Shin Yabe(@257syabe)さんの人気ツイート(いいね順)

26
共謀罪の閣議決定のニュースを見て、2014年7月1日の集団的自衛権行使・解釈改憲の閣議決定、2015年5月14日の安保法制の閣議決定を思い出した。どんどん戦前に戻ってる。欠陥だらけで人権を蔑ろにし民主主義を冒涜する共謀罪を絶対に通してはならない。
27
総理への侮辱で招致検討て戦前のようだ。自民は籠池氏を悪にし終わりにさせたいのか?そもそも国有地取引問題の未解決や総理夫婦が森友学園の教育方針に共感し昭恵氏が名誉校長になったことや稲田防衛相との関係などまだまだ自民党は説明責任を果たすべきではないか。自分だけ逃げ切ろうとはせこい。 twitter.com/asahi/status/8…
28
「政治的な活動(デモ参加や政治家垢フォロー)をしていたら就活に不利になる」なんてネットでしか言われてないですよ。ソースがどこにもない。有名企業に行った友達は「デモ企画していました」とアイデアの実行力を評価されたという。就活で問われるのはESの情報と筆記試験と面接での人柄です。
29
籠池氏の発言はこれまで路上で耳にしてきたレイシストの言葉と同じだった。記者会見の場だから落ち着いた口調で至極真っ当に話してるように見えても、一切肯定できるものではなかった。今は対官邸という構図だが彼ら極右ネットワークが築いてきた物がどれだけ差別を煽ったか。傍観出来るものじゃない。 twitter.com/257syabe/statu…
30
[速報] NHKが明日の籠池理事長証人喚問を中継するとのこと。編成差し替えを正式発表。午前参院、午後衆院ともにナマ対応。高校野球はEテレに一時迂回。
31
「憲法記念日 ペンを折られし 息子の忌」。30年前の憲法記念日、朝日新聞阪神支局への襲撃で小尻記者が銃殺された。母みよ子さんの詠んだ句は今の時代に訴えかける。嘘で塗り固められた排外的な政治がある今、世界各地でジャーナリストが拘束される今、語り継ぐことを終わらせてはならない。
32
共謀罪の成立を阻止するためには、まずジャーナリズムが徹底抗戦を張らなければならないのではないか。「民主主義は終わった」秘密保護法のとき真っ先に敗北宣言をしたのはマスメディアだった。民主主義を守り後世に繋いでいくために共謀罪についてマスメディアは徹底した批判的な報道を行って欲しい。 twitter.com/257syabe/statu…
33
拡散よろしくお願いいたします。 "いまの政治、どう思う" これからの未来のために出来ることとは。3月17日の国会前で集会が行われます。自由、共生、民主主義…自分の言葉を紡ぐ形でこの国の政治に参画していく大きな流れが作れるはずです。「私」の言葉で語り広げていきましょう。 ↓ ↓ twitter.com/public4f/statu…
34
籠池氏「日本人は他の国の人より悪いことをしない。」レイシストの発言が全世界に報道されます。
35
毎日のように差別は行われる。差別を辞めろと声を上げると「綺麗なやり方で」「あれは差別じゃない」なんて言う人も日本にはいる。差別は深い傷を負わせる暴力だ。差別主義者はヘラヘラと個人の尊厳を握り潰していく。アジア人、人間として差別を許さないと言い続ける。 #BoycottUnited
36
パンでは愛国心や道徳心が育まれないと国は言うが、アンパンマンの作者やなせたかしさんは「正義のための闘いなんてどこにもないのだ。正義はある日突然反転する。逆転しない正義は献身と愛だ。目の前で餓死しそうな人がいるとすればその人に一片のパンをあたえること」と語る。(アンパンマンの遺言)
37
今日の官邸前。永田町駅で改札を出るとコールが聞こえてくる。コールとドラムが響いき鳥肌がたつ。皆眉間にしわを寄せ怒っていた。喉が枯れるぐらいに必死に声をあげていた。本気だった。寒い中声を上げると身体が温まる。抗議が「あースッキリした」と語る姿が多かった。こういう場は大事ですね。
38
もう狂ってる。なんでもかんでも勝手に決めるな。 教育勅語、教材で用いること否定せず 政府が答弁書:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASK30…
39
「誰でも政治にものを言っていくことは重要、その瞬間から社会は違う方へ確かに動いていく。生活には全然余裕がない。でもそう思っているから、僕は政治に関わっている」|諏訪原健「奨学金借金1千万円の僕が嫌悪する安倍首相のキラキラ貧困対策」 dot.asahi.com/dot/2017040700…
40
今日の稲田防衛相の発言で教育勅語を知ったという方は是非読んでみてください。分かりやすく簡潔にまとまっています。歴史を繰り返してはならないのです。 ⚡️ "教育勅語のわかりやすい解説 @pi5nyan" 作成者: @Antifa758 twitter.com/i/moments/8394…
41
佐々木俊尚さんはSEALDsの運動についても調べず運動の表面上の「コール」ばかりに着目し「罵声ばかりでは何も変わらない」「感情的」と評していた。ジャーナリストなら運動で語られる言葉、運動で論拠にしているロジックやデータまで取材し評するべきだろう。運動への冷笑は誰でも出来る。
42
安倍政権にとってここで自衛隊撤収のカードを切らなければならない理由があったようにも思えます。しかし日報問題が明らかになってからこの決定に導いたのはきちんと報じたマスコミであり野党の追及であり、何より世論でしょう。現政権下での再びの自衛隊派遣は厳しいものになったのではないでしょうか twitter.com/257syabe/statu…
43
西田昌司議員「理事長の事業計画がメチャクチャだった。これが本質(ドヤッ)」。 いやいやそれに判子を押した側が問題なんじゃないの。
44
籠池氏「日本の歴史教科書は偏っておりまだきちんとした歴史教育ができていなう。お子さんが小さい頃から正しい歴史教育をしなければならないと思い、運動会での選手宣誓を行った」海外メディアは排外主義に異を唱える報道に沿い籠池氏に質問していますね。目の前でヘイトが語られる様子に辟易します。
45
抗議後に「お疲れ様」と語る人たちに耳を傾けてみる。「やっぱスピーチよりコールだね」。怒りをぶつけたい人々が集まったといえ、受動的にスピーチを聴くのではなく主体的に政治に参加しているという気持ちを持てる場。コール重視の抗議は器になり多様な怒りを表にしていけるのではと感じた。 twitter.com/257syabe/statu…
46
証人喚問でいいじゃん twitter.com/tv_asahi_news/…
47
「就活に不利」は嘘。 企業の人事はそういうことも言わないしもしそれで行うなら違反。 気にするならアカウントをメインとサブで使い分ける等も。 僕の身の回りのデモに主体的に参加していた友達はみんな就活成功していました。 twitter.com/dong_po_rou/st…
48
今日新宿でAEQUITAS @aequitas1500 のデモが行われました。約1500人が繁華街を練り歩き「最低賃金1500円上げろ!」と声をあげました。 BIAS|2017.4.15 AEQUITAS 上げろ最低賃金デモ新宿 shintayabe.tumblr.com/post/159601147…
49
過労死ラインは残業80時間と厚労省が示しているじゃないか。それなのに安倍首相は「画期的」だと?。いまの政府が労働者を駒としてしか見ていなく、個人の生活の自由を奪おうとしてる。これじゃあ、過労死推進労働改悪じゃないか。ふざけるな!! twitter.com/reuters_co_jp/…
50
議論する姿勢のない政権にいくら議論をふっかけても議論にならない。2013年の秘密保護法のときからどんどんと悪化しているではないか。「どうせ成立すれば忘れる」とこのまま共謀罪を13日に法務委員会、14日に参院本会議で採決する気なのか。本当に誰のための政治をしているのだろう。