76
77
じゃーん。上坂すみれさんの新たなアルバムに新曲を贈りました。
曲名は「ネオ東京唱歌」。2020年の東京に生きる乙女のための唱歌です。どうぞお楽しみに。 twitter.com/uesaka_officia…
78
2位おっしゃおらああああああ musicmagazine.jp/mm/index.html
79
《12月24日のドレスコーズ》終了いたしました。今年はストリングスを迎えた豪華編成で10年前のアルバム『Gloomy』の一部再現など。どこよりも憂鬱で美しいクリスマス・イブ、お越しいただいたあなたに愛を。#12月24日のドレスコーズ
80
【本日より】上坂すみれさんの来たる新譜『NEO PROPAGANDA』より、私の “ネオ東京唱歌” を含む3曲が先行配信されましたのでご査収ください。#NEOPROPAGANDA
lnk.to/neopropaganda_…
81
【MV】上坂すみれさんに贈った「ネオ東京唱歌」のMusic Videoが公開に。
曲も曲ですがビデオもまさかの1920年代ディストピアSF歌劇であらためて上坂さんの恐ろしさに感服です。ぜひご覧下さい。#NEOPROPAGANDA twitter.com/uesaka_officia…
82
反戦
83
【解禁】ドレスコーズ、2020年第一弾の新曲です。
明日11日(土)劇場公開のアニメーション映画『音楽』主題歌 “ピーター・アイヴァース” が配信開始されました。
アートワークは『音楽』原作者の大橋裕之さん。ぼくの新たな名曲の誕生です。#アニメ映画音楽
dress.lnk.to/PeterMM
84
85
【10周年記念ツアー】豪華メンバーが集結する《4.15 TOKYO IDIOT》耳栓配布の爆音暴動《5.9 OSAKA RIOT》キャリア総括の名曲集《5.10 NAGOYA QUIET》の東名阪ツアーが決定です。
まずはドレスコーズマガジン購読者先行予約が明日10:00より受付開始。お待ちしております。
shima-idiot.jp
86
【ベスト盤】毛皮のマリーズから現在のドレスコーズに至る10年間のレパートリーから選りすぐった、私の2枚組ベストアルバム『IDIOT』が4月15日に発売されます。
そしてデビュー10年目のポートレートは鋤田正義さんに撮影していただきました。身のひきしまる思いです。
shima-idiot.jp twitter.com/natalie_mu/sta…
89
【豪華】じゃーん。春のNO MUSIC, NO LIFE. は我々ドレスコーズでございます。掲出は3月25日から、お近くのタワーレコードまでぜひ見に行ってね。 tower.jp/article/news/2…
90
本当の春が来るまでの、たくさんの楽しみをぼくら音楽家がご用意いたします。それまではどうかしばらくの冬ごもりを!
91
【延期】新型コロナウイルス感染症の予防、拡大防止のため、4月15日の中野サンプラザ公演は延期いたします。参加して下さる方を感染させる、感染源とさせることのないよう考慮しての決断です。一日も早い終息を、そしてあなたの健康を心より祈って。あいしてます。
92
新宿紅布のYouTubeチャンネル開設を受けて、毛皮のマリーズは《360°完全解放GIG》の秘蔵映像を提供いたしました。2009年、時期的には『Gloomy』リリース後ですね。活動趣旨について詳しくはRTの本文やオカモトレイジのツイートを参照。ぜひご登録のほどを。#LiveArchiveLive twitter.com/red_cloth/stat…
93
【無料公開】志磨遼平のメジャーデビュー10周年を祝し、本日ドレスコーズのライブ映像作品を全てYouTubeにアップいたしました。
youtube.com/playlist?list=…
全8作、総計11時間以上あります。これからの週末のお供に。
94
【延期】新型コロナウイルス感染症の予防、拡大防止のため5月9日のなんばHatch、翌10日の名古屋THE BOTTOM LINE公演は延期いたします。参加して下さる方を感染させる、感染源とさせることのないよう考慮しての決断です。一日も早い終息を、そしてあなたの健康を心より祈って。あいしてます。
95
【発売日】ぼくのデビュー10周年記念ベスト盤『ID10+』本日発売。
10年間の記録を焼き付けた盤面そのものが、ジャケットの代わりです。忘れたり消えたりしないように、ぼくらは何度も何度も録音をくりかえしてきたのでした。#IDIOT
96
本日めでたくデビュー10周年を迎えましたね #志磨遼平10周年 twitter.com/thedressSTAFF/…
97
98
【お手紙】曽我部恵一さん、川上洋平くん、山戸結希監督、菅田将暉くん。
大切な4人の友達からお手紙が届きました。それを開封しながらのZOOMインタビューです。どうかお読み下さい。 twitter.com/CINRANET/statu…
99
大名盤『ジャズ』がリリースされた令和元年元日から今日で1年です。それではあらためてお聴き下さい。
hyperurl.co/ng706i
100