ぱぃろ(@Piro_Shiki)さんの人気ツイート(リツイート順)

1
意識高い系の企業がコロナ倒産でもしたのか、ヤフオクに大量の中古バロンチェアが捨て値で出品されている。 座り仕事はイイ椅子使わないと身体壊すから、今安物を使ってる人はとりあえず中古でも買っとくといいぞ。
2
今日聞いたお話。 アメリカでは政治家がエロサイトを閲覧していることがバレるとポリコレ的な責任を追求されるが、その場合、政治家はセックス依存症であることを発表するらしい。 本人に非のない「病気」ということにしてしまえば、それを責めるのは差別でポリコレ的に正しくなくなるというわけ。
3
この話題、以前ハッキリと数字示して反証したが日本オワタ勢が定期的に蒸し返したがるなぁ。 togetter.com/li/1731434 Steamにおいて日本語話者は特別ネガティブレビューが多いわけではないし、レビュー自体が少なすぎて悪影響もない。 twitter.com/DividedSelf_94…
4
あー、ついに中国でSteamストア全面的にブロックされちゃったよ…
5
おかげで方針に全く一貫性がなく、社員の好き嫌いでしょっちゅうちゃぶ台がひっくり返されるのである。 付き合ってる身としてはたまったものではない。 twitter.com/Hiroshi9985767…
6
Steamに関して言うと、これはかなり情報が古いか偏った情報ではないかと思う。 ウチでは(特にエロゲとSTGに関しては)日本人の売上に占める割合が大きく、セール時以外でもよく買ってくれるとても大切なお客さんだ。 twitter.com/obenkyounuma/s…
7
あー、起動時に表示されるコレが問題となったっぽいな。 "この成人向けゲームは台湾独立運動家が作成したもので、このゲームをプレイすることは台湾独立を受け入れることと同様です。"
8
台湾製のエロRPGが「過度の政治的表現」を理由にDLsiteから削除。パッと見た感じでは政治要素なさそうなゲームだけど、細かい表現で「還願」になるのを恐れたってことかねぇ。 twitter.com/Dcan0726/statu…
9
ポリコレ棒での殴り合いが高度に発達した結果、わけのわからんことになってるなぁ。 日本だと「議員さんでもプライベートでエロサイトぐらい見るだろ」で済むと思うけど。
10
Steamでゲームを出すと有名Youtuberからタダでゲームをくれっていうメールが沢山来るんだけど、このとき散々焦らした末に「じゃあ君の公式Twitterアカウントからメッセージしてね!」というと、みんなこれまでのしつこさが嘘のようにスーッと退散してしまう。
11
例の記事さらに更新されてたけど、コレ完全に立場を利用した脅迫だわ。ゲーキャスさんひどすぎる。 Steamで配信されている作品に投稿されたレビューを(以下略)#note note.com/riko_oga/n/ne2…
12
ゲームを売る上では、アーリーアクセスは死亡フラグなのでやめておくべき。 成功している例はないことはないが、その背後には「開発途中で収益化できる」「購入者からなんかいいアイデアがもらえるかも」という甘い誘惑に負けた開発者の屍の山があるのだ。
13
インディーゲームは既にコレが進んでいて、開発者のキャラで売る時代になってきてる。 twitter.com/nikokosan/stat…
14
コナミのインディーゲームイベントは、作品の全ての権利を取り上げられても文句が言えない規約になっているので、このあたりがクリアになるまで申し込まないほうがいいぞ。 しかも一旦当選してしまうと原則キャンセル不可。 konami.com/games/event/ig… gyazo.com/1c7e2d2cb68886…
15
お、この記事追記されてたのか。 Steamで配信されている作品に投稿されたレビューを1316作分調査し(以下略) note.com/riko_oga/n/ne2… 『1年以上たった今もなお、宣言された日本人低評価レビューについてのデータは公表されていません。』 日本オワタ勢の説得力という点ではコレに尽きるな。
16
それでもなお悪い評価が多いとしたら、単に日本のユーザーとの良好な関係が築けていないだけ。 己の至らなさをユーザーに転嫁して、おま国おま語したがる開発者やパブリッシャーは猛省すべし。 ビジネスとしては無能すぎて、ホントあり得ない選択なので。
17
海外でSNSでよくあることだが、何の創造性も持たない人間や、自力で影響力を持つことを諦めた人間が、影響力を持つ人間に絡んで足を引っ張ることで歪んだ自尊心を満足させようとすることが多いのだ。 黙ってブロックしておけばいいぞ。 twitter.com/Sutorippu/stat…
18
日本のDL同人に片っ端から声をかけて買い上げ、Steamで低品質低価格で売り出していたSakura Gameとその別ブランドのParadaise Projectがこの分野から撤退完了した模様。 専売契約で買い取りまくった大量のライセンスが今後どうなるのか気になるところ。
19
おま国やおま値など、アンフェアな商売をすると当然ヘイトを買い、評価は厳しくなる。 Steamのエロゲで日本人からのネガティブレビューが多いのは大方がそれで、日本人の問題ではなく売り方の問題と言える。
20
何の反論もなくブロックされた。やっぱりさしたる理由もなく日本人ユーザーを蔑ろにしたいだけだったんだね……
21
昔タイのゲームショーで毎年スゴイデモだけ見せてゲームを出さない企業があったが、アラブから受けてた出資をできるだけ引き延ばすために凝ったデモだけを延々作り続けていたらしい。 ゲームを作って売るのが目的じゃなくて、アラブマネーをゲットするのが目的だったわけ。
22
Steamでノベルゲームを出すと毎回必ず「文字読んでクリックしてるだけじゃねーか!」ってクレームが届くので、チュートリアルより先に「これは文字と絵で物語を楽しむ『ノベルゲーム』というものです」って注意書きが必要になりそう……
23
このあたりの圧力は日増しに強くなっていて、先日SteamでリリースされたKeyのRewrite(全年齢ギャルゲー)もPS4版で問題ないとされていたCGが「児童を性的に描いている」というプラットフォーム側からの圧力で描き直しを余儀なくされている。 そしてそれを理由に炎上してたりする。 twitter.com/koshian/status…
24
現在までの考えをまとめておく。 いまだにSteamの東アジア圏(日本語、簡体中国語、繁體中国語、韓国語圏)のネガティブレビュー率が欧米より高いことをもって「日本人は悪いレビューをつける!」と言う人がいるんだが、コレは別に日本固有の問題じゃないし、日本をおま国する理由にはならない。
25
女装エロゲの大家、西田一作品の「男の娘」は、わたしの責任において海外ネットミームの「Trap」を英訳に当てて世界に送り出した。 その後ゲームとは関係ないところから大量のクレー厶がついたが、これに一歩も譲らなかったことが魅力的な男の娘の訳語としてのTrap定着の一端を担ったと自負している。