601
今週のジャンプの「ウィッチウォッチ」が面白すぎて全ページ頬の筋肉が崩壊していたので、全人類に読んでほしい。ここ数週の篠原先生が特にキレッキレすぎている。
602
禁書庫が存在しているロズワール邸が炎上し、その影響を受けて禁書庫も元の形を保てなくなっています。
スバルの懸念通り、扉が全てなくなった場合、禁書庫に出入りする方法はなくなり、禁書庫は屋敷と同じように炎に呑まれるしかありません。
#rezeroneko
603
耳を見ればわかると思いますが、リューズ・メイエルは「ハーフエルフ」です。
この時代では突出してハーフエルフだけが嫌われていたわけではありませんが、いつの世も混血というものはそれだけでやっかまれたりするもので、彼女も『聖域』へくるまではかなり辛い目に遭っていました。
#rezeroneko
604
エミリアが『約束』を強く重要視する理由、その最大の部分がここってことになりますね。
#rezeroneko
605
ロズワールはラムの行動が、「ラムなりに自分の目的を手伝ってくれているはず」と信じて疑っていません。
それはこれまでの付き合いがそうだったのと、ラムの目的が自分に協力しなくては叶わないと知っているからです。
#rezeroneko
606
たびたび問いかける、「それは私から聞いたのかね?」。
#rezeroneko
607
ミミとティビーがロープ持ってオットーに後ろに立っていたのは、その後にオットーが棒に括りつけられて運ばれていたことの答え合わせですね。
リカードのホウレンソウ不足で、怪しい輩として捕まり直していました。
#rezeroneko
608
岩豚と力の比べ合いになるのでやむを得ず獣化しましたが、基本的には獣化すると理性が消えて単調な戦い方になるため、ガーフィールはラムとオットー相手の敗戦から学んで変身はしないように注意しています。
#rezeroneko
609
フーインを開けない、というフォルトナとの約束。
エミリアはそれを守ることを選びました。この選択が、よりエミリアに『約束を守る』という行為の重要さを刻み込みます。エミリアが約束を守った結果が、この森に起こった出来事となるので。
#rezeroneko
610
ロズワールが大兎にやられ、何とかエミリアのところへ辿り着いたスバルですが、その体はすでに瀕死の状態で――。
#rezeroneko
611
『嫉妬の魔女』の訴えに心を苛まれ、スバルはこの状況から逃れるために自ら舌を噛みました。
それを肯定する魔女と否定する魔女、という構図ですね。
#rezeroneko
612
わりと不老不死を求めるキャラクターは生への執着が強いことが多いと思いますが、エキドナの場合は生への執着というより、やるべきことに対して時間が足りない……というのが本音のところでしょう。
#rezeroneko
613
リツイートがボタン一発でできなくなった仕様、「何か変なことしたか!?」ってめっちゃ焦る。
614
屋敷が燃えているのはエルザたちにとっても想定外のことではあるので、屋敷が焼けたのを見て、ガーフィールはスバルたちの勝利を確信しました。
まぁ、焼いたのはペトラとオットーですが。
#rezeroneko
615
7章の帝国編は、舞台のヴォラキア帝国のキャラクターが次から次へと出てきますが、過去の因縁についてどうぞこの機会に読んでください!
Ex最新の『Ex5 緋色姫譚』もこっそりヴォラキア関係なので、Exはもはや7章を隅から隅まで楽しむのに必須だなこりゃ!
616
ベアトリスがリューズに仕掛けた高尚な悪戯は、1期でスバルがループする廊下に入れられたときと同じような仕組みの悪戯ですね。400年経ってもやることが変わってない。
#rezeroneko
617
置手紙を残し、丁寧なセッティングを後回しにするスバル。胸中の述懐が示す通り、「何度でも」という意思が芽生えました。
それはエキドナへの『死に戻り』の告白が可能だったことから、その力への認識が変わったことが原因ですね。
#rezeroneko
618
基地を含めて、男たちはワルキューレである女の子たちを前に行かせて戦わせていることに忸怩たる思いがあります。なので、普段から彼女たちに気負わせないようにしていますが、その最期のひと時だけは……というお話。
三馬鹿たちも、色々考えて馬鹿なんですよ。馬鹿だけども。
#siguruneko
619
本日、4月4日はリゼロの『クルシュ・カルステン』の誕生日です。このところはお休み続いているクルシュ陣営ですが、彼女らのメインも後半戦なので、今後の動向をお楽しみに!
620
明日、25日は『Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆』のコミカライズ1巻の発売日です!
エミリアの知られざる過去のお話ですが、劇場版では尺の都合で泣く泣く削られた部分も丁寧に描かれていて、作者大絶賛の出来となってます!
ぜひ読んでいただけると、嬉しいです!
twitter.com/minori_sisiza/…
621
裏でこそこそと悪巧みしていた男。
スバルがエミリアの手を握ったり、こっそりシーマさんのところにいったりしている間、オットーはガーフィール相手の時間稼ぎをする準備として、ラムに話を通していましたという描写です。
#rezeroneko
622
『聖域』のその成り立ちと目的、リューズ・メイエルというリューズさんの『オリジナル』が存在する理由の説明。
『強欲の魔女』エキドナが不老不死を求めた理由は、これまでのキャラクター的に説明は不要かと思いますが、この世の全てが知りたいから、時間が必要なのです。
#rezeroneko
623
泣きの1回、最後の勝負!
トァクとの合流を優先し、松本博士を救わない。故に、これが最後のチャンスです。
と、そんな調子で12話終了! あとは来週、最終回をどうぞお待ちください!
#vivyneko
624
ヴィヴィとディーヴァの演じ分け、合間合間で青年と中年を行き交う垣谷、そして尋常じゃないアクションと、見るべき点がめっちゃ多い9話、堪能いただけたでしょうか。なお、長月が好きなのはおわかりかと思いますが垣谷とアントニオです……!
#vivyneko
625
暖簾に腕押し、糠に釘。
何を言っても通じないですが、エキドナが「ぐぬぬ」となる顔を見るのは、なんと言いますか、へへ、悪くない気分ですね。
#rezeroneko