湘南ペンギン(@shonanpen)さんの人気ツイート(古い順)

1
コロナのせいで「ウマい飯屋が多い」「店も多い」「文化施設が多い」「交通が発達してるので国内・海外旅行に行きやすい」みたいな都会のメリットがことごとく失われて家も狭く自然も少なくて息苦しい上に感染リスクも高いゴミに成り果てつつある
2
4月入ってから一番LINEくれたの厚労省くんだね…
3
コミケが開催されていたら小池都知事やアマビエのコスプレが絶対いたって話、コミケが開催出来る状況だったら小池都知事やアマビエは流行ってなかったというパラドックスを抱えているな…
4
tvkがついにトチ狂って昨シーズンのベイスターズの勝ち試合だけ厳選して流し始めるらしい
5
東京は一ヶ月後にイギリスになる、そんな中でも生き残るにはどのような車に乗ったら良いでしょうか?私達3人はそれぞれ車を改造して競い合うことにしました。
6
「悔しいの一言に尽きますね」 そう語るのは都内で40年に渡って3色チーズ牛丼店を営んで来たAさん。今月閉店する事になったが、原因はコロナでは無いという。 「ネット上で突如として3色チーズ牛丼へのバッシングが始まったんです。」
7
面接で社会不適合者を落として社会適合者ばかり採用するからテレワーク疲れなんて言葉が生まれるんだ テレワークの方が疲れない社会不適合者を採用しろ
8
緊急事態宣言解除で「まだ気を緩めたらだめだ、テレワーク可能なところはこのまま続けよう!」「マスク手洗いして3密を避けて娯楽方面の経済を回そう!」となるのが理想なんだけど「解除なったから出社な」「気を緩めるな!不要不急の外出はまだ言語道断!」という真逆の雰囲気になりそうで地獄
9
「学生時代に海外旅行しておくべき」と「消費者金融から借金しないべき」とどちらが大事かって後者だろ
10
撮り鉄がパチンカスと同列のクズ扱いされてるらしいし「鉄ちゃんパパ」(主人公が遠征のためにキセル乗車を繰り返したり新しい機材を買うために金を巻き上げるなどの悪行を繰り返す)でも連載するか…
11
6月になったからテレワーク終了させる会社増えて満員電車になってしまうまでは分からなくもないがなんで拾って来た満員電車画像でバズ狙いツイートする嘘松と過去の画像だと瞬時に見抜く鉄オタのバトルが繰り広げられてるんだ
12
ここから一時停止し続けなければならない地獄の道路標識
13
NAVERまとめありがとーーー!!!おい下がれよ!!!フラッシュ焚くなーー!!!(検索の)邪魔なんだよ下がれ!!\しょしょしょしょしょしょしょしょーこー/ありがとう一NAVERまとめ!!ありがとー!!!(検索結果上位から)下がれ!!!!\コーンギョーコンギョー/(永久に)さようならーー!!!!!
14
別途料金っていくらかかるんやろな…
15
戦艦三笠は当時最新鋭であった「コイン式双眼鏡」を装備しており、100円という値段は当時としては非常に高額であったものの、兵員同士でお金を出し合い帝国海軍の索敵力向上に大きく貢献した。
16
戦艦三笠の船内には当時珍しかった飲料の自動販売機が設置されており、特にモンスターエナジードリンクは兵員の士気向上に大きく貢献したと伝えられている。
17
2月3月あたりに「中国人お断り」とかやった店はボコボコに叩かれてたのに今「○○県民お断り」とやってるのが割と黙認されてる風潮おかしいやろ
18
しゃぶしゃぶ温野菜、ガスは使いそうだしアパマンショップよりは爆発するのも分からなくもない(むしろアパマンの爆発原因がおかしかった)
19
あーあ 店長が点検しろしろってうるさいからまあ一回りしてみるか うちの店が爆発するわけねーよな 異常ねえや
20
今日の宿はですねえ、通常1泊6000円のところが札幌市のサッポロ夏割補助金で5000円引きになって1泊1000円で、そこからGoToキャンペーンで35%還付予定だから1泊650円になって、更に札幌市内で使えるクーポン券が3000円分付いてくるので実質2350円もらって泊まってます
21
乗るしかないこのビッグウェーブにという訳で4連泊2600円で12000円のクーポンを錬成した
22
名取市 かさ上げ道路開通 走り初め (TBC東北放送) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/4fc4b… すごみのある名前の道路だなおい
23
niconicoにコメント付きで動画を切り抜いてツイートする機能が付いたと効いて nico.ms/sm2816025
24
ガサ入れに入る警察官をガサ入れされる側の中核派が入口で検温してる写真面白すぎるだろ
25
静岡県知事は会見において「げんこつハンバーグの肉汁は命の水」「他県に1滴足りとも流れ出ることは許されない」と述べ、さわやかの県外進出を認めない姿勢を改めて示しました。