【再販開始】 大好評につき発売日に売り切れとなっておりました「十二国記」ブローチ〈麒麟〉〈楽俊〉の再販を開始しました。 各5500円(税込)です。アクセサリーブランド・Palnart Pocとコラボした、帯留めにもなる商品です。 ご購入はこちらから shincho-shop.jp/shincho/goods/…
9月27日よりスタートした紀伊國屋新宿本店Bzoneにて開催中の「小野不由美『白銀の墟 玄の月』発売記念特別展示〈「十二国記」の世界〉」展は、本日が最終日です。 多くの皆様に来場いただき、作品世界の紹介と共に関連グッズも知っていただく機会となりました。御礼申し上げます。
「十二国記」の最新作『白銀の墟 玄の月』第三巻・第四巻発売まで、あと4日! 11月9日(土)発売! #楽俊動画
〈年末のご挨拶〉 2020年、最後のご挨拶になります。 今年は、長らくお待たせしてしまいましたが、「一話が先に読める」プレゼントキャンペーンにご応募いただいた皆様に、12月12日の〈十二国記の日〉に短編「幽冥の岸」をお届けすることができました。
【投票御礼】 『「十二国記」30周年記念 あなたが好きなキャラクター投票』は2月28日で投票を締め切りました。総投票数13524票!! 皆様、熱意のこもったコメントと一票、誠にありがとうございました。驚くような大接戦となりました。結果発表は来月を予定しております。お楽しみに!
「十二国記」の最新作『白銀の墟 玄の月』第三巻・第四巻発売まで、あと3日! 11月9日(土)発売! #楽俊動画
【新商品】 「十二国記」アクリルスタンドキーホルダー第2弾登場! 6種各825円(税込)。 立てて飾ったり、バッグやポーチに付けたり。山田章博先生によるちびキャラがかわいいアイテムです。お好きなキャラクター同士をつなげられます。 shincho-shop.jp/store/Category…
2021年には「幽冥の岸」も収録される「新作短編集」の刊行を予定しております。 来年も、「十二国記」シリーズをより楽しんでいただけますよう、励んでまいります。 引き続きましてご声援いただけますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。 どうぞ良い新年をお迎えくださいませ。
昨年は、18年ぶりの新作長編『白銀の墟 玄の月』が発売からたちまち重版となり、現在、全四巻は合計2,545,000部。シリーズ累計1200万部突破となりました! 1991年から読み継がれる大人気シリーズを、引き続きご支援いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。 yoshikawabunkoshou.kodansha.co.jp/index.html
【新作原稿!】7月刊(6月末発売)の短編集に収められる新作のうち、1編は既に上がっております! 「yom yom」に掲載した「丕緒の鳥」「落照の獄」に続き、圧倒的な読み応えの作品です。小野先生は、ラスト1編を執筆中。お楽しみに!
PV限定公開と感想キャンペーンは本日まで! ●PV第2弾、釘宮理恵さんの「幼い泰麒」を含む限定バージョン公開は本日で終了します。 shinchosha.co.jp/12kokuki/log/1… ●新作刊行記念「十二国記」感想キャンペーンの応募は本日で締め切りです。 shinchosha.co.jp/12kokuki/campa… お忘れのないように! #十二国記の日
「十二国記」最新作『白銀の墟 玄の月』第一巻・第二巻発売まで、あと6日! #楽俊動画
東北初開催、過去最大規模となる150点以上の直筆原画が集結。2022年の原画展では展示されなかった講談社X文庫ホワイトハート版の装画・挿絵に加え、初公開となるラフ画も特別展示! 美麗で繊細、圧倒的な躍動感で描かれた山田章博氏の作品世界の軌跡をぜひご体感ください。
『図南の翼』のカバー画を公開! シリーズでも大人気の作品が、いよいよ登場です。珠晶の魅力全開!虎を踏みしだく少女の笑みは天晴れです! 挿絵にはもちろん、あのイケメンも登場します。shinchosha.co.jp/12kokuki/log/5…
2016年は、待望の「十二国記」につきまして、できるだけ早いお知らせができることを願ってやみません。また、『残穢―住んではいけない部屋―』は、1/30全国公開にむけ年明けから役者さんや監督のプロモーションが始まります。引き続きご支援のほど、よろしくお願いします。良い新年を!
柱巻広告の大きさがわかるように、文庫本と並べてみました。山田章博さんの美しいイラストが、このサイズで30本並びます。圧巻の迫力が体験できる貴重な機会です。是非お楽しみください!
明日から渋谷パルコ8Fにて開催の「本屋さんあつまる」で、イベント特別仕様のポストカードセット(第四集)を販売します。 価格は880円(税込)、4枚セットです。 ※封筒付き+モノクロ2枚付きの通常版は2月末より新潮オンラインショップにて販売開始予定です。 数量限定ですのでお気をつけください。
今週末土曜日から開催の石ノ森萬画館@ishimangakan『「十二国記」山田章博原画展』の街なかコラボメニューが発表されました。原画展とあわせて、ぜひ石巻の散策をお楽しみください。 twitter.com/ishimangakan/s…
「十二国記屋~本とことばとグッズのお店~」が「ほぼ日」主催で今月27日から30日に東京・神保町で開催されます。 イベント詳細はこちらから。 1101.com/tobichi/tokyo/… 山田章博氏の装画や、物語の中の「ことば」が展示され、グッズの先行販売もあります。 皆様にお楽しみいただけると嬉しいです。
おひさしぶりです。お待たせしました!3月末発売『黄昏の岸 暁の天』のカバー画を公開いたします。反乱鎮圧に赴いたまま王・驍宗は還らず、そして、泰麒も忽然と姿を消した──。shinchosha.co.jp/12kokuki/log/6…
第一巻、第二巻は発売から空前の勢いで部数が伸び、3刷となりました。また、第三巻、第四巻は発売前重版が決まりました! 皆様にお待ちいただいていたことを改めて実感し、心より御礼申し上げます。引き続きまして、応援いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
「短編集」の一話が「先に読める!新作刊行記念プレゼント」は、当初2月頃とお伝えしましたが、もう少しお時間を頂戴し、寒さを過ぎて花がほころぶ春頃にお届けできることを目指しております。一年の締めくくりは、「楽俊」のメッセージと共にお届けいたします。どうぞ良い新年をお迎えくださいませ。
並べて飾ると壮観!『白銀の墟 玄の月』アクリルスタンド(4種)発売開始です。山田章博先生の美麗イラストが立てて飾れるグッズになりました。本棚や机に立ててお楽しみください。 ご購入はこちらから shincho-shop.jp/shincho/goods/…
【本日発売】 大好評の「クリアしおり」に新作が登場! 『白銀の墟 玄の月』の装画のほか、戴国に関するイラストを使用しました。クリアしおり〈四〉の泰麒と〈一〉の驍宗は同じ仕様になっています。 ご購入はこちらから shincho-shop.jp/shincho/goods/…
今日は楽俊の声でおなじみの鈴村健一さんのお誕生日です。声優、ミュージシャン、パーソナリティーなど多方面で大活躍。「鈴村健一さんが演じた中で一番好きなキャラクターは? ランキングトップ10」が発表されています。5位には、「十二国記」楽俊が!! おめでとうございます!