Prof. Keiko Torii(@KeikoUTorii)さんの人気ツイート(古い順)

126
「マイナンバーは発行されてますよ。マイナンバーカードをもらってないだけでは?」という勘違いリプがあまりにも多いので、内閣府のサイトを貼ります。 [2015年10月5日時点で国外に在住し、現在まで引き続き海外で勤務している人にはマイナンバーは付番されていません] cao.go.jp/bangouseido/fa…
127
夫婦別姓を許せない人は、職務上での多大な不都合を知らない人。同性婚が許せない人は、同性愛者たちの現状を知らない人。二重国籍が許せない人は、複数の祖国を持ち、複数の国で活躍する人たちの多大な不都合を知らない人。「選択肢の一つでそれを必要とする人もいる」という想像力に欠く人たち。
128
日本の人達の多くは二重国籍問題を誤解している。現行法では(二重国籍容認国の)外国人が日本に帰化すれば合法的に二重国籍者となる。一方で、生粋の日本人が外国籍を取った場合のみ日本国籍を剥奪される。諸外国の言語や文化に通じ国際情勢に富む日本人を一方的に失い、ガラパゴス化に一直線だ。
129
米国の大学院生は、通常、単位と成績(GPA>3.0)を保てないとTAやRA(給与と授業料免除)をキープできない。年600万円以上するであろう学費を自腹で払うことになるので、不登校になるよりは"Leave on Absence"として休学するかと。「大学院生にも給与がでる」とはそういう事。 twitter.com/KaoriYamada01/…
130
順番が逆。科学的発見が査読論文に掲載され、その後の再現性の検定に耐えて、科学的コンセンサスを得た(=科学的事実とされた)ものが教科書に載ります。ですから、教科書のベースは査読論文です。 twitter.com/preciousheart7…
131
[論座] 新型コロナワクチンに欠かせなかった「構造生物学」という基礎研究(前編)- 今なら全文無料です! (以下に解説 My Asahi News Column featuring @McLellan_Lab: How structural biology of Spike proteins has contributed to the effective COVID-19 vaccines🦠💉 webronza.asahi.com/science/articl…
132
続・新型コロナワクチンに欠かせなかった「構造生物学」という基礎研究 -今なら全文無料です! (以下に解説 My Asahi News Column Part 2- How @McLellan_Lab solved the SARS-CoV2 spike protein structure in lightening speed. Incl, interview with Prof. McLellan. webronza.asahi.com/science/articl…
133
ついにテキサスでは上水処理が間に合わず、安全な飲み水が提供できない自治体も登場。「水道は煮沸してから飲んでください」と言われても、電気が止まっている地域では難しいかもしれないし。。 kvue.com/article/news/l…
134
米国本土では、テキサスだけが独立した電力管理体制。総括するERCOTは規制緩和と価格競争を推し進め、中抜きが横行。米国環境庁の基準に従わず、民営化と資本主義たどり着く悪い一面が老朽化インフラと。なるほど。(風力原動機が凍結したけれど、電力供給のごく一部だと) twitter.com/DrEricDing/sta…
135
テキサスの電力会社だけが、米国連邦政府の「発電所を寒波winter stormに対応させる」という規制に従わなかったそうな。100年に一度の寒波かもしれないが、規制緩和がもたらす人災。周りの州では、ここまで被害が出ていないことが傍証😞
136
「科学を振りかざしてこれが真実だと言われても」と新聞記者たツイートしたそうだ。 「不都合な真実」より「都合のいい嘘」が、まかり通る。 科学的エビデンスをきちんと伝えることがジャーナリズムではないのか。自分の気持ちや感想は、個人のブログにでも書けばいい。 twitter.com/ProfFeynman/st…
137
現役の研究者である私達が一般向けの記事を書くのは至難の技だ。それでも、科学や医療の舞台裏にある基礎研究者の地道な努力を伝えたくて発信する。どうすれば伝わるか、事実を捻じ曲げず、真摯で平易な表現を心がける 本当に必要なのは、研究の現場で育った博士号持ちの科学ジャーナリストでは。
138
分子生物学の研究室はどこでもディープフリーザーを保有しており、故障の際のマニュアルも確立されている。政府は、様々な角度から対応した、緊急マニュアルを医療施設に提供するべきだろう 1/n twitter.com/kantei_vaccine…
139
新たに出てくるデータを見るたび、SARS-CoV2はなんと進化したウイルスなのだろうと驚嘆する。発症前に感染力が強いため、重篤な感染症の常識である「次第に弱毒化してただの風邪になる」というセオリーも通用しないし。21世紀の生命科学を持っても未知なことだらけ。。 twitter.com/SystemsVirolog…
140
研究がしたいから研究者になるのであって、研究者になるためにマニュアル通りに最適化した研究することに、魅力も情熱も感じない。twitter.com/KintaroOfficia…
141
これは酷い。私も数名の日本人男性研究者達(うち3名は在米)からミソジニー全開の誹謗中傷をされまくってるから、どれだけ消耗するかよくわかる。活躍する女性研究者に対して、人格攻撃や、研究成果を疑うのが基本パターン😡 twitter.com/cristoforou/st…
142
「あんな感情的な女の出す論文の信憑性は疑わしい」から「小保方と同じ匂いがする。あの手の顔は絶対に捏造して成り上がっている」まで。全部スクショ保存してますので。
143
ずっと昔、連れとミュンヘンの街でデートしていたら、唐突に道路の向こうから白人ドイツ人男性が「それ、いくら払って買ったんだ!」とヤジを飛ばした。独語だったので私は一瞬?だったけれど、連れは怒り狂い、その後、私に対する酷い侮辱だと涙ぐんでいた。twitter.com/seasimd/status…
144
偏見や差別は、その対象を目の前にしなかれば、そういう場所に居合わせなければ気がつかない。自分が知らないから、経験したことがないから存在しない訳ではない。自戒も込めて。
145
結局は日本の基礎科学の予算が圧倒的に低くポストも少ないため、どうしても「弱者が弱者を叩く」構造になってしまう。 本当に変えなければならないのは、もっと根元の科学技術政策と人材育成。分断して互いを叩いている場合ではないはず。2/2
146
私は教授(フルプロフェッサー)になって12年も経つけど、まあ今でも7年ごとの更新審査。でも、研究費や給与などの待遇は日本のそれとは比較にならない。結局、万年助手や期限付き問題の根源は「失われた20年」のデフレで、日本という国が貧しくなった一言につきる。パイを増やさないと。
147
同時に女性研究者登用も、(国際社会からのプレッシャーを受けた政府が)パイを増やす一端で行っており、女性限定公募が減れば男性研究者の採用枠が増える訳ではない(のに何故か誤解されている)。それをアカデミアの活性化につなげ、性別を問わず将来のパイを増やす方向に持っていけるかどうか。
148
日本国民を入国拒否して外国に送還⁈ ちょっと何言ってるのかわからない。国としての機能が混乱しているような。。😰 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
149
記事にあるアメリカとオランダに強制送還された日本人、外国に居住する正式なステータスがなかったら(例えば、米国での雇用を終えてH1-Bが失効とか), そのままどこの国も受け入れてくれない国際難民になってしまうのでは? なんでこう言うことが起こるのか。。
150
「書類不備なら当然」みたいな反応を見るに、日本人の国籍と人権意識に? 子供の頃、亡親から中東での合弁事業中に戦争が起こり、米国人の知人達と米国に保護された?みたいな話を聞いていたけど。。真偽のほどはともかく、米国と違い母国政府は頼りにならないのだよな。。