水野誠一(@SeiichiMizuno)さんの人気ツイート(新しい順)

76
ドサクサに紛れてTPPが成立しない様にしなければならない。 慎重派でつくる「TPP交渉における国益を守り抜く会」は22日、安易な譲歩に反対する決議文を安倍首相に提出することを決めた。 ともかく、条約は一旦成立したら、安易に変更することができない。絶対に阻止しなければならない。
77
憲法9条は、最強の防御だ。 9条を守る国を攻撃する国家はいかなる理由でも侵略国だからだ。 戦争は、防衛を名目に始まる。 戦争は、兵器産業に富をもたらす。 戦争は、すぐに制御が効かなくなる。 kyotounivfreedom.com/support/
78
①新国立競技場のウソ 「新国立誕生から消滅まで1兆円!」という森山高至氏の試算を知っているか? 今回の2000億円超の建設費だけの話ではない。恐ろしい未来が待ち受けているのだ。 hochi.co.jp/topics/2015071…
79
オイオイ!「実は僕にはテロ未遂の前科があるんですけど・・」なんて自己申告するヤツがいると思ってるのか?!呆れたぜ!>:原子力施設テロ対策 個人情報は自己申告で NHKニュース nhk.jp/N4G16aVp
80
ピーターバラカン氏が「インターFM」の執行役員を解任された上に、朝の番組9月いっぱいで終了だって?!明らかに、彼の脱原発などの主義主張に原因がありそうだ。マスコミに残った「志の残り火」が、ここでも消されようとしている。
81
「報ステ」古舘伊知郎を降板させて、後任は宮根誠司だという噂!テレビ朝日どうかしているぞ!報道のせめてもの良心を捨てるのか? kaleido11.blog.fc2.com/blog-entry-294…
82
あなたは、米国の「経済徴兵制」という言葉を知っていますか?日本の近未来に起きることです。 togetter.com/li/687532
83
今回の無理な解釈改憲の行為自体が、憲法97・98・99条違反なのですから・・ 憲法違反として告訴すべき事案なのです。 ★閣議決定があっても、次の国会で法制化するまで、またその後も諦めずに反対し、安倍内閣の憲法97・98・99条違反、を告訴しましょう!
84
狂っている!>福島の除染費用は400兆円。1家族に4000万払って移住させた場合、23兆円。 blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/a9a6b… @neko_aiiさんから
85
全く同感!戦争を回避できる外交力を磨いて欲しい>@harunamomo @kenichiromogi 今朝の東京新聞のデスクメモ。(戦争は勝っても負けても誰かが死に遺族は恨む。侵略ではなく、自衛でもそれは変わらない。) pic.twitter.com/WzjI2SwQcZ
86
大飯原発差し止めの地裁判決は素晴らしい。「原発は電気を生み出す一手段に過ぎず、人格権よりも劣位にある」は名判決文だ。問題はこの判決が上級審でも守られるかだ。かつての志賀、もんじゅでは逆転しているからだ。「真に司法が生きていたか」が試される!
87
【ISD条項①】TPP議論で愕然とすることは、大半の議員も役人も、驚くほどISD条項の恐ろしさについて無知・無関心だということだ。グローバル企業が、相手の国を相手取って「国際投資紛争解決センター」という聞いたこともない「世界銀行」の下部組織に訴え出て巨額の損害賠償を取る仕組みだ。
88
これを茶化しているtweetを見たが、小さいプラカードだけど、実に効果的なアピールだと思うよ!真実を伝えることは声の大きさでも、字の上手さでもない・・・
89
安倍首相「他県と全く違いはない」=(福島の放射線検査視察)だと!ウソつきなのか?バカなのか?どちらか二択で選んで欲しい。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140517-…
90
ツィートで見つけたという名文句・・ 「もはや戦後ではない。戦前だ・・・」は言い得て妙すぎて笑えないが、まさにその通りだ。
91
未だにアベノミクスを信じてる人は、日本株がいつの間にか振り出しに戻っている事実を知った方がいい。>:安倍首相の「不穏な変化」=カレツキー氏 | コラム | Reuters jp.reuters.com/article/jp_col…
92
これはホントにGJデスね! RT @kiuchi_midori: 26年前小学生だった標語の作者ご本人が訂正されました、、、、って。
93
信じられない!>@narito777 この売国奴はなにをほざいている! 大雪たいした問題ではない?はぁ?舛添!
94
都知事選に勝とうが負けようが、言うべき事はしっかりと言いたい。どこの原発を再稼働させようと、浜岡だけは絶対にいけない。南海トラフ>駿河トラフ>直下型連動の地震に対して、ペラペラの防波壁を建ててお茶を濁すだけでも詐欺行為に近い。
95
都知事選に集中していたら、こんな地震が次々と起きている。太平洋プレートは一向に沈静化していない。こんな中で、原発の再稼働をするなんて狂気の沙汰だ。東海地震の前に福島が再度やられることもあり得る。要注意! saigaijyouhou.com/blog-entry-176…
96
舛添氏の70代得票率34%は異常に高い。そもそも高齢者蔑視の発言をしているのに・・単なる自民党票だとも思えない。この世代の何割かが、病院やホームでの投票というから、何かすっきりしないね。本来なら高齢者福祉に厚い宇都宮さんのはずなんだけどね。自己判断で当票していればいいのだが。
97
都知事選、600万人が棄権だって?!アンビリーバブル!
98
選挙を何回も棄権した人からは、1)選挙権を剥奪。2)罰金を取る。3)税金を高くする。4)人権を剥奪する。5)男なら兵役を課し、女ならボランティアを課すす。こういう罰則を考えるべきではないか。
99
都知事選、投票率34%だって?!66%が棄権?!こんなの無効選挙だろう!行かなかった66%の人たち、又再選挙になったら、君たちが選挙費用の50億円負担しなさいよ!
100
【注意】もう特定の名前で投票をよびかけてはいけませんよ!兎も角、雪に負けずに、朝になったら誘い合わせて投票に行ってください。