多分だけど映像化無しは金銭的な理由だけじゃなくカメラワークとかの計画をするディレクション的な作業、その後の編集、全て旗振りしていたらいつまでも次の作品に手がかけられなくかる、というのも課題なんだろうなと思う
どんどん参拝者が客席の存在に気付くしパスるし、先んじて気付いてた伊咲の那美さんは「今日はどっちかな」と我々で遊び始めた 助けてくれ #大神再臨祭0514
新曲のMoiraメロのあたり、「感染症が広まらなかった世界で食糧不足が広まり海を越えて軍靴の足音が〜」みたいな文脈の歌詞が出てたと思う。it's war againじゃんって思った #大神再臨祭0513
P席スタッフより 海外の方もいるので、翻訳できる方が居たら中国語や台湾語で「撮影、録画、録音がNG」ということをハッシュタグなど付けて拡散してください、とのこと #大神再臨祭0513
出演できなかったのはPの神様たちが……みたいな流れになったときに「許してやったらどうや!」って鳴らした大神、めちゃくちゃGJ さすが大阪 #大神再臨祭0430
革命先生の随筆がまんま本家の書き方でそこに泣きそうになった 革命先生の随筆が読めるのは再臨祭だけッ! とか 好きな坂は黄泉比良坂!? とか 革命先生へのFLは コチラ(下線文字色違いでリンクっぽい)まで! とか 本家の舞台化だよこんなの #大神再臨祭0426
諏訪「俺と来いよ、ワン公」 (隣に座って犬彦の髪を掴む) ↑幻覚どおりでビビった (手を離して顎に手を添える) ↑幻覚を超えてきた #大神再臨祭0415
サロホラの封筒、おそらく最新版のやつだけがオモロクラブになってますね 過去のはちゃんとfanclub
ともよちゃんの成長過程に寄り添うSound Horizon何者
神社を焚き火にしたソロキャンパーも居たし村を焚き火にしたソロキャンパーも居たよ
#あれ実は私なんです 何度か言っていて恐縮ですが、SHK国歌冒頭のやつ
少し間をおいてサンホラを聴くとそのたびに「は?名曲名歌詞すぎんか?天才…」と感動できるのでたまに寝かせるのが良い
前説、市蔵!?!?!? #SHA15記念祭配信0508P
前説メモ サイコパパスーツか #SHA15記念祭配信0424P
今北産業向け プレミアム音声付き配信の前説にCV櫻井孝宏演じるすくなたかひこ(すくなキャットクリニックの医者)が出現して不穏 初手で参詣せり選択→時を巻き戻して強制的に参詣すを選択させられる 夜の因業後の解釈選択で当日公演と異なり贖罪に→おはよう、アワシマ #SHA15記念祭配信0403P