26
雑な説明で恐縮ですが、
1ドル=100円として、ビッグマックが3ドルなら、300円あればアメリカでビッグマック買えます
為替レートが変わらなくても、アメリカの物価が2倍になってビッグマックが6ドルになったら、600円ないとアメリカでビッグマック買えなくて、円の購買力が低下します twitter.com/RyuichiYoneyam…
27
news.yahoo.co.jp/articles/78661…
「円の実力」とやらが下がった主な要因って、円安じゃなくてデフレだろう
みなさんが言ってるのとは違ってむしろお金のバラマキが足りないからこうなったのでは?
28
万年筆マネー的な話って、MMTとは別に銀行業務に精通している人は昔から知っていた
「銀行の場合には貸出しによって創造される資金自体をその貸出しの元手として使用することが出来るのであって、予め別に資金を用意していなくても貸出は可能」
三井銀行の社長 板倉譲治 (1995)『私の金融論』
29
教科書では、又貸し説で信用創造が説明されてる
万年筆マネーでも又貸しでも結論は基本変わらない
ただ、又貸ししか頭にない人は信用創造の部分をしばしば忘れる
それだから、国債残高が預金の天井に突き当たるなどと考えてしまう
この勘違いが緊縮政策の一要因になっているので、又貸し説は罪作り twitter.com/tomo_monga/sta…
30
8割くらいの経済学者があれーこの問題よく分からないってなりそう
いい加減マクロ経済学の教科書は、根本的に書き直した方がいいと思う twitter.com/miffy41028586/…
31
ゼミで、MMT周りとか信用創造とか調べていたグループが、
「財政赤字それ自体は問題ではない」
という結論で発表していた
オレは何も教えていない!
「心の片隅に政府の借金ヤバイじゃないかって気持ちちょっとはないですか?」
って聞いたら全員全然ないとのこと
若いとやっぱり頭が柔軟
32
年輩の人達は「政府の借金を減らして、将来世代に負担を残すな」と訴えているのに、
将来世代の方が「借金増やして景気爆上げしてくれ」って言っている twitter.com/antitaxhike/st…
33
そもそもNISAみたいな制度に反対なのってオレだけ?
34
少子高齢化が進もうが、人口が減少しようが、消費需要はいくらでも増大させられます
全ての国民の消費が、「これ以上の贅沢は思いつかない」というレベルに達すればそれが天井ですが、そんな天井に達する心配はいりません
供給側の制約はありますが、お金さえ配れば需要自体はいくらでも増大します twitter.com/raibare/status…
35
財務次官様のご意見が間違っているという国民が41%もいるのか!?
素晴らしい!! twitter.com/uikohasegawa/s…
36
こんにちは!
バラマキ論者のマクロ経済学者です twitter.com/atkindm/status…
37
政治家・官僚のみなさんは
「バラマキはダメ、財政再建すべし」
というなら、どうやってインフレ率目標2%を実現するのか明らかにして欲しい
量的緩和では無理なことは日銀が8年間かけて証明している
インフレ率目標がどうでもいいとお考えなら、まずそこを論点にすべきでは?
38
降らせるべきだと思います! twitter.com/atkindm/status…
39
なんか久しぶりにプチ炎上した
「働かなくてもいい」というのは「働く必要がない」という意味ではない
多くの人々は生活のために必要だから働いているというだけのことであって、「人はすべからく働くべきだ」などという義務感は要らないと言いたかった
40
人が働かなくてもいいって、そんなの当たり前だと思っている
勤労の義務を記した憲法27条は即刻改正すべし
そんなの日本と北朝鮮にしかない
41
現金を国民にバラまくのが最適なマクロ経済政策だってピンとこない人は、読んでみてください
amazon.co.jp/dp/4140886536/…
42
デフレ不況とかって政府がお金バラまけば解決すると思うんだけどなんでやらないの?
と不思議に思って大学院に入り、RBCとかDSGEとか難しい数理モデルを何年も学んで至った結論がこれ⇒デフレ不況とかって政府がお金バラまけば解決すると思うんだけどなんでやらないの?
43
ベーシックインカム案は色々とヴァリエーションがあって構わないと思いますが、
・均衡財政主義を前提にしない
・弱い立場の人々の生活が向上する
の2点は満たされていて欲しいと思います
それが反緊縮BIというものです
44
維新BI案を批判する人達が、だったら現行の社会保障制度でええやんみたいに言っていたりもするわけだけど、
生活保護の捕捉率が2割で、8割の困窮者が捨て置かれている現状は、かなり酷いということもぜひ意識してもらいたい
45
ゴロツキ経済学者なので、国税局主催の講演会に登壇して、「財政赤字は問題ではない」とか「税は財源ではない」とかって喋り散らしてきた
「今日私はみなさんを混乱させたと思いますが、大いに混乱してください」と言ってしめくくった twitter.com/miffy41028586/…
46
デルタ株の流入を許してしまったことを猛省すべきだったのに、しないから今度はラムダ株も流入させてしまった
何度もツイートしてるけど、オリンピックよりなにより水際対策をまずちゃんとやらなきゃ
これ見てる政治家のみなさんよろしくお願いします!
news.yahoo.co.jp/articles/ea32b…
47
1年半ぶりに単著を出版しました
『現金給付の経済学ー反緊縮で日本はよみがえるー』
コロナ危機から、ベーシックインカム、MMT、脱成長コミュニズムに至るまで、色々なことを論じていますが、全て「現金給付」と「反緊縮」がカギになっています
読んでみてください!
amazon.co.jp/dp/4140886536/…
48
浜田聡議員(N国)「日銀の黒田総裁が、井上先生の変動ベーシックインカムの案について短絡的との見解を示していたが、総裁へのメッセージをどうぞ?」
井上「日銀が2%のインフレ率目標を達成できない理由は、まさに変動BIのように、直接国民にお金をバラまく手段を持っていないからだと思う」
49
大塚耕平議員「リフレ派、MMT派、ベーシックインカム派の関係は?」
井上「リフレ派とMMT派は仲が悪い、私はリフレ派の一味と見なされていたけど、MMTをつまみ食いしつつ、ベーシックインカムを主張しているので、あちらこちらから叩かれている。○○派とかそもそもあまり意味がない」
50
今日、参議院の調査会で主に主張したこと
・ピンポイントに困った人だけを支援するのは難しい
・だからコロナ収束まで毎月10万円の一律現金給付を
・それが難しいならまずは追加の現金給付を
・財政赤字そのものは問題ではない、インフレだけが制約
・このままでは再び長期デフレ不況に陥る twitter.com/tomo_monga/sta…