ぜひ皆様、お越しくださいませ。会期は2022年10月3日(月)までです。 そのほかの原画展・POP UP STOREの情報についてはこちらをご覧ください。今後も情報は随時更新していきます。 shinchosha.co.jp/12kokuki/log/1…
【本日発売】 「十二国記」ちびキャラダイカットステッカー【第2弾】が新潮ショップに登場しました。 山田章博先生によるイラストがかわいい12種、各242円(税込)です。 【第1弾】も好評発売中です。様々な組み合わせをお楽しみください。  ▼新潮ショップ▼ shincho-shop.jp/store/Category…
【新商品】 「十二国記」てぬぐい登場! 山田章博先生の美麗イラストを使用し、飾っても楽しめるアイテムになっています。カバー表4に描かれた意匠を並べた(紺)と『月の影 影の海』(上)の挿絵を使用した2種をご用意しました。1320円(税込)です。 shincho-shop.jp/store/Category…
『風の海 迷宮の岸』挿絵公開!山田氏による挿絵は今回も5点描き下ろし。その中から“ふたりの麒麟”を描いた貴重なシーンをご紹介します。幼い泰麒はなんとも愛おしく、景麒の表情からは困惑ぶりが伺われます。shinchosha.co.jp/12kokuki/log/2…
王と麒麟の不在で荒廃が進む戴国を案じて、景王陽子の許へ助けを求め訪れた満身創痍の女将軍李斎。そして、泰麒を捜し出すため、慶国に集結する麒麟たち──帯を外すと、こんなに多くの面々が描かれているのです! shinchosha.co.jp/12kokuki/log/6…
先程のツイートに誤字がありました。「諸国の麒麟が終結する」ですが、正しくは「戴国を救うため、諸国の麒麟が集結する!」です。 書店では、このPOPの下に『黄昏の岸 暁の天』が販売されています。これを目印にぜひ立ち寄ってみてくださいね。
【新商品】 イベント先行販売となっておりましたクリアファイル(4種)が新潮ショップに登場です。 山田章博先生のイラストがいつでもお楽しみ頂けるA4サイズのクリアファイルになりました。 各440円(税込)です。 ▼ご購入はこちらから shincho-shop.jp/store/Category…
[山田さん関連お知らせ]明後日(5/28)から谷崎潤一郎記念館(兵庫県芦屋市)にて山田章博さんの原画展が行われます。「十二国記」は複製原画が展示されます(~6/29)。kirakuya-honpo.hustle.ne.jp/yamada-akihiro…
「山田章博 十二国記カレンダー2014」予約開始! 小説の世界観を美しく荘厳なタッチで描く山田章博氏によるイラストがカレンダーに!文庫のカバー画をB3サイズの大迫力で味わうことができます。shinchosha.co.jp/12kokuki/log/5…
早いもので今日は立冬。次巻の準備も着々と進行中です。1月新刊(12/25頃発売)は既刊順ではなく、短編集『華胥の幽夢』になりますのでご注意ください!『黄昏の岸 暁の天』よりも前に発表された短編が収録されており、こちらを先に読んでいただきたいという、小野さんからのご希望によります。
お待たせいたしました、『月の影 影の海』(下巻)のカバー画を公開いたします。いよいよ景麒の登場です! 衣装の刺繍や水禺刀の装飾の細やかさにも目を奪われます。shinchosha.co.jp/12kokuki/log/1… #十二国記
発売まであと12日、『魔性の子』挿絵、公開!21年ぶりに新装版となる『魔性の子』は、初めて挿絵が収められます。高里の端整な眼差し、佇まい……なるほど!新鮮な感動です。この他の4点もドラマチックです!shinchosha.co.jp/12kokuki/log/
投げ込みチラシでお知らせしましたが「十二国記」シリーズ12年ぶりのオリジナル短編集刊行を記念して、小野不由美先生のメッセージ入り・山田章博さんの描き下ろしイラストの特製「暑中見舞い」を抽選で1万名様にプレゼントします!詳細はこちら[→]shinchosha.co.jp/12kokuki/log/4…
文芸評論家として活躍された北上次郎さんが逝去されました。「十二国記」には、心躍る多くのメッセージを戴きました。公式サイトは、北上さんのお言葉に始まります。作品への感動を熱く語り継いでくださったことを深く感謝いたします。心よりご冥福をお祈り申し上げます。 webdoku.jp/newshz/zasshi/…
『華胥の幽夢』(12月25日発売)も好評発売中です。巻を重ねてきた「十二国記」を年末年始に一気読みは如何でしょうか。来年は3月末には『黄昏の岸 暁の天』、そしていよいよ新作長編へと続きます。引き続き応援のほどお願い申し上げます。どうぞ良いお年を!
以前よりお伝えしております「十二国記」の書下ろし新刊も、もちろん準備しておりますので、楽しみにお待ちくださいね。shinchosha.co.jp/12kokuki/ #十二国記 #小野不由美
明日(9月25日)からは東京・神楽坂のAKOMEYA TOKYO in la kagū 2Fでも原画展が始まります。会期は9月25日迄です(9月21日に展示入れ替え予定です)。 akomeya.jp/shop/pg/1info-…
新グッズ「ダイカットクッション」4種が登場! 人気投票上位4名のキャラクターが存在感あるグッズになりました。山田章博先生によるちびキャラを使用したかわいいアイテムです。手触りのよさが特徴です。各3300円(税込)。
お知らせです。「十二国記」ポストカード第二集が発売中!今回は陽子・祥瓊・鈴(『風の万里 黎明の空』カバー画)などカラー4点、犬狼真君(『図南の翼』挿絵)などモノクロ2点の6枚セットです。shinchosha.co.jp/12kokuki/goods/
また、なぜ新潮文庫が《完全版》なのかというと既刊に加え、待望の新作!「書き下ろし長編」と「yom yom」に掲載された短編「丕緒の鳥」「落照の獄」に書下ろし短編を加えた「オリジナル短編集」が予定されてるからなのです!(刊行予定は順次発表) shinchosha.co.jp/12kokuki/topic/
東京と大阪で、山田章博氏のサイン会を開催予定です! また、サイン会に行けない方のために数量限定でサイン本を用意いたします。販売方法など詳細は決まり次第、お伝えいたします。お楽しみに!
約3か月開催されていました、石ノ森萬画館「十二国記」山田章博原画展は、昨日4月9日をもちまして閉幕となりました。ご来場いただきました皆様に、そして本展ならびに各種コラボ企画にご協力いただいた石巻の皆様に厚く御礼申し上げます。 twitter.com/ishimangakan/s…
希望を託した「鳥」は、果たして大空に羽ばたくのだろうか──表題作「丕緒の鳥」ほか、己の役割を全うすべく、走り煩悶する名も無き男たちの清廉なる生き様を描く短編4編を収録。 shinchosha.co.jp/book/124058/
【本日発売】 イベント先行販売となっておりました「十二国記」ダイカットクッション(4種)、新潮ショップにて販売開始となりました。手触りの良いモケット生地のクッション、各3300円(税込)です。 ▼ご購入はこちらから▼ shincho-shop.jp/store/Category…