「ウィスコンシン州で投票率が100%を超えた」 「怪しいので州兵が入った」はいずれも誤りです。 選管や現地メディアが疑惑を相次いで否定しています。 huffp.st/45ZOZU8
【心温まる】「赤ちゃんを救いたい」と、東京オリンピックの銀メダルをオークションに出品したポーランドの選手。 コンビニチェーンが落札したものの、「寛大な行動に心を動かされた」と、メダルを受け取らないことを発表しました。 #Tokyo2020 huffp.st/JGNUJyP
香港の民主活動家・周庭さん逮捕の報道を受け、「#周庭氏の逮捕に抗議します」「#FreeAgnes」がTwitterでトレンド入り。 「対岸の火事ではない」などと、抗議のうねりは日本でも大きくなっています。 huffp.st/sRAnTHy
「肌を見せるか見せないかで、あなたへの敬意が奪われるべきではない」 ビリー・アイリッシュ、体のラインが見える衣装で雑誌表紙に。 “コルセット着用“に対して想定される批判に、どう切り返した? huffp.st/5TGPgzb
#Twitter不具合】ツイートできなかったり、タイムラインが読み込めなかったりするケースも。10月16日午前9時現在、世界の広い範囲で障害が発生しています。 huffp.st/Jnpf4A0
【一蹴】 渡辺直美さん、容姿を侮辱する演出案「絶対断るし、批判する」。 YouTubeでの生配信で、はっきりとコメントしました。 容姿を揶揄する発言自体に疑問を投げかけています。 huffp.st/XEgrbv0
【New】 性交同意年齢、13歳→16歳に引き上げ。「5歳差以上」が要件 性犯罪に関する刑法改正の審議会で、法務省が試案を公表した 「暴行・脅迫」要件が見直されたほか、「グルーミング」を処罰する新たな規定や時効の延長などが柱だ huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
「わしらの姫さまはこの手を好きだと言うてくれる。働き者のきれいな手だと言うてくれましたわい」 『#風の谷のナウシカ 』の印象的なシーンを思い出す写真を、スタジオジブリが公開。 宮崎駿監督の「手」が反響を呼んでいます。 huffp.st/HqzQbXd
『キャッツ』作曲家、映画『キャッツ』の出来に心を痛めて犬を飼い始める🐕 ミュージカル界の巨匠アンドリュー・ロイド=ウェバーは映画を見て、「『なんてことだ』と思って、70数年生きてきて初めて犬を買いにいったんだ」と話している。 huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
🚨「ガス器具の点検に来ました」に注意🚨 首都圏を中心にガス点検を装った「強盗」が多発しています。 huffp.st/S1Xp2uU
【インタビュー】 香取慎吾さんに聞く、SNSとの距離 「嫌な気持ちが積み重なっても、飲み込まれないようにする。SNSから離れてリラックスする時間を大切にしています」 SNSを始めて3年以上が経った今、香取さんが感じていること。 #香取慎吾 #新しい地図 #アノニマス huffp.st/S5Oph6h
「国民は、自宅で見殺しにされようとしている。」 宝島社が、新聞3紙に見開きの意見広告を出しました。 新型コロナによる医療逼迫で、自宅療養を余儀なくされる人を念頭に政府の対応に疑問を投げかけています。 huffp.st/axwWqzT
「スカイツリーがウクライナカラーになりました!🇺🇦」 在日ウクライナ大使館が投稿    ⇩ “偶然の一致”だったことが判明 huffingtonpost.jp/entry/skytree_…
#箱根駅伝】恒例の #フリーザ様@youkaininngenn)は、今年も自宅応援 「離れていても熱意は届くと伝えたい」と、同じように沿道観戦を控えた人たちに呼びかけます 今回の決断や沿道応援を始めた経緯、フリーザ軍団などについて聞きました huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
同意のない性行為を、処罰の対象に。 「不同意性交等罪」の創設を求める6万筆の署名が、法務省に提出されました。 「#同意のない性交を性犯罪に」と呼びかける動きが広がっています #刑法改正huffp.st/CFy25KK
【安全第一】 ハロウィーンイベント開催中の東京ディズニーランドでの「パレード中止」が話題に パレードルートが陥没。中止の理由の詳細を運営側の広報担当者に聞きました 対応に理解を示す声が寄せられる一方、当日の告知には「返金してほしい」などと批判も #ディズニー huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
大山加奈さんの中学時代 観客席で着替えていたら、カメラを持った男性がすぐ近くにいた 今でも、更衣室が足りず、生徒がトイレなどで着替える大会も 「運営は更衣室を準備して。選手には危険性がある事実と、何かあれば『声あげていい』と理解してもらうのが重要」 huffp.st/7W6K4W0
ロシア国内で、戦争に反対する抗議デモ。 「ウクライナの人たちに謝りたい」 「プーチン去れ」 拘束された抗議活動参加者は、1745人。 自らを大きな危険にさらしながら声を上げています。 huffingtonpost.jp/entry/russia-a…
日本最北端のマクドナルド、大雪で衝撃的な光景に 💬「さすがにドナルドでも寒そう」 💬「夜中見たら怖いやつ」 huffingtonpost.jp/entry/wakkanai…
発達障害と生きる人は、仕事が続かないと思われがちだ。 しかし「障害」の表れ方は環境や人間関係によって大きく変わることもある。 パレットーク @palettalk_ でイラストレーターとして活躍するADHDのぴーちゃん @palettalk_ppp は職場で何を伝えたのか、話を聞いた。 huffp.st/wRfyeGW
【使徒襲来?】 夜空に出現した真っ赤な「スプライト」の撮影に成功 落雷⚡と同時に一瞬だけ発生。その正体とは? 「地球が襲われてるみたい」の声も huffingtonpost.jp/entry/sprite_j…
まもなく、韓国の「n番部屋」事件に関わった被告らへの判決が下される見通しです。 「博士」や、創始者とされる「ガッガッ」には無期懲役などが求刑されました。 韓国社会を揺るがした犯罪、いったいどんな内容だったのでしょうか?【アーカイブ記事】 huffp.st/Vj0nRUS
「ダンスはもともとダメだったし、演技をすることはどんどん難しくなってきている」 People誌のインタビューに心境をこう語っていたマイケル J・フォックスさん 自叙伝の中で、記憶力の低下と俳優業からの引退を告白しました。 huffp.st/RKuRQK7
【共感】「毎年、今年の目標は『生きる!』と決めております。今年も生きま〜す!」 いとうあさこさんが、NHK『あさイチ』で話した目標 その内容に、共感が広がっています 「それに尽きる」「素敵過ぎて元気が出た」「泣きそうになった」 huffp.st/L0O58xb
「言葉が全く通じない」中国で、24万人のファンを獲得した日本のVTuber。 躍進のウラには、中国ファンたちのあまりにも献身的なサポートがありました。 しかし、VTuberが中国で『炎上』した事例も数知れず。 中国進出には、ある“切実な覚悟“が求められるといいます。 huffp.st/nENuFf1