26
									
								
								
							動画を作る参考にするためのアンケート調査です。長崎に原爆が投下されたのは何年何月何日でしょう?
日本人の平均正答率は30%です。
							
						
									28
									
								
								
							
									29
									
								
								
							タクシーに乗っていると、運転手さんが「前の車、30キロの道を30キロで走ってるよ!遅いな〜」等とイライラしているのを見ることがあり、安全への意識が低すぎて強い不安を覚えます。
①危険と判断して直ちに降車する
②運転手に違反行為をやめるように言う
③妥協して乗り続ける
三択だと思いますが
							
						
									30
									
								
								
							40キロで慎重に走行したい性格を許せないという方も多く集まっており、このツイッターを遡ると読むことができます。
一方で50キロの道を55キロで走ることはむしろ当然というような価値観が広まっているように見え、興味深いです。
単になぜ速度違反はOKという認識が普及しているのか興味があります。 twitter.com/usiuna7991/sta…
							
						
									31
									
								
								
							追い越し車線を走り続けると通行帯違反となるので、そうした人が許せないというのは分かるんですが、やはりそういう方は50キロ規制の道路を55キロで走る車にも怒るのでしょうか?
僕は50キロ規制の道路を40キロで走行したい性格です。
							
						
									32
									
								
								
							本日東京21:50発のサンライズ瀬戸出雲号は運休になりました!
僕も乗る予定で東京駅に着きましたが今知りました。臨時の空きも今からは出ない気がするので諦めて帰宅中です。
							
						
									33
									
								
								
							大西流星さんから温かい言葉をかけて頂いたと多くの方から伺っています。誠にありがとうございます!
							
						
									34
									
								
								
							昨日の動画で、家に帰るのが遅くなるという発言をしたので、僕が帯妻しているのか、という心配(?)をする声が一部あるようなのですが、僕の家については、一人暮らし、会社暮らし、実家ぐらしであるとか、「〇〇駅は家から近くて便利」等の発言は、2018年頃よりデタラメを繰り返しているというのが、
							
						
									35
									
								
								
							JR最南端で知られる西大山駅の近くにはかつて中学校がありましたが、駅は先輩が後輩をボコしたり、殴り合いの決闘会場として知られていたそうです。タクシーの運転手さんから聞きました。
							
						
									36
									
								
								
							中学の修学旅行が2泊3日で10万円くらいかかり、授業で感想文に「半強制で行かせる割に高額すぎて逆に教育の機会を失わせている」と書いて提出したのですが、先生に怒られなかったことを思い出しました! twitter.com/timpab_KAORI/s…
							
						
									37
									
								
								
							
									38
									
								
								
							もちまる日記さんという猫映像YouTuberの方を知り、動画をろくに見ず、「下僕」という言葉をよく使うということだけ知って、正直な方だな〜と思ってしまいました。
当初もちまるさんが猫を下僕と呼び使役して撮影しているのかと勘違いしてしまい、笑ってしまいました。
							
						
									39
									
								
								
							
									41
									
								
								
							
									42
									
								
								
							
									44
									
								
								
							スーツさんは何鉄ですか?と質問されたら、ビジネス鉄ですと回答しています。これは大して鉄道に詳しい訳でも、すごい思い入れがある訳でもないが、鉄道マニアであるふりをして集客しようとする人を指す言葉とされています。
							
						
									46
									
								
								
							育児なんて大変そうなことを金かけてやっている人たちは現人神だと思います!ですので僕はそういう現人神を手伝うスープストック東京を前よりたくさん利用したいと思いました! twitter.com/SoupStockTokyo…
							
						
									47
									
								
								
							一応ある程度の事業継続を期待して10万円を出資した訳なので、できれば地主さんの都合とは何だったのかを知りたいと感じています。
しかし関係各位のご事情も苦しいところがあったのだろうとも拝察しておりまして、深く追い求めるつもりはありません。
							
						
									48
									
								
								
							僕も10万円出資した寝台車の宿泊プロジェクトは、開業こそすれど宿泊客がほぼなく、見通しが厳しいそうです。
僕は善通寺市内ならこの手の宿泊施設の中で圧倒的に立地が良いため、期待できるかもと思ったのですが、計画開始後に地主さんの都合で、雲辺寺付近に立地を変更せざるを得なかったようです。 twitter.com/kishiiudon/sta…
							
						
									49
									
								
								
							
									50
									
								
								
							 
									 
								 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									