4
本日発表となりましたが、2017年はARTA NSX-GTをドライブさせていただくこととなりました。
長い間300をドライブしていましたがようやく500へ戻ることができました。
しかしここがゴールではありません。
この舞台で結果を残すことこそがゴールなので優勝目指して頑張ります!
5
昔の彼女たち
#ファン感
6
ファン感裏話
先程行われた亜久里さんのNSXと土屋さんのM6によるデモ走行。
実は土屋さんはシューズを履き替えるのを忘れてしまいスニーカーで運転してました😝😝😝
#鈴鹿ファン感
7
10
11
12
お知らせ
昨日のオートサロンで発表がありました通り、今年はホンダ及びARTA所属ドライバーではなくなりました。
これまでのレースをずっとサポートしていただいたホンダさん、GTデビューからこれまでずっと在籍し、GTのいろはを叩き込んでくれたARTAさんには改めて感謝したいと思います。
13
また、質問箱に沢山のメッセージを頂きました。
またサーキットで会えるのですか?大丈夫ですか?という内容の質問が多くありました。ご心配をお掛けしてしまい申し訳ありません。
今年のレース活動についてはまだ発表出来ませんが、またサーキットで走る姿をお見せ出来ると思います。
14
今年は今までとは違う環境になり大変な一年になると思いますが、この変化を上手く活かしてより成長し、より速く、強く、魅せることが出来るドライバーに成り、皆さんにもっとレースを楽しんでもらえるよう頑張りますのでこれからもよろしくお願いします。
小林崇志
15
17
19
20
勝手に運営がルールを変えて24台でQ2っておかしいよね。
そもそもコース内で走れないドライバーが悪いだけの話なのに。
しらける。
21
四脱した場合チームに通達が行くはずが行かなかった。
通達があればもう一周行ったと文句を言いグダグダ、結局運営はベストラップのみ抹消しそれらの4チームをQ2へ。
問題はベストラップ以外の「4脱」したラップを採用しQ2へ進めたチームがあること。
コース内を真面目に走ってるチームに失礼。
22
皆さんサンタさんがいないと気づいたのはいつですか?
僕は小学2年生位でした。
それはサンタさんがプレゼントしてくれた黒と黄色の目立つサッカーボール。ある日とても目立つから自分のボールを見つけやすいと母に話すと、そうでしょ!だからその色にしたの!と言われた瞬間です。
23
2019年は引き続きチームアップガレージから松浦孝亮選手 @KosukeMatsuura と共にNSXで参戦します!
チャンピオン目指して頑張りますので応援よろしくお願いします!