ビニールタッキー(@vinyl_tackey)さんの人気ツイート(古い順)

126
「定額給付金がなければ生活保護を受ければいいじゃない」とは恐れ入った。フランス革命待ったなしじゃん。 reut.rs/2YjiWOY
127
「パンがなければケーキを食べればいいじゃないおじさん、略してパンケーキおじさん」みたいなご意見を頂いております。誰がうまいこと言えと。 twitter.com/vinyl_tackey/s…
128
『シン・ウルトラマン』特報にめちゃくちゃ喜んでるギレルモ・デル・トロ監督。最高。 twitter.com/realgdt/status…
129
海外映画のリメイクなのにリメイクであることを隠すような映画が多い中、ちゃんと公認リメイクで「原案:ヴィンチェンゾ・ナタリ」とポスターに明記する日本版『CUBE』えらい。それだけで応援したくなる。natalie.mu/eiga/news/4146…
130
森喜朗に鋭く質問したTBSの澤田大樹記者といえばアトロクの男子校特集が忘れられない。男子校特有のバカバカしい文化を紹介するお笑い特集かと思いきや、その男子校イズムを受け継いだ男たちが政官財の中枢に入り日本社会を形作っている…という恐怖の話。今回の問題をよく理解している人物だと思う。 twitter.com/nankuru_akabek…
131
こんなニュースばかり見ていたい。 俳優マ・ドンソク、子猫を抱えてソワソワ…“持ち方が分からない”s.wowkorea.jp/news/read/2872…
132
本当にあるんだ… 「致死性のシアン化物が入った「義歯」の落札価格は最高1200ドルと推定されている。目録によると「歯はある方法でかむと粉々になるように設計されており、捕らえられた諜報員が拷問や情報漏れを避ける必要があるときに自分の命を絶つことができた」という」 afpbb.com/articles/-/333…
133
モルカー7話、「お風呂に入って後悔した人はいない」という言葉を思い出す良い回だったな…
134
極端なデマや陰謀論を唱える人を「まあそういう人もいるよね」「誰も信じないでしょそんなもん」と適当に放っておくと後々大変なことになるということを『ミスト』は教えてくれる。
135
女性主人公の映画に脇役として出演した俳優といえばリブート版『ゴーストバスターズ』のクリヘムを思い出す。本人が男らしさの解体に意欲的だし何よりこの時の女性俳優陣との即興演技がめちゃくちゃ楽しかったって言ってた。いい話だ。
136
NASAの探査車が火星への着陸に成功、というニュースにアメリカ人たちが「ついにマット・デイモンを助けられるぞ!」と言いまくってトレンドに入るの笑う。
137
うわー…大変だろうと思っていたけど予想以上に深刻だった。改めて映画館が開いてる限りは行ってお金を使おうと思った。 映画館が「誇張でなく死ぬ」理由、なぜ鬼滅ヒットでも“売上8割減”になったのか 稲田豊史の「コンテンツビジネス疑問氷解」|ビジネス+IT sbbit.jp/article/cont1/…
138
ここ最近、日本では認知度が低いけど良質な映画を突然劇場公開することで一部で話題となってるイオンシネマへのインタビュー記事。なぜそんなことをしてくれるのかずっと気になっていたので興味深く読んだ。『幸せへのまわり道』『スタントウーマン』もこちらの配給です。natalie.mu/eiga/column/41…
139
「なぜイオンシネマは大手シネコンチェーンなのにNetflix作品を劇場公開したりDVDスルーになりそうな良作を配給したりしてくれるの?」の答えが「みんなに劇場で観てほしいから」なの本当に最高としか言いようがない。 twitter.com/vinyl_tackey/s…
140
ロート製薬、カゴメ、カルビー、エバラ食品が運営する、東日本大震災遺児を支援する返済不要の奨学金「みちのく未来基金」設立から10年。ロート製薬担当者のインタビューを泣きながら読んだ。まだ周知が足らず進学に悩む子供たちがいるということなのでもっと知られてほしい。coco.rohto.com/contents/healt…
141
Netflixで配信が始まったミシェル・オバマさんの子供向け食育番組『ワッフルとモチ』を見たら第1回が「トマト」だった。ファーストレディ時代に「ピザはトマトを使ってるから野菜」という議会規定と戦った歴史を知っていると実に感慨深い回だった。そしてワッフルとモチがとにかくかわいかった。
142
なぜ東京五輪は問題や不祥事ばかり起きるのか→× 元々日本の中枢が問題や不祥事だらけだったのが東京五輪をきっかけに明るみになっただけ→○
143
『JUNK HEAD』試写で鑑賞。これはヤバい!生殖能力を失った人類が人工生命体の構築した広大な地下世界に潜入するが…。監督が一人でほぼ全てを作り上げたというストップモーションアニメは退廃的で不気味だけどどこかかわいい。スチームパンクな世界とキレのいいアクションに圧倒される。すごかった!
144
自分が作り手と作品を切り離して評価できないなーと感じるのは、映画の撮影現場の労働環境が良かったというエピソードを聞いただけでその映画の評価が飛躍的に上がってしまうから。
145
労働契約を厳守した『パラサイト』、スタッフの男女比を半々にした『サンドラの小さな家』、子役には優しいバージョンの台本で説明して恐怖シーンは極力別撮りにした『ババドック』、俳優が脱ぐシーンは現場を締め切って最小限の人数で撮影した『ブックスマート』等々こういう話を聞くと評価が上がる。
146
現場は毎晩徹夜だったとか、このシーンはあと一歩で大事故になるところだったとか、演技を引き出すために俳優を追い詰めたとか、何をするか知らせずに撮影したみたいな”逸話”はもう誇るべき話じゃないよなーと感じる。
147
なぜ人は何度裏切られてもロキちゃんを信用してしまうのか。
148
『キングコング 髑髏島の巨神』のジョーダン・ヴォート=ロバーツ監督が実写版ガンダムを監督すると知った僕「オタク監督がまたやりたい放題やるつもりだ…」 監督がプロデューサーも兼任すると知った僕「マジでやりたい放題やるつもりだ…!!!(歓喜)」 variety.com/2021/film/news…
149
そうか…インディ・ジョーンズ5のマッツ・ミケルセンは敵かな?味方かな?と思ってたけど至宝そのものという可能性もあるのか…
150
『SNS 少女たちの10日間』試写で鑑賞。これは強烈だった。SNS上の性的児童虐待の実態を暴くため女優が12歳の少女に扮してSNSを始めるドキュメンタリー。少女に群がる男は2000人超。そして送られてくる卑猥な言葉とチンコ写真のオンパレード。超閲覧注意だけど絶対に目を背けてはいけない映画だった。