1
									
								
								
							我々「一日は24時間」
異世界人「ちょっと細かくないか?」
我「1時間は60分」
異「更に細かくなるのか?」
我「1分は60秒」
異「そんな細かい単位何に使うんだ?」
我「1秒はセシウム133の原子の基底状態の二つの超微細準位の間の遷移に対応する放射の周期の9192631770倍の継続時間」
異「なんて?」
							
						
									2
									
								
								
							@yomakusu 捨てました! 次はどうしたらいいですか!?
							
						
									3
									
								
								
							@ringsp0425 その探偵会社のアドレスもはってあげてください……
web-chosa.com/service/marria…
							
						
									6
									
								
								
							「我が名は魔剣【死を喰らうもの】…振るう度に担い手の生命力を奪う呪われし剣。それでも我が力を欲するか」
「俺には力が必要なんだ!」
「ならば振るうが良い。我を一度振るう度、50kcal消費すると思え」
「カロリー!? 生命力ってそういうのなの!?」
「我、JKとかに大人気だ」
「魔剣が!?」
							
						
									7
									
								
								
							「ククク、ケーキ一つ食べちゃっても六、七度も振れば帳消しよ…」
「武器として使いにくすぎる」
「あと我普通に重いから素振りしてると筋トレもできる」
「ダンベル扱いに疑問を抱いて」
「ゆっくり目に振ると遅筋が鍛えられるから基礎代謝が上がってお勧めだ」
「ダイエットのアドバイス機能付き」
							
						
									8
									
								
								
							「……お前名前なんだっけ」
「ククク……誰が呼んだか、我が名は【死を喰らうもの《ダイ・イーター》】」
「いやぜったいダイエッターだよそれ」
							
						
									9
									
								
								
							娘があまりに片付けられないので、「捨てる箱」というシステムを作った。娘が出しっぱなしにしている物は全て(どんなに重要なものであろうと無関係に)その箱に入れる。この箱の中身は毎週末の朝、自動的に墓地に送られる。
							
						
									10
									
								
								
							いい加減、「売れてるものの面白さがわからない」は「自分には鋭い感性もなければ分析力もないです」という告白以外の何物でもないということが周知されてくれ。お前がわからなくったってヒットの事実はなくならんのだ。
							
						
									12
									
								
								
							皆そういうけど、FGOのシステムは「コストをかけずに実装できるバトルシステム」としてはめちゃくちゃ優れてるぞ
							
						
									13
									
								
								
							まずね、「防御力がない」これってめちゃくちゃバランスを考えるのに便利なの。何故なら計算しなければいけない数値が一個減るから。防御力って高すぎても低すぎてもいけない数値で、必ず攻撃力より低くなければいけないけど低すぎると無意味になる。
							
						
									15
									
								
								
							ツイッターくんの投げ銭機能の狙い、著名なアーティストがリスペクトされてオシャレなSNSになる事だとおもうんだけど、またしても極東の島国のアニメアイコンの連中が面白ネタツイートで大道芸して投げ銭集め始めてこんなはずじゃ……ってなる未来が今から見えるんだよな……
							
						
									16
									
								
								
							ベンチャーが要求したのは鬼滅であってボーボボではない twitter.com/kanazawa_you/s…
							
						
									17
									
								
								
							ツイッター、「この広告に興味がない」じゃなくて「この広告に嫌悪感を抱く」とか「この広告を目にする度にストレスが貯まる」とかが欲しい
							
						
									19
									
								
								
							リビングデッドは生ける屍で、リビングメイルは生ける鎧なのだから、リビングルームは論理的に考えて生ける部屋のことに違いないし多分ミミックの仲間
							
						
									20
									
								
								
							近接武器でビームを出すな高校校歌
剣で槍で斧で鎚で
鎌で刀で爪で拳で
ビームを出すな
その武器は遠距離攻撃する為に
作られた形状ではない
その武器は光線を出す為に
作られた構造をしてない
主を守ると誓った
その剣から
正体不明のエネルギーを放つな
ああ我らの近接武器でビームを出すな高校
							
						
									21
									
								
								
							よく「創作するなら叩かれる覚悟を持たなければならない」とかしたり顔で言う奴がいますが、それは「車を運転するなら事故にあう可能性は常に考慮してなるべく注意しろ」みたいな話で、追突してきた奴が言うセリフではないんですよ
							
						
									22
									
								
								
							なぜ人類は森の中で暮らしていけないのか? について
・(農耕牧畜を含む)建築スキルが死ぬ
・視界が効かないので投擲、射撃スキルが死ぬ
・上記スキル無しで森に住まう野獣さんたちと隣接できるほど人類はタフではない
ということなので、逆に言うとエルフはこれらの点を克服してるんですよね
							
						
									23
									
								
								
							一般人は箔押しも知らないし、奴隷がぐるぐる回す例の棒がキャプスタンということも、お城の壁の上の凸凹の凹になってる部分がアンブラジュールということも、波止場でポーズを決める時に足を乗せるあの出っ張りがボラードということも知らない
							
						
									24
									
								
								
							マザーにしろライブ・ア・ライブにしろ、名作だって言われてるし事実そのとおりなんだろうけど、こんだけ重要なネタバレを踏みまくった状態で楽しめるかって言ったら否なんだろうな……という思いがどうしても先に来てしまう。オディオの正体もギーグの倒し方も知ってるんだよ……