越 知靖(@juliet3comet)さんの人気ツイート(いいね順)

176
キュウレンジャー1年お疲れ様でした。 今回最後のバトンタッチを監督させて頂きました。 要望で言われたのはルパンとパトを仲良くしないでほしいでした。 結果、戦隊初?バトンタッチしてもらえないレッドが誕生。 福沢さんと話して銃をゼロ距離で構えあう姿が撮れました。 ルパンvsパト放送が楽しみ!
177
13年前の今日7月2日にウルトラマンマックスの放送が始まりました。 自分の演出部デビューがウルトラマンマックスの特撮からだったので、仕事を始めてから13年経ちました。 当時出たフィギュア王に特撮現場の特集が組まれておりR/Bメイン監督のタケスエ監督や、ど新人の自分が写っております。
178
明日は『ウルトラマンZ』第11話! ハルキの過去がわかる第11話! レッドキング登場の第11話! そして、ついに、特空機3号キングジョー ストレイジ・カスタムが登場の第11話! 武居監督だ!第11話! 土曜日朝9時放送開始!アクセスグランテッド!
179
明日は『ウルトラマンZ』第3話! 人気怪獣ゴモラもでるよ! ストレイジも全員大活躍の第3話! レディ・プレイヤー1ならガンダム枠だぞ!セブンガー! 「オレはセブンガーでいく!」 #ウルトラマンZ #レディ・プレイヤー1
180
雪にお面を押し付けて完成!
181
ウルトラマンジード、銀河マーケット店長久米ハルヲを演じて下さった、水野 直さん。 ウルトラマン、戦隊、ライダーと三冠達成! と思っている方はまだあまい! シン・ゴジラにも出ているのだ! 凄い! #水野直
182
新年明けましておめでとうございます! 今年もヒーローと共に駆け抜けて行きたいと思いますのでよろしくお願いします。 とりあえず1月18日22時から昨年スタッフとして携わったドラマ「トクサツガガガ」が放送開始しますのでよろしくお願いします!
183
子供のころ欲しかったオモチャ。 やっとゲット。 しかし、ちと気持ち悪い。
184
『劇場版ウルトラマンジード』新宿は今日が最後の上映日。 そして劇中三枚目の太平風土記。 台本には「アイルに似た精霊」とあり、頑張って本仮屋さんに似せて描きましたが監督から「浮世絵の女性のような細い目がいい」とのオーダーで描き直し。口もおちょぼ口に変更。 可愛く描けた気がします。
185
ウルトラマンジード、皆様から良い反応を頂きありがとうございます! まだまだ話は面白くなります! 皆様よろしくお願いします
186
明日の『ウルトラマンジード』は、全国のフクイデストの皆様お待たせいたしました。 裏で動いていた伏井出ケイがついにその本性を表します。その所業はまさに悪。 ジードとゼロはどう立ち向かうか! 銀河マーケット店長、久米ハルヲもレイトの奥様ルミナさんも荒れまくる第7話。 9時放送です!
187
情報解禁! 今日発売のスポーツ報知さんでついにビジュアル公開となりました。 シリーズ最新作『ウルトラマンR/B』 R/Bと書いてルーブ。 初の兄弟変身。 赤と青の2人のウルトラマン。 去年の親子の物語から、今年は兄弟の物語に。 ウルトラマンR/Bは絶賛撮影中!7月7日放送開始ですよ!
188
編集長、6話最大のお仕事、劇場版ジュウショウワンのポスター。 劇場版ならではを意識して『黒いシシレオー』『赤いゲンカ将軍』を。 ダミアンの持っていたチラシの裏面にはストーリーもちゃんと書きました。が、劇中ではあまり観えずでした。
189
トクサツガガガ第2話、洋服屋さんの店名は・・・ 『ARAKAWA』 さて、誰のことやら #トクサツガガガ
190
いよいよ明日『ウルトラマンジード』最終回。 つい最近まで撮影していた気がするけど明日の放送でついに最終回かぁ。 ジードとゼロ、そしてベリアルの話はどのような結末を迎えるのか。 ジード最後の戦いを皆様見届けて下さい。
191
オーブ第6話でガイさんが読んでいた雑誌『NOA』由来はもちろんウルトラマンノアから。気付いた人は多かったですが裏表紙が殺陣師で伝説のスーツアクター、岡野さんである事に気付いた人はいなかったみたい。 電話をかけてる岡野さんです^_^
192
掃除してたら出てきたウルトラマンオーブTVシリーズ最後の大平風土記原画。 劇中では加工され古くなっております。マガタノオロチ復活の絵で唯一、黒目のあるのがいます。下書きでは描かなかったのですが、監督と相談した結果、シン・ゴジラを多少意識して黒目を追加しました(笑)
193
シシレオーの武器「獅子刀 (シシトウ)」と言う名称は原作に出てきます。 チェルダの「斑点棍(ハンテンコン)」 トライガーの「電爪(イナヅマ)クロー」 と言う名称はオモチャのパッケージを作るために丹羽先生に考えて頂き、ドラマの中で明らかになりました。 #トクサツガガガ
194
明日の『ウルトラマンジード』は、ついに本性をあらわした伏井出ケイ。消滅したウルトラマンゼロ。 戦うことの恐怖を知ったレイト。 敗退しつつも一人でもギャラクトロンと戦うためジードにフュージョンライズするリク。 そしてレイトの決断が新たな奇跡を呼び起こす第8話。 明日9時放送です!
195
猫ブームにあやかって、 ウルトラマン×猫
196
ライダーの仕事の時は、戦隊とウルトラがライバル。 戦隊の仕事の時は、ライダーとウルトラがライバル。 ウルトラの仕事の時は、ライダーと戦隊がライバル。 と、思っていましたが、最近、身内のキャラが一番強敵なのではと思い始めています。
197
今日3月7日、ニコ生で『ウルトラマンオーブ』が配信開始ですが、去年の今日ウルトラマンオーブがクランクインしました。 記念すべき最初の撮影はガイさんが写真ブースに入るシーン。 その後は市街地の撮影に臨むも天候悪化により途中で中止。マガバッサーの力を見せつけられた一同でした(笑)
198
ヘッドホン仲間。
199
前に先輩から聞いた言葉。 「日本の映画は2つに分けられる。 大杉漣が出ているか、出ていないかだ」 まさにその通りだったと思う。 邦画には必要な俳優さんだった。
200
ウルトラの小道具には遊び心が一杯あります。 今回以外と気付いた人が多かったアイスの銘柄。監督からハー◯ンダッツ系とあったので高級感のある怪獣の名前をつけました。僕と装飾部の遊び心。しかしこの名前に撮影現場で気付いた人はいなかった。