堀 潤 JUN HORI(@8bit_HORIJUN)さんの人気ツイート(いいね順)

76
沢山の方に読んでいただけて感謝です。 追悼・坂本龍一。NHKを辞めた堀潤に託した「大切な言葉」 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン) forbesjapan.com/articles/detai…
77
一方、同じ静岡市葵区。山間の油山温泉では発災から2か月以上経つが復旧作業が全く進んでいない。最近の雨で河川が増水し工事を進めていた道路も再び土砂に埋まった。写真は旅館、元湯館のいま。3代目の海野さんは諦めずに奮闘を続けている。#モニフラ で今週水曜朝に詳細、報道します!@motoyukan twitter.com/i/web/status/1…
78
マクロン大統領の年金改革に反対するフランス各地でのデモ。ドイツ国境に近いここメッス市でも大規模な抗議。駅では高速鉄道も運行を取り止め。高速鉄道職員の約三分の一がストライキ。マクロン大統領は年内にも改革案を実行と表明。「デモは暴徒化している」と非難するが多くの市民が平和的に声をあげ… twitter.com/i/web/status/1…
79
運営会社や三井不動産の不誠実な対応、表現の冒涜を訴えるこちらの記事、多くの方に読まれますように。 吉田朗の作品に対して行われた著作権の侵害、無断改変された作品の公開等の問題について。 yukari-art.jp/jp/news-jp/368…
80
以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「ミャンマー軍事政権による7人の大学生への不当な死刑判決の撤回を要求します」 chng.it/BNH9nfg4 @change_jpより
81
不安の大きい方はゆっくり息を吐いてから深呼吸を。そして、どうか、声を掛け合って。
82
映像ルポを公開しました。静岡市山間部を流れる山切川、庵原川流域で道路が崩落したり、家の基礎が何棟にも渡って川の氾濫で奪われるなど深刻な被害。 地元からは「なぜ全国的に報道されない?」という声 静岡市山間部からのSOS 道路崩落で孤立した集落に入った youtu.be/RqQcfg26gp0 @YouTube
83
東京電力管内では午後11時34分現在、全域の約84万1560軒で停電が発生しています。東電福島第一原発ではこの地震による異常がないか、現在も確認中です。東電の停電情報のリンクはこちらです。teideninfo.tepco.co.jp 東北電力のHPは現在繋がり辛い状況が続いています。声をかけあっていきましょう。
84
香港 警察本部包囲“扇動”、周庭氏「起訴内容認める」|TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
85
東京電力管内の停電情報です。リンクを共有しておきます。暗い中では特に落ち着いて行動して下さい。足元に割れたガラスや食器が散乱している可能性があります。階段も注意、慌てて外に飛び出したりもしないようにして下さい。 停電情報|東京電力パワーグリッド株式会社 teideninfo.tepco.co.jp
86
静岡市清水区の山間部、#杉山地区#山切川 の道路崩落は深刻な被害で、一刻も早い対策が必要です。重機をさらにいれて河川と護岸、道路の修繕をしなくては今ある住宅が傾き、流されてしまいかねません。次の雨までに必ず。取材映像は今から編集します。今夜中に公開します!youtube.com/playlist?list=…
87
#キキタイ 古谷さんと一緒にでます!代表戦の全ての演説を終え。いよいよ明日夜8時が結果発表。素晴らしいアクション!
88
就活は1999年秋から。当時面接で「関心のある事は?」と聞かれた際に必ず答えていたのは「自自公連立は政教分離に反しないのか?」だった。エントリーシートにも書いて出して面接官にも意見を尋ねた。知りたかった。メディアで働く先輩達がどう思っているのかを。信濃町を訪ね学生部の方と対話もした。
89
大友啓史監督「THE LEGEND & BUTTERFLY」を観た。泣けて泣けて、そして最後に前を向いた。織田信長と濃姫の物語だがいまこの世界を見た。かつて取材した被爆者の女性の言葉を思い出しながらその想いを重ねあわせて世界に没入した。すごい映画だ。観た人はきっと誰かに勧めたくなる。強烈に。@TeamOTOMO
90
完全に道路が崩落。清水区山切川流域、杉山に入りました。youtu.be/u7PU3PuBgz4 #静岡 #杉山 #山切
91
ミャンマー国軍や警察の横暴に屈してはいけない。久保田さんはもちろん不当な拘束を受けている多くの市民の解放に向けて声を上げたい。 「ミャンマーで拘束されたドキュメンタリー制作者・久保田徹さんの即時釈放を求めます!」 chng.it/dNKhjW9g @change_jpより
92
何度考えても悔しすぎる。発災から2ヶ月以上経った今も道路が土砂に埋まるリスクと闘い続けなくてはいけない。写真は一昨日撮影のもの。驚きの声も沢山寄せられた。旅館の3代目海野さん夫妻の奮闘を知ってほしい。今も土砂を発生させている崩落した山の復旧工事、自治体や国の力総動員でお願いしたい。 twitter.com/8bit_HORIJUN/s…
93
ミサイル通過。午前7時29分頃、ミサイルは太平洋へ通過したものとみられると政府発表。Jアラートから2分あまりで通過でした。仮に国土へ着弾だった場合、私たちはこの間どのような行動がとれたのか。国民防護と外交、安全保障のあり方、あらためて我々に突きつけられた課題。 twitter.com/kantei_saigai/…
94
記録的な大雨の影響で大規模断水が続いている静岡市 #清水区 。現場の住民の方から連絡を受け取材を始めています。映像は土曜日深夜。いまは水はひいていますが興津川流域を中心に6万3千世帯が断水。田辺市長は復旧の見通しを「最大で1週間」としています。一刻も早く復旧するよう発信を求めています。
95
国会議事堂正面では、安倍元総理の国葬反対集会が始まっています。米軍基地問題、労働問題、憲法改正、ジェンダー、人権など様々な社会的テーマで発信を続ける団体が集まり、それぞれの声をあげています。国会議員のスピーチも。
96
九州南部を中心に大雨の被害が深刻な地域が心配です。先程熊本出身の友人からも連絡を貰いました。孤立した、窮状を知らせたい、救助を呼びかけたいなど、緊急で情報発信の支援が必要な方がいたら堀のLINEまで連絡を下さい。IDは horijun8 です。声を掛け合って命を守る行動を。
97
#静岡市 #葵区 の内牧川流域を訪ねています。川が決壊し水が溢れ、深夜、腰の高さを超える泥水に襲われた地区。あっという間だったといいます。今も土砂が川や水路を覆ってしまっている箇所もあり次の雨に備え一刻も早い撤去が必要。80歳を超える独居のお年寄り達は浸水した家に課題を抱えています。
98
法務省のHPがダウン。#Anonymous がサイバー攻撃を表明。日本の難民政策への抗議とみられる。
99
辺野古の問題は全国の問題。座り込みをしている人たちは全国からの有志も。如何にその参加者を広げるか、沖縄の基地問題を沖縄の負担で終わらせないために今こそ多くの参入者が必要。だから冷笑せずに耳を傾けて欲しい。叩き合いは権力者を利するだけ。大田さんの声をきいて。 news.yahoo.co.jp/byline/horijun…
100
#内牧川 の氾濫で住宅街が土砂や床上浸水で被害を受けた、#静岡市 #葵区。ほとんど報道されていない被害の実態を映像取材しルポに。ぜひ。 深夜に川が決壊 濁流が町を襲った しかし報道もない、市からの支援もない、だから助け合うしかない、静岡市葵区からのSOS youtu.be/mUUKT5_n2Q0 @YouTube