ソラリュウ(@RyujiSorayama)さんの人気ツイート(リツイート順)

126
ハイブリッド素材で構成されています(^_^;) #全手動3Dプリンタ
127
真正面と言えるか微妙なところだけど、近いのはこれしか手元に無かった。スケール違いの組み合わせなのはご愛嬌σ(^_^;)
128
再販決定ってことで、以前GHLで製作した仮想TR仕様のバイアランカスタムです(^_^)v >RT
129
ヘイズルのクリスマス仕様といえばこれ。納品前のバタバタの中で撮った画像なので背景がσ(^_^;) 12年も前の作例です。 #クリスマスなので赤色のロボットを貼る
130
自分もようやくヘイズル改をパチ組み。当時の設定には記されてなかったディテールがさり気なく追加されていたり、ランナー構成なども考えるとちょっとニヤついてしまいますね(^ ^)
131
現状ここまでは出来ている。ツノ割れは当然として、バリエーションまで持っていけるかどうか。
132
自分も以前撮ったもので便乗します。MSとスケールが合ってませんが…σ(^_^;) >RT
133
#バックショットを晒すとRTがくるらしい フライルーのフルアーマー形態です
134
how toで紹介した角と頭部胸回りを合わせてみました(^_^)v
135
いつも完成の余韻に浸る間も無く梱包して発送しちゃうんだけど、このファイバーⅡは最後に組み上げてたら、何故かこの業界に入ってから今までの事を思い出してちょっと泣きそうになってたσ(^_^) #思い入れのある作品見せて
136
以前イエサブさんがこのブシドーフィギュアとHGキットを並べてたのを真似て撮りました(^ ^) #人物プラスして撮ると楽しい
138
これが大きくなって赤くなります(`∇´) #換装は男のロマン
139
劇中のワンシーンで #レジオン祭り2021
140
昨年塗装吹きっぱなしで展示しちゃったバーザムⅡもデカール貼って再販予定ですσ(^_^;)
141
ワンフェス2017新作「ドグ・マック」完成です!前回のアディゴと同様に差し替え無しで降着状態にすることが出来ます(^_^)v #wf2017w
142
画像整理で前の撮影ブースで撮ったGHL掲載のヘイズルが出てきたのでアップ。初期画稿に近いこの面長のフェイスは気に入っています(^_^)
144
自分はヤスリほう台にホムセンで見つけた同メーカーの「のり付タイプ」を使っています。両面テープを貼る手間も無くなるのでオススメ。
145
【C3マーケット再販情報】 「アドバンスド・キハールⅡ」 TR-6キハールⅡにウェポンコンテナ、ハイメガキャノン、脚部増加装甲を装備したフル装備仕様です。こちらもレジオンロゴの水転写デカールが付きます(^o^)/
147
この前公開されたコミックのワンカットを再現。フルドドが浮いてたりファイバーⅡとの位置関係など色々と難しいアングルでした(^_^;)
148
ウーンドウォートが話題に挙がったので再度アップしますね(^-^)/