水野誠一(@SeiichiMizuno)さんの人気ツイート(新しい順)

51
あの閑古鳥がないていた、国連総会でのアベ演説。本人は集団的自衛権を実現した英雄として迎え入れられると思っていたのか?このデモの前で、演説してみたらどうよ!罵声を浴びても、反応無しの閑古鳥ではないぜ! twitter.com/t_nekozuki/sta…
52
今日、自民党の比較的リベラルな衆議院議員と話をしていたら、安保法制で徴兵制が心配なら、野党から「徴兵制度禁止法」を提案したら、私たちも賛成しますよと宣った。面白い!やってみたらどうだろうか?!
53
VIP対応に忙しいんだから、自らの飼い犬に声を掛ける暇など無いと言うことでしょう。納得! twitter.com/magosaki_ukeru…
54
なんて奴だ!自分たちの失敗と犯罪のツケを社員に払わせるのか?!怒)))東芝社長:リストラで人員削減も - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20…
55
大体、日程が二日目というのが三流国の証拠。韓国でさえ初日の最後だった。因みにフォーブスの世界影響力ランキング、ローマ法王はプーチン、オバマ、習近平に続いて4位。安倍さんは圏外の63位という差でしょう!猿山の大将。井の中の蛙。 twitter.com/kiuchi_midori/…
56
安倍首相の言う「積極的平和主義」の欺瞞は、このように海外メディアでは、毎日報道され、笑われている。これを知らずにいい気になって国連総会に出かけて行ったポチが、飼い主に迷惑がられるのは当たり前だろう! twitter.com/idonochawan/st…
57
民主党!20世紀の常識とか原理主義でもたついていると、こういう若者にまで完全に見放される。見捨てられるのは共産党ではなく民主党だ!もはや、安倍独裁体制打破の為には、野党一丸化しかない。この前の総選挙の結果で懲りなかったのか?「小異を捨てて大同に就く」という言葉を忘れるな!
58
米フォーブス誌「世界で最も影響力がある人物」ランキング。1位プーチン、2位オバマ、3位習近平・・・安部晋三は63位の圏外!日本からは、豊田章男(トヨタ)が34位、孫正義(ソフトバンク)が38位、黒田東彦日銀総裁が48位だからそれ以下ってこと。ソンな首相を何で支持するのだろうか?
59
安倍首相。シルバーウィーク返上で勇んで乗り込んだ米国。褒めて貰いたいオバマには会見してもらえず。オバマだったポチに会っている暇は無いということ。もうひとつの目的だった国連総会での演説も、ハイライトの第一日目には入れて貰えず!韓国以下の扱い。フォーブスランキング63位じゃね!
60
山本太郎ひとりを守れないで、民主主義が守れるか?!>キャンペーン「日本国民の皆様: 山本太郎参議院議員の除名処分請求に抗議し、山本議員への支持を表明しよう!」 に賛同をお願いします! change.org/p/%E6%97%A5%E6… @change_jpさんから
61
共産党からの野党共闘の申し出に、民主党は前向きに検討とか丁寧な党内論議だと?全く危機意識がないのか?前回総選挙で、わずか25%の支持しかなかった自民党に、70%超の議席も与えたのは、乱立野党が票を分散させてしまったからだろ!これが小選挙区制度!この反省無しに自民は排除できない!
62
産経新聞の劣化は厳しいものがあります。僕の亡父が再建した新聞社ですが、当時は右寄りとはいえ、元左翼の父のリベラル精神を秘めていたので、もっとしっかりしたビジョンと公正さを持っていました。我が家も産経を取るのをやめてから久しいのです! twitter.com/iwakamiyasumi/…
63
【否常識②】だが、山本太郎的行動は正に僕の言うところの常識否定の「否常識」なのだ!彼らの新しい21世紀的な価値観を形成出来れば、微かな希望の光が見えてくる。
64
【否常識①】山本太郎が一人牛歩をしたが、こういうアピールをすると、何の意味があるのか?とか、非常識だ!とか批判する人が必ずいるが、それはカビが生えた20世紀の常識でしかない。
65
集団的自衛権が抑止力になるなんて、全く意味不明な寝言ですね。わざわざ憲法9条という抑止力を捨てて、どうぞテロや侵略の標的にしてくださいと名乗り出たようなものです!憲法9条の「非戦の文化」はスイスの「永世中立」と同様に、実に強かな抑止力なのですね。
66
ニューヨークタイムズに載った政治漫画。「アメリカに迎合するアベ」と書かれている。因みにPenderingという言葉は〔人の低俗な欲望などに〕迎合するという意味。顔は似ていないが、卑屈そうな態度で屍を敷き潰す欺瞞を見事に看破している! twitter.com/facklernyt/sta…
67
まったく!最高レベルの恐怖に陥ると、笑いながら失禁すると言いますからね。 twitter.com/kenichiromogi/…
68
精々笑っていなさいよ!山口さんだって次には落ちないとは限らない!創価学会無視の公明党だからね!学会員が信心が足りない人の事を呼ぶナンとかいうバチがあたるってことだ! twitter.com/nana_minyan/st…
69
福山くんの評価が高いは当然だろう。自民党の石井ってアホ議員が、バカ声を張り上げて、天下にバカブリを知らしめている。集団的自衛権とはナンの関係もない砂川判決のことまで引用してバカか?もう少しまともなヤツはいないのか?首相よりもまともではまずいという配慮か!?流石自民党だ!w
70
本当に!国民を守る為にある警察が、官邸や国会を守ってどうする?そんなものを守るのはガードマンに任せておけ! twitter.com/kiyomizu5/stat…
71
政府の言うところの「平和安全法制」(野党の言うところの「戦争法案」)は、憲法解釈に関わる重要な立法なんだから、与野党ともに党議拘束を外して議決すべきだと思う。重要法案だから党議拘束を掛けるという常識は逆だと思う。選良たる個々の議員が民意を問うのが議会制民主主義の本質ではないか?
72
賛成派は、集団的自衛権の行使が、戦争抑止力になると言っているが、そんな20世紀的常識が通る時代ではない。イスラエル首相と安倍首相が並んで記者会見をしただけで、テロ標的国になる仁義なき非常識の時代。こちらも、憲法9条という絶対的な「否常識」をもってスルーするのが最大の防御なのだ!
73
はあ?一般国民だと?!この期に及んでまだ何様だと思っているんだろう?盗人猛々しいとはこのことだろう!>:五輪組織委員会「上級国民には理解される。しかし一般国民がこの説明を納得することは難しい」 blog.livedoor.jp/dqnplus/archiv…
74
志位さん、演説聞きました!力強い演説でした。>“@shiikazuo: 国会正門前の写真です。 この国の平和と民主主義を守る熱く底深いエネルギーが総結集です! ”
75
これでもニュースにならないのか?おい!>“@liangjyao: "@100lines: 完全に車道解放されたので詰め放題〜 " @bbcchinese @bbc @SPI@bbcchinese @nhk