826
東京五輪の中止を求める声が急速に広がっています。反対署名の投稿欄では「学校の部活動や修学旅行が制限されているのに、子どもたちに説明がつかない」など批判する投稿が相次いでいます。
mainichi.jp/articles/20210…
827
「医療は限界 五輪やめて!」との張り紙を掲げ、五輪開催に抗議する意思を示した立川相互病院。院長は「非常に心苦しく思う。しかし、現実的に反対せざるを得ない」などと病院の窮状を訴えています。
mainichi.jp/articles/20210…
828
五輪出場選手にワクチンを無償提供する件について、東京大医科学研究所の石井健教授は「ワクチンは公衆衛生のために使うべきであって、スポーツイベントのためではない。基礎疾患がある人を優先するのが正しい」と指摘しています。
mainichi.jp/articles/20210…
829
大阪府門真市の高齢者施設で、4月中旬に計61人が感染する新型コロナのクラスターが発生し、入所者の男女14人が死亡していたことが分かりました。亡くなった入所者数は、施設定員の約3分の1にあたります。
mainichi.jp/articles/20210…
830
今夏の東京オリンピック開催に向けたシナリオがまた一つ崩れる――。5月中旬に予定されていたIOCのトーマス・バッハ会長の来日が見送りとなる方向となりました。mainichi.jp/articles/20210…
831
ロイター通信は、日本国内に到着したワクチンは2800万回分に達したが、接種が完了したのは15%程度の400万回超で、約2400万回分が使われないまま残っており、接種ペースは「遅いままだ」などと批判的に報じました。
mainichi.jp/articles/20210…
832
大阪府茨木市は10日、ワクチン集団接種の窓口予約を中止すると発表。徹夜で並ぼうとする高齢者の健康面を考慮したそうですが、市民は納得できず抗議。警察官も駆け付ける騒ぎとなりました。
mainichi.jp/articles/20210…
833
徹夜覚悟の高齢者が殺到し、予約窓口を一転廃止に――。
大阪府茨木市は、ワクチン集団接種の予約窓口に前日昼から並ぶ人へ整理券を先に配布。未明に訪れた市民らからは「なぜもう整理券がないのか」などと苦情が相次ぎました。
mainichi.jp/articles/20210…
834
菅首相の東京オリンピック開催方針に対し、山井和則氏は「感染爆発でも開催するのか」と繰り返し質問。蓮舫氏が「バッハ会長に相談できないのか」などと尋ねましたが、首相は「対策をしっかり講じ、安心して参加できるようにする」と計12回、同じ答弁を繰り返しました。
mainichi.jp/articles/20210…
835
錦織圭選手が東京オリンピック・パラリンピックについて「一人でも感染者が出る状況なら気が進まない。究極的には一人も感染者が出ない時にやるべき」だと述べました
mainichi.jp/articles/20210…
836
新型コロナ感染症患者の治療にあたる医師が、4カ月で1180時間の時間外労働(残業)をしていました。過労死の労災が認められる目安を大きく超え、「キャパシティーを超えた状態」で仕事をしている現状が浮かび上がりました。
mainichi.jp/articles/20210…
837
「五輪前に感染がワクチンによって止まることはないと思う」
免疫学の第一人者の宮坂昌之大阪大名誉教授は、ワクチン接種の効果で国内の感染状況の改善が見込まれる時期について見解を示しました。
mainichi.jp/articles/20210…
838
サッカーの元米五輪代表で米パシフィック大のジュールズ・ボイコフ教授が、東京五輪についてニューヨーク・タイムズに寄稿し、「危険な茶番劇を止める時だ」と中止を訴えました。
mainichi.jp/articles/20210…
839
スペイン政府は、インターネットを通じて食事などの宅配サービスを提供する企業に対し、配達員を従業員とすることを義務付ける政令を決定しました。
mainichi.jp/articles/20210…
840
米国陸連から「新型コロナウイルスの世界的流行が続き、今後も感染症収束の見通しが立たない中で、選手の安全面に関して懸念が生じているため」と連絡がありました。mainichi.jp/articles/20210…
841
中山泰秀副防衛相は、自身のツイッターに「イスラエルにはテロリストから自国を守る権利があります」と書き込み、「炎上」状態になっています。mainichi.jp/articles/20210…
842
外部病院で受けた胃カメラの診療記録には、「(薬を)内服できないのであれば点滴、入院」と指示が書かれていました。しかし、法務省中間報告には「医師から点滴や入院の指示がなされたこともなかった」と反対の内容になっていました。mainichi.jp/articles/20210…
843
ドラゴンボールの「一番くじ」12枚を開封し、代金を支払わずに箱の中に戻した男性に懲役1年の判決が言い渡されました。
mainichi.jp/articles/20210…
844
自民党の塩谷立衆院議員と片山さつき参院議員が大型連休中、浜松まつりに参加していました。片山氏はフェイスブックに「2年ぶりに浜松まつり、凧揚げです」などと書き込んでいました。mainichi.jp/articles/20210…
845
「(国から)『何でも良いから7月に終われ』と言われても、終われるはずがない」。秋田県の佐竹知事が、新型コロナワクチン接種の完了時期をめぐり認識を示しました。
mainichi.jp/articles/20210…
846
仮に東京大会が中止となった場合にIOCから違約金として賠償請求されるかどうか。組織委の武藤事務総長は「そういう質問が増えているが、考えたことはない。あるのかどうかも、ちょっと見当つかない」との見解を示しました。
mainichi.jp/articles/20210…
847
「#看護師の五輪派遣は困ります」とツイッターで呼びかけた愛知県医療介護福祉労働組合連合会の書き込みに、反響が広がっています。海外メディアからは「日本は五輪ができるのか。医療現場の実情を知りたい」との取材が相次いでいるといいます。
mainichi.jp/articles/20210…
848
東京オリンピックの選手が新型コロナに感染した場合の医療機関対応について、選手優先で対応することを決めた自治体は「ゼロ」。一般住民と同じ扱いになりそうです。
mainichi.jp/articles/20210…
849
東京23区と大阪府の住民を対象に始まったワクチンの高齢者向け大規模集団接種。ウェブ予約で、実際の接種券に記載されていない適当な数字を入力しても予約ができることを、毎日新聞記者が複数の数字で確認しました。#新型コロナウイルス
mainichi.jp/articles/20210…
850
東京と大阪で始まったワクチンの高齢者向け大規模集団接種。架空の接種券番号や、65歳未満となる生年月日でもウェブ予約できることについて、防衛省の担当者は「善意に頼ったシンプルな予約システム。いたずらで予約されては必要な人の予約が取れない」と呼びかけています。
mainichi.jp/articles/20210…