ayaka(@citacitayaka)さんの人気ツイート(リツイート順)

1
猫ちゃんゲー『Stray』、公式コラボグッズとしてゲームの中の猫ちゃんが背負ってるバックパックを模したハーネスが出てた……かわいい……欲しいけど我が家にネコちゃんはいない…… yourcatbackpack.com/products/stray…
2
ウェブ面接の「部屋をちょっと見せて」問題、セクハラ以外でも「住環境がわかる」「経済状況がわかる」「本棚の書籍や新聞から思想・信条がわかる」で、本来面接で質問しちゃいけない事項に抵触するからやってる会社はヤバイと思う。
3
値段に惹かれてPS5のデジタルエディション(ディスクレス版)検討している方は、「ディスクで持ってるPS4の作品がPS5アップグレードに対応しても、その恩恵を受けられない(PS5でのプレイにPS4のディスク挿入が必要だから)」から注意ね。公式サイトで再三案内されてるけど。
4
ただ喜ぶんじゃなくて、この先この国がゲーム産業をどう扱っていくかちゃんと見とかなきゃ(そして時として行動しなきゃ)ってのは頭に入れとかなきゃいけないと思う。ゲーム会社はただ利用されだけ、ゲーマーはチョロいカモ、は絶対イヤなので。
5
PSストアで無料配布してる「ホライゾン:ゼロ・ドーン」、現代文明が完全に滅びてから1000年後のお話なんですが、廃墟で拾える読み物を通して、滅びゆく運命にあると知った当時の人々が最後にどうあがいて何を遺そうとしたのかに触れることができるんです。そういうの好きな人にもオススメですよ。
6
コロナ、軽症で済んでも後遺症が怖い、自分は無症状でも他人に移したら怖い、医療従事者さんの負担になりたくない、という従来の気持ちに加えて最近は「こんだけ対策頑張ったんだから、もう最後まで、もしくはワクチン打つまでは逃げ切りたい…ここでかかったら悔しい」みたいな気持ちが芽生えつつある
7
『ゴースト・オブ・ツシマ』、ArtStationにて大量のコンセプトアートやストーリーボードが公開。 こんなにたくさんの素晴らしい資料を無料で公開しちゃっていいんですか!?必見です! Sucker Punch Productions Ghost of Tsushima Art Blast - ArtStation Magazine: magazine.artstation.com/2020/08/sucker…
8
ねんどろいどやFigmaのグッスマさんは公式でリクエスト窓口を持っているので、「あのキャラをねんどいろ化して!」「せっかくなので相棒キャラもねんどろ化してほしい」とかあれば、ツイートするより送ったほうが良いかと グッドスマイルカンパニー商品化・再販のご要望 goodsmile.support/productrequest/
9
『ゴースト・オブ・ツシマ』の発売後10日間のプレイヤーの行動の統計。「撫でられたキツネの数:880万匹」「馬に乗っていた時間:810年間」「撮られた写真の数:1550万枚」とか結構面白いw twitter.com/PlayStation/st…
10
TLのゲーマーが言ってる通り「都合のいいときだけすり寄ってくる」を許せば、またゲームが不遇な扱いをされるだけですよ。(最近はゲーム会社もなんとか頑張ろうとはしてるけど)
11
『Detroit: Become Human』を制作したQuantic Dreamの敷地に猫が住み着き、3匹の子猫を出産。子猫のうち1匹はスタッフが引き取とったっぽい。残りは里親募集中で、母猫は「カーラ」、子猫2匹は「マーカス」「コナー」と名付けられ、スタジオがお世話を続けてるみたい。blog.quanticdream.com/an-a-meowsing-…
12
仁さんがお辞儀するだけで、お花も小鳥もお魚も喜んでくれるから、やっぱり仁さんはツシマのディズニープリンセス #GhostofTsusima #ゴーストオブツシマ
13
ハウステンボス内で営業している会社のお馬さんたちの支援、3000円でペルシュロンの乗馬体験(馬車じゃなくて馬の背中に)できると知って非常に心が揺れている…。ペルシュロンやぞ…めっちゃおっきい子やぞ…乗ってみたいやんか…。camp-fire.jp/projects/view/…
14
『Fallout 4』のドッグミートのモデルになったジャーマンシェパードのリバーちゃんが亡くなったそうです。プロの俳優犬ではなく、スタッフの奥さんが飼っていた犬。製作時はスタジオに出入りしたくさんの会議にも出席し、チームと絆が生まれていったそうです(引用元ツリーに詳細あり) RIP... twitter.com/JoelBurgess/st…
15
ゴーストワイヤー、KK(cv.井上和彦さん)の誉め誉め集。プレイしてると自己肯定感がどんどん上がるのでファンの方にはマジでオススメ... #PS5Share, #GhostwireTokyo
16
『ゴースト・オブ・ツシマ』の舞台となった対馬にある和多都美神社の鳥居が9月の台風で倒壊してしまい、再建のためのクラウドファンディングが始まっています。目標額は500万円(総額で1500万〜2000万円かかるそう…) 1万円で石碑に名前刻めて栞とマスクケースもらえる! camp-fire.jp/projects/32782…
17
とうかそもそも「プライバシーの侵害」だぞ
18
メットガラは運営資金を自前で調達しなきゃいけないメトロポリタン美術館の服飾部門のためのチャリティーイベントなので、これぞセレブの資本主義って感じで当たり前だと思うのだ…。(税金と違って、自分で使い所を選べるのが寄付の良いところでもあり、責任が伴うことでもあると思っているのでね)
19
ツシマの褌消失バグ、 PS日本公式が「お手元に褌をお戻しできるよう現在鋭意対応中です」とツイートしててクスッと笑ってしまったけど 今朝はサッカーパンチ(開発元)が「行方不明になっている褌を復元しました」ってパッチノート出してきてめちゃくちゃ笑ったわ。 suckerpunch.com/ghost-of-tsush…
20
本当、個人的に東京ゲームショウで今まで1番印象に残ってる展示なんだよなあ、Detroit Become Human のブース。 アンドロイドのショーウィンドウの前に人だかりができて、「今なら旧型を〇〇ドルで下取りに出せます!」って音声ガイドまで流れて、まるで本当にゲームの中の世界に入り込んだようだった
21
映画秘宝の謝罪文、当該"女性"アカウントとか、当該"女性"って書いてて、そういうとこがもう本当にずっと無自覚にやってきたんだろうなと呆れ返るわ。 というか、文体からすると謝罪文書いてるの本人じゃね…???
22
「草のグラがすごすぎて草生えるw」と評判の『Horizon Forbidden West』ですが、プレイヤーがトロフィー「恐れの谷到着」を取得するとソニーが現実世界の植樹活動に木を寄付するプロジェクトがあるので、草だけじゃなくて木まで生えてる #HorizonForbbidenWest playstation.com/en-us/games/ho…
23
同時通訳、プロですら10分とか15分で別の人に交代するレベルの凄まじい負担がかかるお仕事ってことだけは知ってほしいな……しかも話す・聞く・訳すをすべての同時に頭の中でやらなくちゃいけないんだぜ……
24
E3中止だけど、その発表前にIGNが独自調査した結果と、中止発表後に公開されたGamesIndustry. bizが主催にインタビューして分かった大手の不参加理由に共通点があって、 ①コロナ禍で制作スケジュールが変化した(以前のようにE3に合わせて作ってない) ②各社がイベント関係の予算を見直している
25
ツシマの仁さん、馬を呼んで乗るときに「お前がいてくれてよかった」とか「平和になったら旅に出ような」とか毎回優しく声をかけててディズニープリンセスみがある