆! 早い!! #rezeroneko
652
「Re:ゼロから始める異世界生活」49話を見た海外の反応 nico.ms/sm38465044?ref… #sm38465044 #ニコニコ動画
653
『聖域』の結界を発動するためにリューズが必要なわけですが、ベアトリスは詳しい事情を聞かされていません。 なんなら、このお別れの場面にも立ち会わせまいとエキドナはしましたが、「それをしたら恨まれますよ」と助言したのがロズワールですね。 #rezeroneko
654
本日、5月7日はリゼロのヴィルヘルム・ヴァン・アストレアの誕生日です。 現在更新中のヴォラキア帝国は、意外とヴィルヘルムさんとも縁が深い場所なのですが、過去の動乱の決着はついているので、現在はひとまず関わらないかなと。 主のクルシュさん共々、次のスポットはもうしばらくお待ちください。
655
そろそろ始めようと思います。 聞こえてるかどうか、トラブルなどないか確認したいので、スペース中の感想などは『#rezeroneko10』で呟いていただけると助かります。
656
本日は『Vivy -Fluorite Eye's Song-』の振り返り上映会がございます! そのまま最終話まで雪崩れ込めるプログラムですので、ぜひともお誘い合わせご参加ください! 長月もちょくちょくコメントします。 #vivyneko twitter.com/nicoanime_PR/s…
657
ぐおおおああおおおお! 足の小指をぶつけたんじゃねえ、生意気な本棚に一撃ぶち込んでやったんだおおおおお!!!
658
ドーン! 閉店ガラガラーー!
659
初代ロズワールもまた天才、この時点で六属性の魔法をかなり高度に極め、世界有数の魔法使いであります。 #rezeroneko
660
仲良しですね、『聖域』三人組。 穏やかな時間、永遠にこのときが続けばいいのに――。 #rezeroneko
661
ロズワールも憎まれてると思ってたのに、ラムが心変わりしたのを聞いて死ぬほどビビってました。 #異世界ラジオ生活
662
エミリアとアーチの会話が、作者的に第二の『試練』でやりたかったことですね。 #rezeroneko
663
本日3月10日はリゼロのアナスタシア・ホーシンの誕生日です。六章後、カララギ側から働きかけている彼女たちの動向ですが、この先にご期待ください。 なにせ、まだ名前回やってないからね!
664
森で氷漬けになっていたエミリアがパックに起こされ、それからパックと過ごしていた時代の話はOVA『氷結の絆』となっております。 #rezeroneko
665
リューズさんがラムとロズワールの位置がわかるのは、リューズさんの複製体であるコピーたちが、常に『聖域』のあちこちで監視カメラのような役目を果たしていたからです。最初にスバルたちがやってきたことや、途中のこそこそしてるのがガーフィールにバレていたのは、それが理由です。 #rezeroneko
666
本日6月25日はリゼロの書籍の発売日です。正確には昨日かもしれません! 本編30巻と短編集7巻! リゼロだけで40冊以上出していて自分でビビリますが、最新刊も面白いので何卒よろしくお願いします! 今月は4章コミカライズも発売しておりますので、劇場版いせかると合わせてリゼロ盛りだくさん!
667
墓所の外で待っているアーラム村の人々と『聖域』の住人。スバルたちの言い残した言葉を「なんか言ってたっけ?」と空っとぼける憎いムーブ。 個人的にはエミリアを心配する「領主様は瀕死でしたよ!」という台詞が好き。 #rezeroneko
668
異世界といえばトラックにひかれるもの。 瞬きして異世界なんてお手軽さじゃダメですよ! #無職転生
669
スバルがガーフィールの事情をあれこれ知っているのは、リューズさんの一人であるアルマさんから、夜の間に話を聞いていたからですね。 エミリアと約束を破ってしていたことの一つです。 別の理由は、またあとで。 #rezeroneko
670
ユリウスの誕生日のお花の贈り物、延長戦! やはり、ユリウスが一番花をもらう男……作品の外でもイメージ通りで大変よろしいかと思います。 ありがとうございます!
671
――それがスバルを見た最後の姿でした。 #rezeroneko
672
茶会の場にやってくるがエキドナはおらず、代わりにいたのは、『魔女』の中では話せる『魔女』ですね。 #rezeroneko
673
オリジナルリューズが過ごした四百年前は、ようするに『嫉妬の魔女』が暴れたり止められたりしていた時代ですが、その時代の生き証人は珍しいので貴重なお話。 魔女はまぁ、エキドナの茶会で会った通り、比較的自由にうろついています。 #rezeroneko
674
『聖域』は混血の存在を集める場所として後々まで言い伝えられていますが、本当の狙いは別個にありました。 もちろん、本命が別にあったからといって、ここでの生活が全部嘘になるわけではありません。 #rezeroneko
675
次の茶会には呼び出す条件が厳しくなる、と説明したエキドナの下へ向かうため、スバルは再び墓所へ。 茶会へ呼ばれたと、そう期待したスバルでしたが、その頭蓋に響いたのは遠い自分の声で――。 #rezeroneko