越 知靖(@juliet3comet)さんの人気ツイート(新しい順)

176
13年前の今日7月2日にウルトラマンマックスの放送が始まりました。 自分の演出部デビューがウルトラマンマックスの特撮からだったので、仕事を始めてから13年経ちました。 当時出たフィギュア王に特撮現場の特集が組まれておりR/Bメイン監督のタケスエ監督や、ど新人の自分が写っております。
177
情報解禁! 今日発売のスポーツ報知さんでついにビジュアル公開となりました。 シリーズ最新作『ウルトラマンR/B』 R/Bと書いてルーブ。 初の兄弟変身。 赤と青の2人のウルトラマン。 去年の親子の物語から、今年は兄弟の物語に。 ウルトラマンR/Bは絶賛撮影中!7月7日放送開始ですよ!
178
『劇場版ウルトラマンジード』新宿は今日が最後の上映日。 そして劇中三枚目の太平風土記。 台本には「アイルに似た精霊」とあり、頑張って本仮屋さんに似せて描きましたが監督から「浮世絵の女性のような細い目がいい」とのオーダーで描き直し。口もおちょぼ口に変更。 可愛く描けた気がします。
179
『劇場版 ウルトラマンジード つなぐぜ!願い!』 今回も描きました。太平風土記。 武神が鉄釜の甲羅をもつ亀の化物を抑え込むところです。 武神はジードを意識して胸にタイマーの意匠を。化物を亀にした理由は監督がギルバリスを当初メカガ○ラと言っていたところからです。 劇場版ジード公開中です!
180
前に先輩から聞いた言葉。 「日本の映画は2つに分けられる。 大杉漣が出ているか、出ていないかだ」 まさにその通りだったと思う。 邦画には必要な俳優さんだった。
181
大杉漣さんが亡くなった。 オールライダーの撮影の時監督から、「死神博士を見た時誰も見た事ないリアクションを」との要求に、驚きながら敬礼をするようなリアクションをしてくれた。 カットの声の後、 「これなら誰も見た事ないだろ。俺も見た事ないもん」 と笑っていた。 御冥福をお祈りします。
182
キュウレンジャー1年お疲れ様でした。 今回最後のバトンタッチを監督させて頂きました。 要望で言われたのはルパンとパトを仲良くしないでほしいでした。 結果、戦隊初?バトンタッチしてもらえないレッドが誕生。 福沢さんと話して銃をゼロ距離で構えあう姿が撮れました。 ルパンvsパト放送が楽しみ!
183
雪にお面を押し付けて完成!
184
いよいよ明日『ウルトラマンジード』最終回。 つい最近まで撮影していた気がするけど明日の放送でついに最終回かぁ。 ジードとゼロ、そしてベリアルの話はどのような結末を迎えるのか。 ジード最後の戦いを皆様見届けて下さい。
185
明日の『ウルトラマンジード』は、ついに本性をあらわした伏井出ケイ。消滅したウルトラマンゼロ。 戦うことの恐怖を知ったレイト。 敗退しつつも一人でもギャラクトロンと戦うためジードにフュージョンライズするリク。 そしてレイトの決断が新たな奇跡を呼び起こす第8話。 明日9時放送です!
186
明日の『ウルトラマンジード』は、全国のフクイデストの皆様お待たせいたしました。 裏で動いていた伏井出ケイがついにその本性を表します。その所業はまさに悪。 ジードとゼロはどう立ち向かうか! 銀河マーケット店長、久米ハルヲもレイトの奥様ルミナさんも荒れまくる第7話。 9時放送です!
187
ウルトラマンジード、アクロスマッシャーの構え。飲み屋の扉を開けて「やってる?」みたいな感じ、以外と嫌いではない
188
明日の『ウルトラマンジード』は強くて頼れる男、ゼロが登場! そんな彼が出会ったのは、気弱でどこか頼りなく、地球の平和も大事だけど家庭の平和はもっと大事。そんな地球人のレイトさん。 真逆な二人が出会うことで一体何が起きるのか。 ジード第2のフォームも登場の第3話。明日9時放送です
189
ウルトラマンジード、皆様から良い反応を頂きありがとうございます! まだまだ話は面白くなります! 皆様よろしくお願いします
190
ウルトラマンオーブ、ついにフィナーレを迎えました。 こんなにも愛される作品に携われたことを嬉しく思います。 スケジュールを作るより大変だった太平風土記。戀鬼と鎌鼬呑以外は描きました。 非公式ですが、もしオーブとジャグラーが太平風土記に描かれていたら。 オーブ1年間お疲れ様でした。
191
いよいよ明日から『無限の住人』が公開! 一昨年の撮影からついに明日、皆様に観て頂ける。 魅力溢れるキャラクターは勿論、万次が持つ武器の数々も忠実に作られています。 皆様、是非劇場で観て下さい!
192
ウルトラマンジード。 目つきの悪さはなかなかですが、個人的にはオットセイが下に向かって泳いでいるように見えるので可愛いく感じます(笑)
193
情報解禁! 『ウルトラマンジード』 今回のウルトラマンはなんと悪のウルトラマンであるベリアルの息子! ウルトラマン史上最悪の存在が父親であるという設定はまさに胸熱‼︎ 7月8日からの放送開始に向けて絶賛撮影中! 2017年の新ヒーロー、ウルトラマンジードをよろしくお願いします
194
センスのある店員さんのポップ
195
3.11から6年。 あの日『199ヒーロー大決戦』の撮影の真っ最中。 屋上に足場を組んだ上に置かれたガレオンの先端部分のセットでマーベラスとアラタのラストシーンを撮影していた。そこで地震が起きた 大揺れに眼下では人が右往左往し、避雷針がしなっていた。 地震の恐怖を忘れてはいけない
196
今日3月7日、ニコ生で『ウルトラマンオーブ』が配信開始ですが、去年の今日ウルトラマンオーブがクランクインしました。 記念すべき最初の撮影はガイさんが写真ブースに入るシーン。 その後は市街地の撮影に臨むも天候悪化により途中で中止。マガバッサーの力を見せつけられた一同でした(笑)
197
掃除してたら出てきたウルトラマンオーブTVシリーズ最後の大平風土記原画。 劇中では加工され古くなっております。マガタノオロチ復活の絵で唯一、黒目のあるのがいます。下書きでは描かなかったのですが、監督と相談した結果、シン・ゴジラを多少意識して黒目を追加しました(笑)
198
昨年から今年にかけて参加させて頂いた映画『無限の住人』のキャスト情報が解禁になりました。 そして、万次のビジュアルも! 皆様、是非観て下さい‼︎
199
明日のウルトラマンオーブは朝から熱い展開。謎のロボット怪獣ギャラクトロン。デザインめっちゃカッコいいです。 町工場の社長役でスーパーGUTSの隊長こと、木之元亮さんが出演! コングことキャッチャー中澤にも注目! シンの過去も少し明らかになります。 正義を問う14話。観てください
200
オーブ第6話でガイさんが読んでいた雑誌『NOA』由来はもちろんウルトラマンノアから。気付いた人は多かったですが裏表紙が殺陣師で伝説のスーツアクター、岡野さんである事に気付いた人はいなかったみたい。 電話をかけてる岡野さんです^_^