批判殺到の体育で「肌着禁止」の指導、川崎市立の小学校「34校」であったと判明。 「今後は肌着の着替えなどをご準備いただく」と川崎市教委が対応を改めました。 「我が子の内申に影響が出るのではないかと不安」と、学校側に疑問を伝えられなかった理由を漏らす保護者も。 huffp.st/mkic40U
「同性愛者は趣味とお考えですか?」 差別発言の足立区議に手紙を書いた、祖母と孫の話。 huffp.st/bTldXyB
【御嶽山噴火から6年】 2014年9月27日、御嶽山が噴火。死者・行方不明者は63人にのぼりました。 噴火が起きたのは、天気の良い紅葉シーズンの週末、お昼時というタイミング。 その時何があったのか、写真や資料から振り返ります。 huffp.st/aSJTPQI
また一つ「呪い」を解く名作ドラマが生まれた。 既婚と未婚、正規と非正規雇用、都会と地方、移民、セックスワーカー… 池脇千鶴さん主演のドラマ『#その女ジルバ』は、様々な境遇にある女性たちを描いている。 huffp.st/YX4GVfJ
「ダメって言ったよね!」「勝手にすれば」 子どものトラウマやパニックをも引き起こす「教室マルトリートメント」 体罰やわいせつ行為のように違法とはされず見過ごされてきた、不適切な指導の問題とは huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
【NEW】 アメリカ・ユタ州で発見され、突然消えた謎の“モノリス” 宇宙人説まで浮上しましたが、撤去したのは人間の男性4人組でした。 一部始終を目撃した写真家は「正しいことをした」とコメントしています。 huffp.st/cQR8jcp
#鬼滅の刃 特大ヒットは「規格外のすごさ」。 3日で46億円。今後の興行収入は、どこまで伸びる? 多くのスクリーンで上映される背景には、コロナ禍の特殊な事情も考えられます。 huffp.st/lHdXa1H
富士急ハイランド、聴覚障害者の乗車拒否を謝罪。 園側は「スタッフの誤認」が原因だったと説明していますが、専門家は「個人のヒューマンエラーではなく、組織としての対応に問題があったと言わざるをえない」と言います。 huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
漫画家・征海美亜さん死去。 緒方恵美さん「ヒロイン・いちごのような方でした」。 『東京ミュウミュウ』の声優陣らから追悼メッセージが届いています。 huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
奴隷制はいらないーー。 外国人技能実習制度の廃止を求める動きが、全国に広がっている 「この制度を続ける限り、適正化などあり得ない。今こそ政治が決断すべき」 huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
「一番使い勝手の良いクーポン券は日本銀行券」 声に出して読みたい日本語と話題に。 10万円相当の給付をめぐり、玉木雄一郎氏が国会質問で繰り出したフレーズに共感する声が相次いでいます。 huffingtonpost.jp/entry/banknote…
「不当な力で踏みにじることは民主主義への挑戦」 楽天・三木谷浩史会長がウクライナ政府への10億円寄付で訴えたこと。ゼレンスキー大統領にメッセージ。 寄付金は「暴力の犠牲になっているウクライナの人々を助ける為の人道的活動に使ってもらう」(全文あり) #Ukraine huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
真剣に話し合っていた議員たちにも、突然の猫の尻尾に笑いをこらえきれない……😹 huffp.st/9GUJTDr
【夫婦別姓訴訟】各裁判官の判断は? 最高裁は、夫婦同姓を「合憲」としましたが、15人の裁判官のうち4人は「違憲」としていました。 一覧表です↓ huffp.st/IoBrYO8
ドラマ『#大豆田とわ子と三人の元夫』主題歌の新しさ。 若手ラッパーが変わるがわる参加する主題歌の演出に、注目が集まっています。 企画がどのように生まれたのか、STUTSさん @STUTS_atik に聞きました。 huffp.st/QFssxo3
【UPDATE】 「生娘をシャブ漬け戦略」 「生娘のうちに牛丼中毒にする」 吉野家の取締役が、社会人向けの講座で不適切な発言をしたとして同社が謝罪 取材に対し、「一度吉野家を利用したお客様の継続利用を図る意図だった」と説明している huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
「裏山に走っていけば間に合いました。時間も情報も、手段もありました。でも、助けられませんでした。これが大川小学校であの日起きたことです」 遺族の佐藤さんは、全国の子どもたちに語りかけた。 #あれから10年 #防災いまできること huffp.st/1JmEf3q
#長崎原爆の日】 1945年8月9日、長崎に原爆が投下されました。人類史上2発目の原子爆弾は、7万人以上の尊い命を奪ったといわれています。 あの日、何が起きたのか。核兵器の凄惨さを忘れないために、当時の記録を振り返ります。 huffp.st/1BRh57l
「周りにウイルスを撒き散らしているかも。咳やくしゃみと同じような状況」 山中伸弥教授が、ジョギングや散歩の際の“エチケット”をYouTubeで公開しました。 外出自粛が続き、運動不足を解消したい人が注意すべき事とは。(動画)huffp.st/TbpxkdU
『ルパン三世』初代・次元大介役、声優の小林清志さんが死去 次元役の卒業時には、「ルパン。そろそろずらかるぜ。あばよ」というコメントが大きな反響を呼んだ huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
【14社調査】#大坂なおみ@naomiosaka)が語った「スポンサー企業失う恐怖」 企業側はどう答えた?  テニスを通じて、大坂選手が貫いた黒人への人種差別や警察による暴力に対する抗議。スポンサーやパートナー関係にある企業にコメントを求めました。 #BlackLivesMatter huffp.st/0huKr4h
いよいよ最終回…。 「“普通”って何なんだろう?」 「その“普通”は誰が決めたんだろう?」 ドラマ『#僕の大好きな妻!』で発達障害のある妻・知花を演じる #百田夏菜子 さん 発達障害を表現すること、作品を通して感じたこととは。 huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
英航空会社、性別に応じた制服を撤廃 🇬🇧 ヴァージン・アトランティック航空は、従業員が性別に関係なく自分を最も表現できる制服を選ぶことができるように指針を改定しました huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
『ホーム・アローン2』で、トランプ大統領の出演シーンの削除を求める声が相次ぐ。 こうした中、主人公を演じたマコーレー・カルキンさんのツイートをめぐり、論争が起こっているhuffp.st/Rs8RNDb
10台の製造設備で、8万枚の不良品マスクを製造。 国内外の有名ブランドの名をかたって流通していました。 中国で、ニセの医療物資を製造する業者が増加。 これまでに4800万枚以上の不良品マスクが押収されています。 huffp.st/YF5iiAx