26
【熊目撃情報】7月1(日)午後2時頃、に飯能市吾野地区内の顔振峠を通るのハイキングコース上、「阿寺諏訪神社」の境内付近で、50cmほどの子熊の目撃情報がありました。ご注意ください。小熊の近くには親熊がいる可能性があります。小熊を見つけても近づかないでください。
27
【注意】天覚山、大高山の登山道で熊と思われる目撃情報が寄せられました。散歩等で入山する際は熊鈴やラジオなど音の出るものを身につけ、十分にご注意ください。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止を心がけ、命を守る行動を。
#外出自粛 #取ろうソーシャルディスタンス
28
【注意】本日8月22日(火)飯能市内で熊の目撃情報がありました。周辺の地域にお出かけの際は熊鈴やラジオなど音の出るものを身につけ十分にご注意ください
29
【注意】不審者の目撃情報がありました。
飯能警察署より、5月18日(水)に赤根ヶ峠付近で全裸の男性がいるとの目撃情報が入りました。
周辺の地域にお出かけの際は、十分にご注意ください。万が一、遭遇した場合は110番通報してください。
#飯能市
30
【注意】昨日8月16日(月)飯能市大字唐竹地内で小熊の目撃情報がありました。
周辺の地域にお住いの皆様、また、周辺の地域へお出かけの皆様は、十分にご注意ください。
31
32
クマの目撃情報です。本日、17:00頃赤沢のフォーミュランド・ラー飯能で成獣のクマ1頭の目撃情報がありました。
周辺の地域にお出かけの際は、熊鈴やラジオなど音の出るものを身につけ、十分にご注意ください
33
34
【注意】飯能市内、北川地区で熊と思われる動物の目撃情報がありました。ハイキング等で入山する際は熊鈴やラジオなど音の出るものを身につけ十分にご注意ください。
35
36
【注意】飯能市内で熊の目撃情報がありました。ハイキング等で入山する際は熊鈴やラジオなど音の出るものを身につけ十分にご注意ください。
37
38
【注意】熊の目撃情報がありました。
8月22日(月)午後10時頃、大字上名栗において、熊の親子の目撃情報がありました。
周辺の地域にお出かけの際は、熊鈴やラジオなど音の出るものを身につけ、十分にご注意ください。
#飯能市
39
40
【注意】熊の目撃情報がありました。
8月10日午後9時30分頃、名栗郵便局そばの四海橋バス停付近で親の熊の目撃情報がありました。
周辺の地域にお出かけの際は、熊鈴やラジオなど音の出るものを身につけ、十分にご注意ください。
42
【注意】12月12日(火)飯能市内で熊の目撃情報がありました。周辺の地域にお出かけの際は熊鈴やラジオなど音の出るものを身につけ十分にご注意ください。
43
10月17日放送予定の TBS制作の番組「世界ふしぎ発見」では、
「埼玉は日本のフィンランド⁉ 今こそ見たい、暮らしを楽しむ北欧スタイル」というテーマで、飯能市をご紹介‼️
皆さまお見逃しなく‼️‼️
#Mukava Kaupunki #飯能市
prtimes.jp/main/html/rd/p…
44
~夏に向けてのお願い~
飯能河原へのお出かけを慎重にご検討ください。
・酒類持込ダメ
・飲酒ダメ
・音響機器(ワイヤレススピーカー等)持込ダメ
・道路での荷降ろしダメ
ルールやマナーを守れない方々が多く、近隣住民の生活を脅かしています。
ご理解、ご協力をお願いいたします。
#飯能河原
45
【注意】大字下名栗地内 青梅秩父線(県道53)小沢トンネル付近で8月18日(火)午後2時30分ごろ、熊と思われるものを目撃したとの情報が寄せられました。
入山する際は熊鈴やラジオなど音の出るものを身につけ、十分にご注意ください。
46
47
【注意】本日9月14日(木)飯能市下名栗地内で熊の目撃情報がありました。周辺の地域にお出かけの際は熊鈴やラジオなど音の出るものを身につけ十分にご注意ください。
48
テレビ東京「モヤモヤさまぁ~ず2」のロケが飯能市内で行われました!
放送予定は、5月30日(日)よる9時からです🌟
ぜひ飯能市の街並みやお店をチェックしてください!
#モヤさま #モヤモヤさまぁ~ず2 #さまぁ~ず #田中瞳
#テレビ東京 #飯能市 #埼玉県
@moya2_official
50
【飯能河原の閉鎖解除について】
現在、新型コロナウイルス感染拡大防止、近隣住民の不安軽減等のため、飯能河原を閉鎖しておりますが、10月6日(水)正午から閉鎖を解除いたします。
解除エリアや今後の利用について、詳しくは、飯能市HPをご覧ください。
⇒ city.hanno.lg.jp/article/detail…
#飯能河原