1
今日ちょうどゼミ生が発表していたんだけど、ベーシックインカムを導入するとDVが減るという。1974年からカナダのドーフィンで行われた大規模な実験で確認された。
2
松尾匡先生からツイッターで拡散するように頼まれました!参議院本会議投票結果「日本銀行副総裁(若田部昌澄君)」sangiin.go.jp/japanese/joho1…
3
リフレ派の人たちでも目指している経済成長率は、他の先進国並みの2%程度で慎ましいもの。全く無理な成長ではない。AIを導入しまくって10%を超える爆発的な成長を実現しようとか頭おかしいこと言っているのはオレだけなのでみなさんお間違いなく。
4
人工知能学会で松尾豊先生が「部族ごっこ」というパワーワードを口にしていたの印象に残った。会社を作って利益を競い合うのも半ば部族ごっこ。人は徒党を組んで争いたがるもの。だからAIが発達しても仕事はなくならないとのこと。なるほどー。
5
マクロ経済学履修者のみなさん、半年間お疲れさまでした。IS-LMモデルにおける均衡所得の求め方とかみなさんはすぐに忘れてしまうでしょう。でも、これだけは覚えておいてください。「不況で生活が不安だから節約しよう」は「絶滅する前にウナギを食べておこう」と同じようにヤバい。 #駒大経済学部
6
"「働かざる者食うべからず」というクソ真面目な考えはもうすぐ消える
-AI時代と憲法27条の改正問題-" 井上 智洋 gendai.ismedia.jp/articles/-/572…
7
9
ゼミで遅刻・欠席があまりにも多いので、「4回欠席したら課題を課す、20分遅刻したら欠席0.5回分」というルールを作ったら、15分くらい経ってからやってくる学生が続出。
違う、そうじゃないんだ!
10
今日の「消費税増税の『リスク』に関する有識者会議」のオレ的クライマックスは、ある経済アナリストの方の以下のセリフ。「日本を長期デフレ不況に追いやった者達が未だに政府の有識者会議に参加している。彼らは無識者、あるいは誤識者なので総とっかえが必要だ!」
11
ベーシックインカムの話をすると「労働なしに幸福な人生はあり得ないのではないか?」というご批判をよく受けるのですが、あらゆるデータがそうではないということを裏付けています。賃金労働しない人の方が生活満足度は高い。j-cast.com/kaisha/2019/11… 「学生時代に戻りたい」社会人の82%が回答
12
永田町界隈を震撼させている消費税減税研究会。高橋洋一先生に続く講師は誰かというと。。オレだった!今日、「政府の借金なくしてデフレ脱却なし」という題目で講演してまいりました。
13
NHK・BS1に出ます!
1月3日(金)22時~
「欲望の資本主義2020」
【出演】ジョセフ・スティグリッツ,ジャック・アタリ,ニーアル・ファーガソン,ビル・ミッチェル,ジェイコブ・ソール,岩田規久男,早川英男,森田長太郎,岩井克人,安田洋祐,井上智洋,【語り】やくしまるえつこ www4.nhk.or.jp/bs1sp/x/2020-0…
14
15
今こそヘリコプターマネーを! 駒澤大学経済学部准教授 井上智洋 倉山満【チャンネルくらら】
youtube.com/watch?v=L4Gvkz…
倉山さん「安倍首相がコロナ対策で予備費2700億円で対応するって言っているんだけど、一億人で割ったら2700円ですよ」
オレ「2700円って子供の小遣いかよ!」二桁足りない。
16
今の2年生が就活する頃に、就職氷河期が再来するかもしれん。3年生も危ういな。内定取り消しとか続出するかも。今後の政策次第だけど。
17
音喜多先生ナイスです!今度はヘリマネ的給付についてもこんな感じでお願いします。「麻生大臣が首相の時に定額給付金を導入しました。あれは方向性として良かったと思うんです。今こそ、大規模な定額給付金を実施すべきでしょう。国債を財源とした一人10万円規模の給付が必要です。」 twitter.com/otokita/status…
18
日本で今、消費税を減税した時に同じ結果になるとは限らないし、中小企業が楽になるのはいいことのように思うので、減税には一応賛成。ただ、国民全員の現金給付は必須。仕事を失ったフリーターの人は減税だけでは食っていけない。20代で貯金がない人は45%くらい。 twitter.com/nakazonic/stat…
19
こちらで「国民全員に20万円給付政策」に賛同表明できます。
chng.it/bJX5LrLs
21
ある国会議員の方「私達はこれまで財政再建を前提に色々と議論してきたわけど、井上先生からすればそれは論外ということですか?」
オレ「はい!論外です。亡国への道です。財政再建にこだわっている限り、失われた30年は40年にも50年にもなります」
22
今の現金給付案だと、バイトしている学生のほとんどは、収入が激減しても何の給付も得られない。一人暮らしの学生の中には、金もないし4月は授業もないので、実家に帰ろうかと思っている者もいるという。それで、コロナ感染が拡大してしまうとうちのゼミ生が危惧している。sankei.com/politics/news/…
23
家計、企業への支援金
日本:6兆円
アメリカ:220兆円
日本のは二桁足りない
nikkei.com/article/DGXMZO…
事業規模で108兆円って言ってもあまり意味がない
24
学生のみなさんは、政府のやることをよく見ておいてください。就職氷河期が再来して内定とれなかった時に自分を責めないでいられるように。ほとんどの長期不況は人為的に防ぐことができるけど、実際起こったらそれは経済政策を誤った政府のせい。
25
お店のオーナーの人に聞くと、人件費と賃料がなんとかなればお店を閉めても生き延びられると言っている。緊急事態宣言が出れば人件費は払わずに済むようになるかもしれない。政府は賃料を補償すべきでは?そうでもしないと、東京中の美味しいお店が軒並み潰れて戦後の焼け野原みたいになる。