126
									
								
								
							この日は不慮の災厄によりこの世の生を絶たれた魂に黙祷を捧げる日である。また、この日は記憶するだけでなく思い出す日である。残されたものは、何が起ころうとそれを生きるしかないこの存在の形式の遣る瀬無さというものに眩暈のようなものを感じつつ、心虚しくして思い出す日である。
							
						
									127
									
								
								
							
									128
									
								
								
							鹿鳴館は何回ライヴをやったかわからないほどですが、昨日は弾き語りにも拘らず異様な灼熱だった。いつもと違う状況でいつもと違うエネルギーが渦巻いていたのか。それがBAKI vs MORRIEの意味だったような気がする。前日に清春と歌い、昨夜はBAKIさんと歌い、天の配剤の二日でした。
							
						
									129
									
								
								
							明日は新宿歌舞伎町にオープンするライヴハウスZircoのこけら落としですね。責任者からは、最初なのでライヴハウスの耐久性をテストする意味でも思いっきり壊すつもりでやって下さいと言われている。セットリストも一際激しいのを用意しているので、明日はみんな、いつも以上に荒れ狂うのだよ。
							
						
									130
									
								
								
							New Album 『HARD CORE REVERIE』スポット第二弾
"Killing Me Beautiful" youtube-edit
youtu.be/v7SngOCbP1o
morrie.jp/hcr/
							
						
									131
									
								
								
							
									132
									
								
								
							New Solo Album "HARD CORE REVERIE" 全曲ダイジェスト
goo.gl/2QIYBc
morrie.jp/hcr/
							
						
									133
									
								
								
							【ソロライヴ・ゲスト】
MORRIE Solo Live 「HARD CORE REVERIES」
東京キネマ倶楽部2DAYS
3月4日 ゲスト:清春
3月3日 "From Nowhere"
3月4日 "To Nowhere"
l-tike.com/d1/AA02G04F1.d…
							
						
									134
									
								
								
							黙祷。17年。目覚めて、21件の留守電メッセージを不審に思い再生したところ、のっけから「モーリ!寝てる場合じゃない!戦争だよ!」と・・・それからのことを昨日見た夢のように思い返す。記憶にするということで、忘れてゆくのであろうか。
							
						
									137
									
								
								
							中二の時、ラジオから聞こえてきた「You Really Got Me」のギターの衝撃は忘れられない。すぐにアルバムを手に入れて、毎日聴いた。田舎のギターキッズは、パンチパーマで剃り込みの入ったキッズですら、こぞってエディに成ろうとしていた。途轍もない影響を与えた偉大なギタリストが逝ってしまった。
							
						
									138
									
								
								
							熊本は依然として予断を許さない状況にあるようです。被災し避難を強いられている全ての人々がこの事態を乗り切って一刻も早く再び「日常」に戻れることを祈ろう。
							
						
									140
									
								
								
							「孤独は人のふるさとだ。恋愛は人生の花であります。いかに退屈であろうとも、この外に花はない」とは坂口安吾の言葉。ゴダールだったか、「国家の理想は一つになること、個人の夢は二人でいることである」。とはいえ、やはり、一人なら一人でいいではないか。一人でいいのだ、と言ったニーチェだよ。
							
						
									141
									
								
								
							ようやく発表されましたか。Dead Endは9/12に二年振りに四鬼夜行。メンツも強力。その後にこのツアー。九月を待つのだ。 twitter.com/DEADENDofficia…
							
						
									143
									
								
								
							遂にかかってしまいました。イベントを楽しみにしていた方々、ごめんなさいね。しばし養生します。 twitter.com/nowherenobodyg…
							
						
									144
									
								
								
							青木裕のラストステージとなった2018年3月4日東京キネマ倶楽部でのMORRIEソロライヴから、彼の独奏映像が公開されました。
aokiyutaka.net/aoki-yutaka-so…
							
						
									145
									
								
								
							放っておいたら調子に乗ってここのところ連日俺の血をたらふく吸いまくっていた一匹の蚊を遂に仕留めた。飛び散った鮮血が報償。
							
						
									146
									
								
								
							不幸を目指すことはできない。それは文法が許さない。人生の目的は幸せになる事と義務づけられているようなものですが、幸せは外にある何かを探し求めるというようなことではなく、自ずから幸せそのものに成ること。幸せな魂は何をやっても幸せだろうし、不幸せな魂は何をしても満たされることはない。 twitter.com/rock_and_read/…
							
						
									147
									
								
								
							昨年『Death Is A Flower』というアルバムを作り、然るべきツアーを行い、一つの完結を見たということがあるからこその《休眠》ではあるものの、しばらくは自分のソロ活動に全エネルギーを注ぎ込みたいというのがその最大の理由です。応援してくれている皆さんには悲しく辛いことに違いありませんが、 twitter.com/CREATURE_C/sta…
							
						
									150
									
								
								
							昨夜はLOFTで清春を。ぎっしりのオーディエンスは普通に声を出し歌い盛り上がり、久しぶりに「ライヴ」を体験したように思います。やはりいい空間でした。久しぶりに聴いた「あの詩を歌って」でしみじみとなったりね。
							
						 
									 
								 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									