8月16日神宮外苑再開発環境アセス総括審議会後、メディア各社から一斉に「樹木の伐採4割削減」という報道が出ました。 今回事業者が伐採木を556本に減らすと発表したのは事実ですが、この数字は巧妙な言いかえによるものです。 /1 nikkei.com/article/DGXZQO… #神宮外苑の樹木伐採に反対します
世界から大きく取り残されている、日本の「都市再開発」の残念な実態 「行政や企業がSDGsを唱えるのであれば、都市の樹木を伐採する場合には、多くの人が納得できる理由を説明すべきであり、十分な説明ができないのであれば、伐採を伴う開発をやめるべきであろう。」 gendai.media/articles/-/985…
「県の教育会館」というハコモノを作るために国の有形文化財を解体する?本当に狂っていますね。日本の歴史を壊す動きはどこまで続くでしょうか?日本の伝統文化を愛している私にとって、とても悲しい現象です。youtu.be/YYPWVDWvWyc
とてもとても残念です。 尚、この東京新聞の記事以外に、今までみた報道の全ては「伐採樹木を4割減らした!」という論調で、事業者を評価するような見出しです。 伐採から移植という方便にすり替えただけなのに、これが一人歩きしているのはとても残念です。 tokyo-np.co.jp/article/196340
後でもっと詳しくツィートしますが、神宮外苑地区計画環境アセス総括審議を視聴しました。 事業者の説得力のない話を追従的な態度で受け入れ、総括審議へ進めるという惨状を見て、とてもがっかりして悲しくなりました。 環境アセスはこんな形なら、日本中に環境破壊が起きているのは驚くべきではない。
「明治神宮外苑地区の再開発では新球場が近接することでシンボルのイチョウ並木の生育が懸念されているが、近くの新宿御苑では建築物の影響とみられる樹木の枯死が相次いでいることが分かった。」#神宮外苑の樹木伐採に反対します tokyo-np.co.jp/article/196104
急にアナウンスされ、お盆最中の開催。こんなに重要な審議なのに、実はとても妙です。 🌳🌲神宮外苑地区計画環境アセス総括審議、8月16日10時🌲🌳 オンライン視聴は可能ですが、15午前中は申し込み締め切り。 #神宮外苑の樹木伐採に反対します twitter.com/2Noitenco/stat…
もうすぐに8万8千人署名を突破します! 皆様、もう一度拡散をお願い致します! #神宮外苑の樹木伐採に反対します chng.it/kVn5dBMS
神宮外苑を守るためのアクション🌳🌲🌳 議員へメールや電話で呼びかけを!📣💥 神宮外苑再開発事業は、環境アセス審議会が5月末に結論保留となって以来、行政手続きは止まったままです。 8月に入り、事業者からの資料提出など何らかの動きがあるのではと思われます。 /1
また建設で脅かされている公園の樹木と市民スポーツ施設。横浜の三ツ沢公園 なんでこんな公園再開発ブームが日本中に起きているでしょうか? #公園の樹木を伐採しないで twitter.com/sakuraline/sta…
こんな素敵な樹木と是非救いたい! twitter.com/Melonpa7324013…
何故各公園にレストランやカフェを作る必要があるか分かりません。本当の「魅力あふれる公園」は樹木の多い公園です。news.yahoo.co.jp/articles/7cb64…
🌳🌲1000本の樹木を切らないで!「神宮外苑再開発オンラインセミナー」のお知らせ🌲🌳 〜明治神宮外苑の造園的価値:環境植栽学 藤井英二郎先生 🌲8月13日(土)11:00〜12:00 🌳オンラインセミナー 事前申し込みが必要 us02web.zoom.us/webinar/regist… /1
「恵方巻きやクリスマスケーキの購入を強制される」 「商品の購入では、宗教上の戒律から食べられない物まで購入を強制されたため、購入後、廃棄した人も多い。 」 人事管理として酷いし、すごい無駄ですね。 tokyo-np.co.jp/article/193131
日本の五輪中毒について、ファイナンシャル・タイムズの新記事:ft.com/content/f8ac30…
こんなことは日本あちらこちらで起きています。公園が開発の場になり、樹木と緑が犠牲になります。#公園の樹木を伐採しないで twitter.com/taidixiong56/s…
樹木好き知人から連絡が入りました。 本日、22時より赤坂サカス前(旧国際新赤坂ビル)区道のクスノキの(樹木が保全されない方法での安易な)移植が強行されることになりました。 左の写真は数日前、右の写真は現在の姿です。/1
🌲神宮外苑、神田警察通り、上瀬谷などの樹木伐採問題が海外のマスコミに取り上げられました!🌲 「日本中の木に斧が振り下ろされる中、ツリーハガーたちが行動を起こす」💪 シンガポールのThe Straits Timesの@waltersimmxの新記事 straitstimes.com/asia/east-asia… #神宮外苑の樹木伐採に反対します
フランク・ロイド・ライトの帝国ホテルがコンピュータ・グラフィックスによって見事に再現されています。youtu.be/pZ9phSrQcgo
今の暑さの中で特に重要なテーマである都会のヒートアイランド現象。🌞🔥💦 その背景と樹木や公園の温度を下げる効果について詳しいスレッド。🌲🌳❄️ 本当に東京など日本の都会にはこれが必要ですー樹木伐採や公園の再開発ではなくて! twitter.com/jonburkeUK/sta…
もう一つ再開発される東京の公園、渋谷区の美竹公園。商業施設と オフィスが入る大きいビル、樹木は周辺に少しだけ。屋根にある樹木を「公園」と定義するでしょう。公園スペースをお金儲けに使うもう一つの例。/1 shibukei.com/headline/16580/
神宮外苑にオフィスビルを作ったら同じことが起こるはずです。 三井不動産、是非神宮外苑再開発計画を見直して下さい! #神宮外苑の樹木伐採に反対します twitter.com/shinjuku1999/s…
「あのロッシェル・カップは一体誰でしょうか?」と思っている方にこの長くて詳しい記事をお勧めします! 「樹木1000本伐採…神宮外苑再開発「反対署名」8万6000筆を集めたロッシェル・カップさんとは何者か?小池都知事に伝えたい想いとは?作家・鈴木傾城がインタビュー」 mag2.com/p/money/1211295
先日@keiseisuzukiからインタビューを受け、記事は後ほど出ます。 彼の最近記事を面白く読みました。確かに彼が指摘するように高い税金に対して日本人はもっと声を上げる必要があると思うし、いらない再開発や花博など税金の無駄使いに対しても声を上げた方が良いと思います。 mag2.com/p/money/1189199