堀 潤 JUN HORI(@8bit_HORIJUN)さんの人気ツイート(リツイート順)

101
静岡市葵区油山温泉。豪雨による土石流災害から2か月以上が経過。現場は依然として大量の土砂や流木、破壊されたコンクリート片などに覆われ、旅館の復旧も進まない。数日前の雨で工事を進めていた箇所がさらに流されてしまった。自治体や国にさらなる支援を要望したい。 camp-fire.jp/projects/view/…
102
記事引用。「オブジェを所有していた三井不動産は、アーティストへの配慮を欠く対応だったことを認めて、謝罪したということです」 声をあげなかったら、署名が集まらなかったら、どうしていたか。 ネコのオブジェ 無断でデザイン変更 “著作権侵害”作者が抗議 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
103
ロシア外務省が声明。以下翻訳。 我が国における武装反乱未遂は、ロシアのウラジーミル・V・プーチン大統領を強く支持するロシア社会で強く憤慨している。… twitter.com/i/web/status/1…
104
辺野古の問題は全国の問題。座り込みをしている人たちは全国からの有志も。如何にその参加者を広げるか、沖縄の基地問題を沖縄の負担で終わらせないために今こそ多くの参入者が必要。だから冷笑せずに耳を傾けて欲しい。叩き合いは権力者を利するだけ。大田さんの声をきいて。 news.yahoo.co.jp/byline/horijun…
105
本当に悔しい。未来を創る学校が弾圧の対象に。ミャンマー国軍の非道を見て見ぬふりはもうできないはず。 twitter.com/shibuyazarny/s…
106
旧統一教会2世への取材。自民党との距離は近い。「(政治家が)機関紙などのインタビューに出てくれるだけでも、信者にとっては教団の権威づけになります。中曽根さんと併せて金丸さんのお名前も一時期よく聞きました。90年代です」と振り返る。文鮮明氏への福田赳夫氏のスピーチ映像も強烈だ。 twitter.com/8bit_HORIJUN/s…
107
今日電話やネットが遮断される可能性があると連絡を受けました。人的被害の数が増えています。国際社会の目をスーダンに。力を貸して下さい! スーダン首都で激しい衝突 空港を占拠 空軍による爆撃 死傷者多数 今何が起きている?現地インタビュー(堀潤) #Sudan news.yahoo.co.jp/byline/horijun…
108
国会議事堂正面では、安倍元総理の国葬反対集会が始まっています。米軍基地問題、労働問題、憲法改正、ジェンダー、人権など様々な社会的テーマで発信を続ける団体が集まり、それぞれの声をあげています。国会議員のスピーチも。
109
大規模断水が続く静岡市清水区。左の写真は船越小学校。住民のしみずさんによると、給水車の水を貰うのに車で1時間くらい待つとのこと。「台数欲しいです」と現場の声。一方、右の写真は浜田小学校。こちらは比較的余裕があるということです。#清水区 #静岡市 #断水 #給水 news.yahoo.co.jp/byline/horijun…
110
ワグネル、モスクワまで300キロ地点に到達。 twitter.com/nexta_tv/statu…
111
いま、住民の方と連絡を取り合いながら現地の様子を伝えてもらっています。僕も清水区に参ります。写真は今の清水区東大曲町。#清水区 の中にも断水が起きている箇所とそうでない箇所があります。住民によると水が引いあと乾燥した汚泥が風で舞い上がっているものの水がないため対処できないとのこと。
112
静岡市清水区の断水、解消は10月初旬か 取水口に大量の流木やがれき 台風15号被害|あなたの静岡新聞 at-s.com/sp/news/articl…
113
沢山の方に読んでいただけて感謝です。 追悼・坂本龍一。NHKを辞めた堀潤に託した「大切な言葉」 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン) forbesjapan.com/articles/detai…
114
今朝の #モニフラ は葵区からお伝えしています。静岡豪雨災害から2ヶ月以上が経過 しかし、道路も旅館も土砂に埋もれたままの地域がある 温泉宿の苦悩(堀潤) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/byline/horijun…
115
旧統一教会「祝福二世」と呼ばれる彼女が語った内情、そして政治家との距離(堀潤) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/byline/horijun…
116
不安の大きい方はゆっくり息を吐いてから深呼吸を。そして、どうか、声を掛け合って。
117
目黒川に氾濫危険情報が出ました。午後6時半現在の中里橋付近です。雨は断続的に強く降ったり、弱まったりを繰り返しています。青葉台の観測所では氾濫危険水位の2.78mを超えて、4.16mに達しています。今後水位が下がるまで警戒を続けて下さい。特に地下施設など警戒が必要です。 twitter.com/wni_jp/status/…
118
大友啓史監督「THE LEGEND & BUTTERFLY」を観た。泣けて泣けて、そして最後に前を向いた。織田信長と濃姫の物語だがいまこの世界を見た。かつて取材した被爆者の女性の言葉を思い出しながらその想いを重ねあわせて世界に没入した。すごい映画だ。観た人はきっと誰かに勧めたくなる。強烈に。@TeamOTOMO
119
#沖縄復帰50周年 式典会場前。基地のない沖縄を求め声を上げる人たちが施設前の公道で横断幕やプラカードを掲げ、基地問題の解決などを求め岸田総理などに抗議。警官隊が出動し、会場入り口前から排除しようと試み、現場は騒然としている。
120
事前に聞いていた退去強制の時間になっても連絡が回復しないので心配しています。まずは無事に戻ってこられることを祈っています。 日本人アーティスト香港で勾留「強制送還」へ 2019年民主運動支援が理由と香港当局が通告(堀潤) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/byline/horijun…
121
就活は1999年秋から。当時面接で「関心のある事は?」と聞かれた際に必ず答えていたのは「自自公連立は政教分離に反しないのか?」だった。エントリーシートにも書いて出して面接官にも意見を尋ねた。知りたかった。メディアで働く先輩達がどう思っているのかを。信濃町を訪ね学生部の方と対話もした。
122
先ほど14時42分頃、石川県能登地方を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模を示すマグニチュードは6.3と推定されています。最大震度6強を石川県て観測しています。また余震が続いています。落ち着いて身の安全を確保して下さい。不安の大きい方はゆっくり息を吐いてから深呼吸を
123
皆さん!今日は統一地方選挙前半の投票日です!無投票で決まってしまう地域もある中、選挙が実施される地域の皆さんの一票の価値はさらにさらに高まっているように思えます。ぜひ皆さん投票所へ!#統一地方選挙2023 #統一地方選2023
124
総務省文書問題。政治家も関係した官僚も事実関係を誠実に国民に向け説明するのはもちろんですが、一方、「圧力に対抗して、または屈して、当時こう対処した」という各所での舞台裏を放送局側がしっかり実名、顔出しで説明すべきと思います。これは政治だけではなくメディアの問題でもあるのですから。
125
#沖縄復帰50周年 記念式典、司会はNHKアナウンサーがつとめている。どういう立場からなのか。会場の外では抗議の声をあげる人たちがいる。その模様をNHKカメラマンも撮影していた。しっかりニュースで流して欲しい。