401
402
次の参院選が日本国民にとって最後の普通選挙になる公算が出てきましたね。本当に。近代を成し遂げるのは苦難の道だったが、道半ばから転げ落ちるのは早い。
403
自民党が完全に性的マイノリティ差別政党であることを認めた形になりますね。党として止めないわけですから。また、メディアがなぜ報じないかも疑問です。#井上義行は差別発言をやめろ #自民党に投票する意味が分からない twitter.com/HON5437/status…
404
当たり前だけど「努力すれば報われる」というのは非論理的な考え方です。報われなかったときのダメージがひどくなるだけ。「さしあたって努力くらいしかやれることがない」のほうがいいんじゃないかな。報いがあるかどうかは運不運ですから。
405
マスコミはなぜ自公維の議員の根拠なきデマをそのまま垂れ流すのか。それが中立だと思っているのか。どこの国でそんなことがジャーナリズムとしてまかり通っているか知っているか。
406
結局さ、コスパコスパ言ってせこい損得ばかり考えてるのに、圧倒的に自分の損得にかかわる選挙というイベントに「行かない」という選択をする人間ばかりなんだから、大きな損得を考えられないんだよ、日本人は。そりゃ日本経済も衰退するわな。
だから選挙行かないか。自分が得する候補に入れないか。
407
「事実であれば私が責任を取る。しかし事実ではない」。事実ではないことを証明しなくてはならないのは高市早苗氏ではないのか。そして「責任を取る」のではなく「議員辞職する」だったはず。また論点をずらしている。
放送法文書、事実なら責任を取ると高市氏 | 2023/3/8 nordot.app/10060725269868…
408
森まさこは反LGBTで名高い統一教会との関係がある議員ではないか。それを任命するということは、まったくやる気がないどころか、LGBTの権利をないがしろにするという意思表示に他ならない。
首相 森まさこ首相補佐官を“LGBT理解促進担当”に任命の方針 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
409
爆笑。不祥事や疑惑に事欠かず、小選挙区落選の恥を晒した甘利とは。自民党の人材払底ここに極まれり。
【独自】安倍元首相の追悼演説 甘利前幹事長が行う方向で調整 fnn.jp/articles/-/394…
410
嘘なら度し難く卑劣である。本当なら途方もなく無能である。どちらにせよ政治家失格。
高市氏、旧統一教会系の月刊誌で対談 「関わり知らず」 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220…
411
アメリカから流れてくる悲鳴のような怒りと悲しみのツイートを眺めていると、こう言わざるを得ない。その一つは「どんなマイノリティであれ、トランプに投票した人間を非難する」と言い切っている。まったく他人事ではない。
412
413
そこから抜け落ちているのは「選挙という手段とデモ・プロテスト・ストライキなどの手段とは民主制に必須の両輪である」という、当たり前だが日本人には馴染みがなかった観念だね。
414
完全な差別。通報した。みなさんも。 twitter.com/UWg1XpX0HUIim9…
415
つい最近の話なのでお忘れのないように。
少女への強制性交罪、自民党の滋賀県連事務局長を起訴 写真撮り「裸で外に出したろか」 | 京都新聞 kyoto-np.co.jp/articles/-/624…
416
第二次ベビーブーマー、つまり氷河期世代の人々を子供が産めなくなる年齢まで見捨て続け、そしてコロナを5類に下げて高齢者を見捨てる。「人口を減らす」という政官財一体となった非人道的かつ残虐な政策であるとしか思えない。
417
自公政権「11兆円どこかに消えて何に使ったかは教えないけど、みんなに5万円あげるよ。あ、児童扶養手当を受ける世帯(低所得のひとり親)と、住民税非課税の世帯(両親がそろう世帯)だけね。参院選も近いしね」。
舐めてるのか。
418
パワハラ茂木が「新型コロナウイルス禍を考えると、緊急事態に対する切迫感は高まっている」という適当なことを言って国民を騙そうとしています。
「緊急事態条項」創設を優先的に、自民・茂木氏が方針…改憲論議を加速 yomiuri.co.jp/politics/20211…
419
透明性があるかないかの問題をはるかに超えている。日本は芯から野蛮な腐敗国家であり、即座に変えないとわれわれの命が危ないということだ。
新型コロナ: コロナ予備費12兆円、使途9割追えず 透明性課題: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
420
ひろい意味で「西洋」を「専攻」にしていた人たちが、五十の坂を越えるくらいで急に「日本回帰」「東洋回帰」して仕事の質が落ちる、ということを見聞きして、前もって若いうちから和歌や漢詩や能や歌舞伎などに少しずつ触れてきた。これは若い人にやった方がいいとお勧めできる数少ないこと。
421
日本人は「優等生じみてない小悪党」が好きだね。だから自民党が好きだし、弱者をいじめることを娯楽として消費できるんだ。本当は自分こそが「こずるい小悪党の優等生」にすぎないのに。
422
パタゴニアはこの中絶の権利を覆した米最高裁に対する抗議行動で従業員が逮捕されたら、保釈金を負担することを表明。立派としか言いようがない。何か買う。Patagonia will bail out employees arrested in abortion protests axios.com/2022/06/24/pat…
423
「音楽に政治を持ち込むな」と言ってた人は、音楽4団体の自民党支持を批判するんですよね? と皮肉を言っている場合ですらないのかもしれない。彼ら「政治的無関心を装った無自覚の政治的権威主義者」たちは、もはやみずからの政治意思を隠さなくなっている。
424
「タブーを自分に代わって侵してくれる」人に快哉を叫ぶ癖がある人が多い。しかし、そのタブーとは必ず弱者に対するもので、踏みにじられるのは庶民や少数派。当人は権威と戦っているつもりでも、よく見ると実は権威や権力にとって痛くも痒くもないことを言っている。どころか実はお上に媚びている。
425
立憲の心ある議員が可哀想?心があるならもう抗議の声を上げていなくてはならない。そんな声は全然聞こえてこない。それとも議員の言論を許さない政党だったのか?