26
『ジョン・ウィック4』に、『デトロイト:ビカム・ヒューマン」でハンクを演じたクランシー・ブラウンが出演、らしい。
deadline.com/2021/08/john-w…
27
『Deathloop』はループ世界に囚われた系の話なんだけど、「過去のループのぼんやりとした記憶」を文字で風景に重ねて匂わせる演出がとても良い。没入感を削がれず、説明臭くなく、それでいて不気味でプレイヤーを巧みに揺さぶる。
邪魔なNPC殺そうとしたときの表示に動揺して思わず退いた。 #DEATHLOOP
28
E3中止だけど、その発表前にIGNが独自調査した結果と、中止発表後に公開されたGamesIndustry. bizが主催にインタビューして分かった大手の不参加理由に共通点があって、
①コロナ禍で制作スケジュールが変化した(以前のようにE3に合わせて作ってない)
②各社がイベント関係の予算を見直している
29
ツシマの褌消失バグ、
PS日本公式が「お手元に褌をお戻しできるよう現在鋭意対応中です」とツイートしててクスッと笑ってしまったけど
今朝はサッカーパンチ(開発元)が「行方不明になっている褌を復元しました」ってパッチノート出してきてめちゃくちゃ笑ったわ。
suckerpunch.com/ghost-of-tsush…
30
「草のグラがすごすぎて草生えるw」と評判の『Horizon Forbidden West』ですが、プレイヤーがトロフィー「恐れの谷到着」を取得するとソニーが現実世界の植樹活動に木を寄付するプロジェクトがあるので、草だけじゃなくて木まで生えてる #HorizonForbbidenWest
playstation.com/en-us/games/ho…
31
★祝★
「夏ポテト 対馬の浜御塩味」(通称:誉ポテチ、ツシマチップ)ですが、"ある冥人"によって『ゴースト・オブ・ツシマ』の開発スタジオに届けられたそうです!
(※引用元の動画ではプロデューサーの片見龍平さんが日本語で案内してくれてます!)
ある意味、「誉でも食ってろ」…? twitter.com/brian_fleming/…
32
リモートワーク導入で定期券支給廃止(交通費は往復運賃を出勤日数分払う)ってとこも増えたから、そうなると今まで定期券のおかげで格安だった「休日に都心に遊びに行くときの電車賃」がきっちり往復分必要になるので、なんとなく行きづらくなり、これ絶対に色んな所に影響出るようなとは思った。
33
メリークリスマス!ということで、『デトロイト:ビカム・ヒューマン』のメニュー画面のクロエが特別なセリフを言ってくれる日ですよ!
私も欲しいなあ、サイバーライフのアンドロイド...
#PS5Share, #DetroitBecomeHuman
34
既報ですが、『ゴーストワイヤー トーキョー』も犬派大勝利です。bethesda.net/ja/game/ghostw…
35
『ゴッド・オブ・ウォー:ラグナロク』に登場するトール(ソー)の外見を批判する人もいるが、北欧神話で描かれるトールは赤髭の巨漢なので、むしろこれが正確という指摘。dualshockers.com/is-thor-fat-in…
マーベル映画に登場する金髪で全身筋肉なソーのイメージが強すぎてこんなことが起こってるのか…。
36
パンツ一丁で記憶を失っていた男(1枚目)が、最高の相棒の刑事(2枚目)と共に、脳内の24の人格たちから茶々を入れられつつ(3枚目)、殺人事件の解決に挑むゲーム『ディスコ エリジウム』がPSストアで半額!2469円!
クソデカ感情のバディ物が好きな人は絶対買え!(4枚目)
playstation.com/ja-jp/games/di…
37
Twitter API有料化は、Twitter自体が有料化するんじゃなくて、Twitterと連携しているアプリとかツールを開発している企業や開発者に金銭的負担が発生するおそれがあるって話なので、普通にTL眺めてつぶやくだけの人がお金取られるわけじゃないです。
38
『ゴースト・オブ・ツシマ』の舞台となった対馬にある和多都美神社の鳥居が9月の台風で倒壊してしまい、再建のためのクラウドファンディングが始まっています。目標額は500万円(総額で1500万〜2000万円かかるそう…)
1万円で石碑に名前刻めて栞とマスクケースもらえる!
camp-fire.jp/projects/32782…
39
Fall Guys、コラボスキンの売り込みに対して、チャリティ入札方式を提案。身体障害を持つゲーマーをサポートする英国の慈善団体「Special Effect」に最も多額の寄付を行ったブランドのデザインをスキン化すると発表。既に複数のブランドが寄付を表明(Warframeとか)。ブランド間バトルロイヤル勃発。 twitter.com/FallGuysGame/s…
40
Switchで期間限定無料の『コーヒートーク』、「互いに長命な種族なので1960年代からの知己」って超エモエモ設定の吸血鬼(職業:スーパーモデル)と人狼(職業:医療従事者)が常連客にいるカフェのバリスタになれるのでみんなやれー!
store-jp.nintendo.com/list/software/…
41
本日7月4日はアメリカ独立記念日ということで、「デトロイト」を起動するとクロエが特別なセリフを言ってくれます。 #DetroitBecomeHuman #DBH
42
Stadiaのサービス終了、今後Stadia向けにリリースを控えてるゲーム会社になんの通達もしてなかったっぽく(そういうのはあるあるだが)、開発者が困惑してる…11月にリリース予定の作品もあるという twitter.com/PaulTassi/stat…
43
「ゴースト・オブ・ツシマ」ファンの間で「誉ポテチ」なんて呼ばれてるカルビーの「夏ポテト 対馬の浜御塩味」の存在を知ったサッカーパンチのプロデューサーさんが箱買いしたいって(笑) twitter.com/brian_fleming/…
44
『Horizon Forbidden West』、その辺の草でさえグラフィック凄すぎてマジ草生える。接写しても綺麗だし、葉っぱの裏も細かい #PS5Share, #HorizonForbiddenWest
45
FF16に限らず、今どきのゲームのAAAタイトル(いわゆる大作)の一番やさしい難易度は「普段ゲームをしない人」もターゲットなので、みんなもっと色んなゲームをやってみてね。ゲームって楽しいですよ。
46
ゴースト・オブ・ツシマ、
・新規IP(=知名度ゼロからのスタート)
・CERO:Z(=子供には売れない)
・シングルプレイヤーメイン
・海外産ゲーム
という要素なのに、国内100万本突破はすごいな!!!
ローカライズめちゃめちゃ良かったもんなあ。おめでとう!!!
47
荷解きをして新しい家に物をを置いていく『アンパッキング』というゲームに「ゲームキューブ」が登場するも、「これは何?」が開発チームにたくさん来たり、電化製品だと思われてキッチンに置かれている、というお話。polygon.com/22772131/unpac…
もう20年前のゲーム機なので仕方ない…(大ダメージ)
48
Insert Coinで『ゴースト・オブ・ツシマ』のソックスが発売(公式ライセンス商品)。境家の家紋とキツネちゃんの柄がすごく可愛い!!! 価格は£4.99(日本円で760円くらい)。海外のショップですが、日本発送にも対応しています。insertcoinclothing.com/socks/pet-the-…
49
Switch版の『コーヒートーク』が50%オフだー!
ストーリー・キャラ・BGMすべて良し!
夜間のみ営業するカフェのバリスタになってお客さんに心温まる一杯を出すノベルゲーム。
私の推しは吸血鬼のスーパーモデルと人狼の医療従事者だ!(互いに長寿なので1960年代からの知己)
store-jp.nintendo.com/search/?q=%E3%…
50
ベセスダ・ゲーム・スタジオのゲームディレクター兼エグゼクティブプロデューサーのトッドハワード氏、今年の父の日に息子さんから「あなたはとても素晴らしい父親ですが、TES6はどこです?」と書かれたカードを貰ったとのこと。reddit.com/r/IAmA/comment…