(笑)い男(@ultramagnus_no2)さんの人気ツイート(古い順)

26
メガミデバイス バレットナイツ エクソシスト ウィドウを自分好みにしてみた! ロングヘアにするだけで随分印象変わるね 武装を外すと修道服風に、更に脱がすとバニーガールっぽくなるようにしてみた #メガミデバイス
27
創彩少女庭園をベースに、艦これの時雨改二を作ってみた! 本体は創彩まどか夏服に部分的にパテ盛り、艤装はMSGのパーツの組み合わせで再現! ちゃんと設定通りに艤装を展開する事が可能! 艦これで特に好きなキャラなので、自分で作る事ができて大満足です! #創彩少女庭園 #艦これ
28
創彩少女庭園をベースに魔法騎士レイアースの龍咲 海を作ってみた! 創彩の制服ボディを生かして若干パテ盛りするくらいかな?と思ったら防具の装飾に四苦八苦… でも無事完成できて一安心 オマケでモコナもフルスクラッチで作ってみました! #創彩少女庭園
29
MODEROID 海神セレス 組み終わった! 若干の塗装は必要だけど、色分け多いしスタイルは抜群だし素晴らしい! そして、このために作っておいた創彩少女庭園の海ちゃんと一緒に! この並び、まさに感無量! 作ってよかった! #創彩少女庭園 #MODEROID
30
のりプロの白雪みしろさんを、創彩少女庭園をベースに作ってみた! パテ盛り箇所が多かったり塗装が細かったりと難しかったのですが、個人的にいつもASMR配信とかで非常にお世話になってるだけに手は抜けない!と頑張ってみました! のりプロもこれで二人目! #みしろんあーと #創彩少女庭園
31
ポケプラのサーナイトが再販されたので、ウスイホン地方の姿で作ってみた …おかしいなぁ サーナイトをベースにメガサーナイトを作ろうとしてたはずなのに、どうしてこんな事に…
32
FAガールベースのサロメ嬢、遂に完成! スカートにクリア素材を使ったり軟質素材を使ったりと、色々と新しい技術を使って作ってみましたわー! #サロメ百万展
33
ざっくりパテ盛り箇所整えたり、スカートにフリル付けたり 腰のリボンだけまだ仮だけど、だいたい方向性は見えたからイケる!
34
塗れたところまでで仮組み まだ眼とか靴のベルトとか塗れてないんだけど、だいぶアイリスっぽく見えるようになってきたかな?
35
メガミデバイス バーゼをベースに、サクラ大戦のアイリスを作ってみた! スカートや腰のリボンは軟質素材なので自由に可動させることが可能! さらにオプションを装備させることでサクラ革命の霊子ドレスのような姿にもできます! #メガミデバイス
36
37
スネェェェェェェク! 俺の精霊馬もイカすだろぉ?(cv.銀河万丈)
38
は????? こ、小島監督!!!! あ、あ、ありがとうございます!!!
39
待たせたな!(cv.大塚明夫) キュウリを作ったからナスも作らなきゃだよね という事でRAY型精霊馬も作ってみた
40
キュウリでメタルギアREXの精霊馬作ったんで、ナスでメタルギアRAYを作ってみた #精霊馬
41
METAL GEAR SALAD
42
METAL GEAR SALAD
43
#多分私しかやってない 髪の芯にビニールタイ使ってパテ盛り
44
FAガールの水着アーテルをベースにポケモンのハルカをちょっと大人verで作ってみた! 今回は皺の造形の練習も兼ねてむちむちパツパツな仕上がりにしてみました! アチャモは手頃なサイズの既製品が無かったので頑張ってフルスクラッチで再現!
45
ロボだこれーーー!!! プラモのトウカイテイオーの関節がロボっぽいと評判なので、逆にディテール追加してロボトウカイテイオーにしてみた
46
ソロピップB様(@pio_blops)の同人誌『白襲』より、蚕娘の深白さんを作ってみた! ベースは素材ちゃんを使い、全身にパテ盛りでもふもふ感を再現! 着物は軟質素材なので可動を妨げすキャストオフも可能! 同人誌の深白さんのヤンデレっぷりともふもふ具合がたまらなくて思わず作っちゃいました!
47
スレッタ用のタヌキ耳と尻尾作ってみた
48
タローマン見に来たらとんでもない伝説の方々がおられた! …ちょっと泣きそう
49
ミオミオ買えたんでキツネ耳と尻尾作ってスレッタヌキと並べるんだ!
50
来々! 創彩少女庭園の水着まどかをベースに、まもって守護月天!の小璘を作ってみた! 90年代アニメの中でも特に好きなキャラで当時から可動フィギュアが欲しいと思ってたんだけど、ようやくその夢が叶ったよ 支天輪とかフィギュアサイズの支天輪、離珠も作ってみたり #創彩少女庭園