27
「ガンダムホビーライフ010」本日発売です。自分はGP02サイサリスを担当。AOZ系の武装パーツで固め、ティターンズカラーに染め上げました。よろしくお願いします(^o^)/
#GHL
hobby.dengeki.com/news/337097/
28
新旧変わり種も合わせて。
#バックショット晒すとrtが来る
29
7月1〜2日にボークス大阪ショールームにて開催される「第3回 KCF」に参加することになりました。よろしくお願いします(^o^)/
kojimajyuku.blog106.fc2.com/blog-entry-246…
32
いまだにひと仕事終えたらこれを見ながら一杯やってますσ(^_^;)
#お気に入りだし何度でも再掲する
34
架空のAOZ仕様は今後も増やしていきたいです(^ ^)
#お気に入りだし何度でも再掲する
35
本日「ガンダムTR-1ヘイズル改」MGキット化発表となりました。このシリーズに長く携わってきた者の一人として大変嬉しく思います。さあもう一度舞うぞ!
p-bandai.jp/item/item-1000…
37
AOZ-2つながりで。ハイザック魔改造仕様(^_^)v
#元キットと比べてみましょう
39
「アドバンスド・フライルー」TR-5フライルーのFA仕様。もっともAOZらしいと言えばこの機体なのかも知れません。
#元キットと比べてみましょう
41
KCF2017お疲れさまでした。運営スタッフ、参加見学された皆様方のお陰で有意義な時間を過ごすことができました(^_^)
#KCF2017
43
キハールⅡの中間形態は背面を向けてもレドームがあるので内部構造を見せれません(^_^;)
#見えそで見えないコダワリ
44
49
50