1か月ぐらい前、JR東日本千葉支社成田地区の皆さまへ向けて講演する機会を頂き、不慣れながら90分間ほどお話ししました。内容は当社が研究を続けている、「鉄道マニアでない人に鉄道の楽しさを伝える方法」が中心で、普段は企業秘密としている事項ばかりです。増収に関われる結果となれば幸いです。
東京駅でMV案内バイトをしていたとき、お客様の最終目的地を聞くことにしていたのですが、ほぼ全員新幹線を降りたあとの乗り換えが無いというのが印象的でした。新幹線を降りたあとの乗り換えがあると言っても大抵大阪駅か鶴舞駅で、新幹線から在来線に乗り換えるという方は非常に少なかったです。 twitter.com/westnozomi/sta…
スーツ交通・旅行チャンネルのモデレーターをやりたいという方を募集します。プレミア公開中またはライブ配信中に僕がコメントしていれば募集中と思ってください。通常のコメント末尾に■の記号を1つ書いて頂ければ応募とします。コメントが錯綜するため「モデレーター希望します」等の表記は不要です.
鉄道車両工場を公道から撮影することを禁止というのは本来できないんですよね。禁止と書いてあるだけでただの自粛要請です。でも鉄道関連会社に楽しみを供給してもらう立場のマニアとしては、自粛要請に従った方が良いことがある気がしますし、だからネットに掲載すれば自粛警察の取締りを受けますよね
今日新宿で「グリーン車に乗れますか?」と駅員さんに質問したら「グリーン車は営業していないのでお乗り頂けません」と教えて貰いました。しかし普通に開放されていたようでした。懐かしの通路扱いというやつですかね?その場合通路に立って乗るのはOKになるのですか?
ワイドビューしなの号は日本一楽しい特急だと思っています。西側の曇っていない窓を選ぶと楽しいです。今日は10両編成でした。
皆さんこんにちは!鉄道YouTuberのスーツです!チャンネル登録お願いします!!!
茨城空港からの離陸後に見えた東京方面の景色です。右奥が東京湾だと思います🐭
youtu.be/RE17NN2UOgY 鉄道系YouTuber期待のニューフェイスが現れました!全国の様々な列車に乗り、グリーン車の中で駅弁を紹介するショート動画中心の方です。
2012年の鉄道の日に、松本〜富士見でEF6437+旧客3B+EF6438の多客臨が走り、乗りに行きました。今では考えられないですが、車内はガラガラでした。
鉄道マニアなら一度はと思い宝塚大劇場へ行ったところ、たまたま1つ前に高校時代最も仲の良かった友人のうちの1人が座っており、お互いに仰天し合いました。巨大な劇場で何の打合せもなく席が並ぶこともあるんですね。彼は阪急電車の車掌をしており、宝塚に入り浸っていると言っていました。
期日前投票に行かなかったことについて思いの外批判されそうなので言い訳しますが、確かにそうするに越したことはないものの、住所特定対策で住民票記載の住所と実際の拠点を多重化するようにしておりまして、なかなか公式な「家」に近づく暇がありませんでした。すいません。
行けない代わりに投票率に貢献したいと思い、こういう書き込みをしたんですが、なぜ期日前投票をしないのか❗と多くの人を怒らせてしまったため消しておきました。期日前投票は今後も難しいですが、これを機に不在者投票があったと気づいたので次回はやってみます。
国道8号の親不知を歩いてきましたが、落石覆いの関係で見通しの悪い急曲線が連続しており、割と命がけでした。見通しの悪いところでは耳を澄ませ、自動車が接近していないことを確認しつつ、走って反対に渡ることを繰り返してきました。波の合間を走り抜けたという恐怖の親不知は健在だと思いました。
これは淀屋橋の写真ですが、大阪駅の環状線ホーム周辺と同様に、地下水の組み上げすぎで半分沈んでしまっているそうです。
新東名スーパーライナーに乗車しました。運転手さんに120キロ運転をするのですか?と聞いたら、遅れていないときは多分出すことないと話していました。しかし時速113キロくらいは出していました。日本最速の高速バスのひとつですね。
八本松変電所で撮影した貨物列車の映像です。カメラのバッテリを入れ換えて行ったつもりが中身がカラだったため、やむを得ず高級携帯電話で撮影しました。
2つ以上の車両通行帯のある道路では、一番右の通行帯は追い越しなどのために空けておくことが道路交通法で定められています。
昨日ドリーム号の一番良い座席のやつ乗りましたがぐっすり眠れましたよ
申し訳ありませんが、本日の中山道の動画は投稿できません。代わりに案件のやつで恐縮ですが魅力度最下位の県を紹介する動画を出します。
きょう投稿する魅力度ランキング47位になったという茨城県の動画はこちらです。 youtube.com/watch?v=ZDMs3X… 内容は茨城県をバスで回るPR動画(案件)ですが、今だけ臨時運行されているバスを使うことで円滑に観光できるようになるので、普通にお勧めできる内容です。
窓から手や顔を出さないようにと鉄道会社から呼びかけや掲示がなされているときは従った方がいいと思います。東西の12系も九州の50系も窓を固定されてしまいました。35系もちょっとしか開きません。旧客やばん物客車の窓も固定されてしまわないか心配です。
2014年3月15日、上野駅を発車する最後の「あけぼの」推進回送です。最終日はEF64-1052が充当されました。
2014年11月に設定されたEL&SLみなかみに乗った時に撮影した写真です。高崎でC61-20からEF64-37に交換、そのまま甲府まで走り続けるという、今考えれば神のごとく素晴らしい列車でした。