226
【スクープ】市川猿之助が共演者やスタッフに“過剰な性的スキンシップ”のセクハラ・パワハラ「拒否した途端に外された」|NEWSポストセブン news-postseven.com/archives/20230… #NEWSポストセブン
227
ブックオフが面白かったのは町田中央通り店や原宿店がオープンした99〜00年ぐらいがピークで、原宿店が閉店した07年ぐらいから掘り出し物もなかなか出ない、バーゲン棚もそれほど安くない、面白みのない店になっていったと認識してます。 twitter.com/WORLDJAPAN/sta…
228
ゆりやんレトリィバァ(31)がNetflix『極悪女王』“過酷プロレス撮影”で緊急入院「増量した93キロの身体で頭から落ちる技を100回以上」《関係者は撮影再開を絶望視》 #文春オンライン bunshun.jp/articles/-/583…
229
230
大槻ケンヂ「今のことしか書かないで」(第2回)50を過ぎたらバンドはアイドル - ぴあ音楽 lp.p.pia.jp/article/essay/… #ぴあ
231
今週の公式アーカイブ! 大人の事情で微妙にカットされてます!
『豪の部屋』リングの伝説を語る!ゲスト:前田日明!!まさかの豪の部屋に降臨!!、吉田豪と2時間豪の部屋の歴史に残る過激トーク!! youtu.be/uIKByihmipE @YouTubeより
234
「そうか、物は捨てなくても大丈夫なんだ!」「脳科学的にも物は集めてたほうがプラスだったんだ!」とか思いながら読んでたら、最後に『モノの行き先を準備する書き込み式「私のモノ手帖」』という企画が出てきて現実に引き戻されます! twitter.com/WORLDJAPAN/sta…
235
何かを否定するのは簡単なので、それで差別化を図ろうとする人も多いんですけど、それと同時に自分が好きなものも発表してくれると話が面白くなる好例。 twitter.com/worldjapan/sta…
236
テラハ問題「攻撃されたのがあなたの愛する人だったら出演させ続けたか」木村花さんの母がフジテレビ側の姿勢厳しく問う 第1回口頭弁論(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/76ca9…
237
ジャニーズ事務所が性被害告発に公式見解「行為自体は決して許されることではない」(ENCOUNT)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/3c691…
238
「伊集院さんが怒って出ていっちゃったり。あと、アリコンさん(有村昆)の番組始まるから手伝ってくれって言われて、当日行ったら、アリコンさんがいなかったりとか。本当に決していいことはありませんでした」
oricon.co.jp/news/2281121/f…
240
お笑いには知性が必要なのかという話題だったはずなのに、お笑いを語るのに知性はいらないって証明するような流れになりつつある不思議。そもそも元の動画を見たり調べたりもしないでコメントする著名人が意外といることにも驚きます。
241
「リスナーからのメールをスタッフや放送作家が創作することは、日常茶飯事ですよ」「今回のTBSの件も、現場では『なぜそこまで謝るのだろう』という印象です。演出上の“常識”を知らない上層部に問題視されたのでしょうかね……」
news.yahoo.co.jp/articles/2fa61…
242
でも、ボクはその問題についてこれまで何度も言及してきたし、「知らなかった』わけがないので、そこは違います。あれだけ長い期間の楽曲提供は、十分関わりが深いですよ。 twitter.com/JQ1SOA/status/…
243
吉田豪による、福田幹大インタビューの第2回(全4回)。
名曲『行くぜっ!怪盗少女』『走れ!』『全力少女』『オレンジノート』はどうやって生まれたのか? FKDが語るももいろクローバー 聞き手:吉田豪 | 集英社オンライン shueisha.online/culture/19647
244
FRIDAYデジタルの記事は残っているのに、yahooからはわずか3日で記事が消滅するミステリー!
friday.kodansha.co.jp/article/299156 twitter.com/WORLDJAPAN/sta…
246
山上容疑者は拘置所で「妹から差し入れられた十二巻セットの漫画を読んで過ごしている」とのことなんですが、全12巻の漫画を検索してみると『DEATH NOTE』『ブラックジャック』『ブッダ』『火の鳥』『ヒカルの碁』『なるたる』『サンクチュアリ』『四角いジャングル』『新書ワル』などなど……。
248
こんな時間ですがコメントしてみました。
news.yahoo.co.jp/profile/commen… twitter.com/WORLDJAPAN/sta…
249
《訃報》C-C-B笠浩二さんが逝去『Romanticが止まらない』で一世を風靡、近年「移動は車椅子だった」(NEWSポストセブン)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/f9e44…
250
一応説明しておくと、98年4月4日にアントニオ猪木が引退し、99年1月31日にジャイアント馬場が亡くなり、99年11月に『グラップラー刃牙外伝』が発売されるという流れですね。 twitter.com/WORLDJAPAN/sta…