これは本当に異常です。😭💢 twitter.com/matsuhis1/stat…
坂本龍一さんの神宮外苑再開発を求める小池都知事への手紙について、共同通信の英文記事:english.kyodonews.net/news/2023/03/f… #神宮外苑の伐採に反対します
残念ながら、スケートリンク、第二野球場、バッティングドームや室内球技場、テニスクラブ、サイエンスセンターTEPIA、大学のブランチキャンパスなど、さまざまな建造物が増築され、外苑の緑は長い年月をかけて少しずつ削られてきたのです。 /4
今日の記者会見の報道が出始めています。このスレッドでまとめます。 まずはハフポスト。 「「神宮外苑を破壊した都知事」にならないで。再開発計画の反対署名が8万に。小池知事に見直しを求める」 huffingtonpost.jp/entry/jingu-ga… ここで顔が怖く見える!いつも写真写りが悪い、特に話している最中。/1
神宮外苑の25%は、文部省のスポーツ庁の下にある日本スポーツ振興センターが所有しています。 つまり、神宮外苑の25%は、国、つまり日本国民が所有しているのです。 /8 twitter.com/JICRochelle/st…
京都府立植物園を訪問すると、子供を持っている家族による利用が目立ちました。入園料は安いし子供は無料なので、誰でも使いやすい施設です。 地元市民の一つの心配は、再開発によって民営化になり、入園料が高くなるじゃないかことです。それはいけないと思います。皆の税金でできた場所ですから。 /5
与野党国会議員が今日、神宮外苑再開発を視察しました 「務台俊介氏(自民)は視察後、取材に「神宮外苑の歴史ある豊かな自然に本当に影響がないのか、日本の問題として国会でも議論をしていきたい」と話した。」digital.asahi.com/articles/ASR75…
「攻撃的」なメールはどんな内容だったのかが書かれていません。もちろん、脅迫的や暴力を示唆するようなものは完全にダメで、そんなものを知事に送って欲しくないです。しかし、反対を強く言うことや批判すべき行動を批判するのは当然で、怖く感じるよりそのような意見は何故多いかを反省すればいい。
この件についてもっと知りたいのであれば今夜19:30はNHK総合1「#首都圏情報ネタドリ!」は神宮外苑再開発について報道します! 「神宮外苑はどう変わる?再開発と都市の緑のゆくえ」nhk.jp/p/netadori/ts/… これは必見ですね! #神宮外苑の樹木伐採に反対します
今の秩父宮が移転したあとのエリアには、200メートル近い高層ビルや新・神宮球場が建つが、そのせいであのイチョウ並木も枯れてしまう。秩父宮の東入場口にある18本のイチョウ並木は伐採予定である。環境破壊を伴う競技場の新設は、スポーツ界の潮流からもずれている。nikkei.com/article/DGXZQO…
さらに言えば、神宮外苑はもともと全部が国の所有物だった。 第二次世界大戦後、明治神宮に譲渡された際、政府はこの地域の保存のために、開発を制限する厳しい規定を設けました。 しかし、その規制が撤廃され、高層ビルが立ち並ぶ再開発計画が実現したのである。 /9
毎晩座り込みしている方、本当に尊敬しますね。tokyo-np.co.jp/article/179378
‼️😢😖1946年の終戦直後、東京が焼け野原になった後の米軍占領下でつくられた「都市計画」に基づいて、1991年の「事業化計画」で優先して整備する路線に決まり、都知事による事業認可を経て、2023年になって有栖川宮記念公園に重機が入り樹木が切り倒された。samejimahiroshi.com/club-tree2-202…
「再開発をかけるも客足が戻って来ず失敗に終わる再開発は全国津々浦々に沢山存在します」 渋谷の109裏に計画されている再開発計画について警告を鳴らす記事。 news.yahoo.co.jp/byline/takashi…
2. 神宮外苑は、明治神宮だけが所有しているだけでない 例の記事を書いた人は「明治神宮内苑と外苑は、宗教法人である明治神宮の「私有地」なんですね」と言及していますが、実は神宮外苑の所有者は明治神宮だけではありません。 /7 twitter.com/SallyMagical/s…
樹木を伐採し高層ビルなどを建設する神宮外苑の再開発で、子どもたちが自然保護への思いを込めた紙の木の葉を作り、関係する事業者や行政に届けるプロジェクトを立ち上げました。6月28日に東京都と港・新宿両区を訪ね、子どもたちの思いがこもったパッケージを手渡しました。bit.ly/3PMi5C6
本当に三井不動産は撤退した方がいいです。こんな報道は恥ずかしくないですか? 今の道で続くとイメージダウンに繋がるに違いない。すでにかなりのレピュテーションダメージを受けていると思われます。 神宮外苑を壊した企業として知られたいですか? ESG投資家にどのように説明しますか?SDGs は? twitter.com/mori_arch_econ…
「神宮球場」が今トレンドしています。皆さんは今日の試合を楽しみにしているでしょう!😍 スワローズ、頑張って!💪 神宮球場が好きであれば、この記事をぜひチェックして下さい:「野球愛が感じられない神宮球場(神宮外苑)の再開発」⚾️note.com/fillmore_east/…#神宮球場をまもりましょう
「もともと神宮外苑は国有地でしたが、戦後、明治神宮に払い下げられ、自然環境を守るための“風致地区”として保全・管理されてきました。ここは都市計画法で公園に指定されているので、本来、マンションやオフィスビルは建てられない。」大方先生 参考: tokyo-np.co.jp/article/226668 /3
毎日新聞に紹介されました!とても光栄です! #神宮外苑の樹木伐採に反対します mainichi.jp/articles/20230…
この頃、ツイッターでこんなツイートをよく目にします: 「三井のすずちゃんは、神宮外苑の森を伐採して高層ビルが2棟も建つことに賛成なんだろうか。」 #三井不動産不買運動 #三井のすずちゃんを開放しましょう youtu.be/5ZrUCQGT4do
この写真を見ると、小倉将信男女共同参画担当相はとてもかわいそうだと思います。彼の姿勢と表情から察するに、この写真がどれほどおかしく見えるか、よく理解しているようです。 紛争下で「女性の権利後退に懸念」 G7男女参画相会合、声明採択し閉幕 news.yahoo.co.jp/articles/92052…
「2020年代の東京に、都市ビジョンはあるだろうか」 良い質問ですね。 神宮外苑再開発は「東京五輪後の都市再開発なのだが、環境や地球温暖化に配慮し、都市のグリーン化を志向する世界の流れに逆行し、商業主義的な再開発を優先しているように見える。」wisdom.nec.com/ja/series/finl…