1001
どれほどハコモノが作られるかをよく把握できます。
1002
神宮外苑再開発計画によってどれほど風景が変わるかを具体的に見えるとても役立つ動画。youtu.be/MtFOd0lKisI #神宮外苑の樹木伐採に反対します
1004
小池知事が神宮外苑再開発事業者に市民の参画を要求しましたが、環境アセス専門家である原科千葉商科大学長がこうコメントします: 「『参画』を求めるなら、現在の計画を見直した新たな計画づくりへの参加でなければならない」💥 強く同感。 #神宮外苑の樹木伐採に反対します tokyo-np.co.jp/article/185277
1005
こんな行為に関して英語の言い方があります: put lipstick on a pig (豚のように醜いものを綺麗に見せようと努力しても無駄に終わるだけ) twitter.com/mainichi/statu…
1006
「私に言わせれば、ここは日本で野球観戦するには最高の場所の一つだ。外野の先に視線を向けると、常緑樹の緑が目に入ってくる。野球場とラグビー場の場所を入れ替えることに何の意味があるのか。改修だけで足りるのでは?」 zakzak.co.jp/article/202206… 新ハッシュタグ: #神宮球場を守りましょう
1007
「今年になって1000本の樹木を伐採する計画が明らかになったのです。しかし、事業者たちは2021年7月の段階で、どれだけの樹木を切るかを把握していました。都民に情報を隠したまま、再開発を進めようとしていたと見られます。」😠
1008
「東京オリンピックと外苑再開発は一体のものであり、むしろ再開発の口実としてオリンピックが利用されていると言ったほうが真相に近いと思います。 」😳😱🤬 nikkan-spa.jp/1836643 #神宮外苑の樹木伐採に反対します #神宮外苑再開発
1009
ダイアモンドオンラインの新報道! 都民不在でひそかに進められてきた神宮外苑再開発の裏側に迫る、短期集中連載『都心開発、最後のフロンティア 明治神宮外苑再開発のウラ側』(全3回)の第1 diamond.jp/articles/-/305… #神宮外苑の樹木伐採に反対します
1010
実は明治神宮テニスクラブの現在の施設はとても綺麗で、2015年に改修されたばかりです。問題は再開発計画は高層ビルと商業施設を建てるスペースを作ることが大優先で、そのため球場とラグビー場をスイッチする結果、テニスクラブの場所がなくなり、絵画館の前に移ってこの樹木が伐採されてしまいます。
1011
神宮外苑再開発計画についてもっと知りたい方、是非26日(日)の勉強会に参加して下さい。リアル参加もZoom参加も可能です。私はスピーカーの人です。#神宮外苑の樹木伐採に反対します twitter.com/2Noitenco/stat…
1012
ラグビーファンは秩父宮ラグビー場が「聖地」とよく言いますね。こんな開放感があって、観客がフィールドの近くに座れるは魅力だそうです。 こんな歴史のある、ラグビー専用の代わり、神宮外苑再開発で音楽コンサートにも使える屋根付きの大きなハコモノが作られてしまいます。もったいない。#ラグビー
1013
先日の記者会見をきっかけにChange.orgが作って下さった動画です。#神宮外苑の樹木伐採に反対します twitter.com/change_jp/stat…
1014
こんな樹木の伐採を止めたいなら、是非神宮外苑再開発計画の見直しを求めるこの署名に賛同をご検討下さい!#神宮外苑の樹木伐採に反対します chng.it/kVn5dBMS
1015
新国立競技場は何回も来ていますが、競技が開催されていることを見たことないです。いつもゴーストタウンのようです。赤字だと言うのは驚くべきではないですね。あまり使われていないスタジアムの隣にまた大きなスタジアムを建てる意味はないです!#神宮外苑の樹木伐採に反対します #神宮外苑再開発
1016
新国立競技場の隣りの移植された樹木が前回ここを訪問した時に枯れていました。もう今ないです。神宮外苑の樹木は同じようになってしまうのが心配ですね。#神宮外苑の樹木伐採に反対します
1017
こんなに大きくて素敵な樹木を会員制テニスクラブを作るために伐採してしまうのは本当に信じられないですね。#神宮外苑の樹木伐採に反対します
1018
友人が送って下さった図です。 神宮球場とイチョウ並木を考えさせますね。 #神宮外苑の樹木伐採に反対します
1019
「我々のできる最も持続可能なことのひとつは、新しいビルを建てる代わりに今あるものを改修することです」エリカ・ハミーン、カーネギーメロン大学建築学部準教授 これはもちろん神宮球場と秩父宮ラグビー場にも当てはまります。#神宮外苑の樹木伐採に反対します #SDGs
1020
政府はどんどんPFIを推進しています。このリンクは最新の情報が入っています。私が最近ツイートしている公園の商業化問題の裏にはPark-PFIという法律があります。 本当にジャーナリストにこのテーマを取り上げて欲しいです。もっと知られるべきです。 project.nikkeibp.co.jp/atclppp/PPP/ne…
1021
先日国立劇場で文楽を見に行きましたが、老朽化の感じは全然なく、とても快適で良い空間でした。 これはまたPFIで、ホテルやレストランの商業施設が入ります。 何故全ての公用空間を立て替えて商業化しようとしていますか? 次はどこ?国会議事堂? yomiuri.co.jp/culture/stage/…
1022
何回も言いましたhが、メガソーラーによって環境破壊するのはあまりにも本末転倒です。止めるべきです。mainichi.jp/articles/20210…
1023
これが本当にタイムリーな特集ですね!#公園の樹木を伐採しないで twitter.com/zTHufNvpn7ooVE…
1024
神宮外苑再開発、相次ぐ「待った」 伐採数多く、議論ヒートアップ 👍👍👍 #神宮外苑の樹木伐採に反対します mainichi.jp/articles/20220…
1025
とても嫌な予感。 PFIの拡大が発表されました。Park-PFIは今多くの公園を脅かしているが、その数が増えるのではないか。 岸田政権の「新しい資本主義」の一貫だそうですが、箱物行政という古い資本主義の延長しか聞こえません。 project.nikkeibp.co.jp/atclppp/PPP/ne…