炎天下、周囲に人がいない状態でマスクを外して撮影するとかなり非難の声を頂きますが、これに対する非難の声も多くコメント欄での喧嘩が散見されます。キレている人にも、熱中症予防のため、人がいないところで積極的にマスクを外すことは好ましいということを、優しく教えてあげるといいと思います。
2人以上で行くと、旅行の体験が同行者の存在によって薄まると感じています。友達との交流という面では複数人での旅行は役に立つと思いますが、旅行そのものを楽しみたいときに複数人で行くことが得策でない場合があると思います。例えば修学旅行で地方の風土を深く味わう余裕はあまりないでしょう。
巣鴨駅前の道で寝ていたら、ホームレスのおじさんが「コンビニに行ったらダンボール貰えるからそれ敷いて寝るといいよ」と教えてくれたことがあり、後日真冬の新横浜で寝るときにコンビニに行ったら本当に貰えたので、そのときのおじさんには本当に感謝しています。高校生のときの話です。
新潟駅万代口駅舎はまもなく解体されます。62年間、県の玄関として活躍しました。とても好きな駅舎でした。
早口で喋っているのはオタクだからではないです。その方が退屈しないだろうと、普段より速めに喋るようにしています。オタクなのは本当です。
スーツ交通チャンネルとスーツ旅行チャンネルを統合するかもしれません。 5年前、乗り物マニア向けの交通チャンネル、一般向けの旅行チャンネルと2系統に分けて動画を製作することにしました。しかし現在はマニアではない一般の方が乗り物の動画を楽しんでくれるようになっており、乗り物の動画を
京浜東北線に乗ったらC58239と何度も並走しました。すごい光景でした。帰りはラッシュが始まっていたので、大宮からタクシーで帰ってきましたが、これもすごい金額になりました。
インターネットで撮り鉄を叩くとき、よく「自浄作用」という言葉が使われているのを見ますけど、絶対無理ですよね。 チンパンジーをどうやって教育すればいいのかなんて、分かる訳ないですよ。
本日、大宮〜山形でリバイバル色のつばさ号に乗車しました。山形市内に入ると県民の方が雪の中から手を振っている光景などが見られ、注目度や愛着の高さ、県民の喜びが感じられました。 JR東日本ならではの地域活性化になったのではないでしょうか。
スタッフよりお知らせです。 9/19(土)19〜21時にて放送する「超逆境クイズバトル!99人の壁」というフジテレビのクイズ番組に、スーツさんがチャレンジャーとして出演します✨ 是非お楽しみに! fujitv.co.jp/99wall/ @fuji_99wall #99人の壁
田中角栄いわく「越後の人間はこれまで西の海に落ちる夕陽しか見てこなかった。必ず皆さんに、東の海から昇る朝日を見せてあげる。越後山脈に穴を開け、高速の鉄道を建設し、二時間か三時間で東京に着くようにしてみせる。」とのことで、上越新幹線「あさひ」の名前が決まったのかなと思っています。
色々高いものを食べて分かったんですけど、吉野家、松屋の牛丼は本当に美味しいですね。美味い、不味いに値段は関係ないのではと思わされます。
こち、昭和30年の箱根峠の惨状です。まともな速度で走ることは不可能でした。天下の国道1号さえ、全線の舗装化までさらに7年もかかりました。当時の日本には鉄道以外にまともな輸送手段は無かったのです。今のローカル線の多くはこの状態を想定して建設されたので、残っている方が不思議な位です。
クラスターで感染した横浜国大生が叩かれていてかわいそうです。感染の対策をしないのは良くないと思いますが、それをしたか否かではなく、感染したこと自体を批判されているようです。用心したら絶対に感染しないという訳ではないでしょう。外れクジを引いたことを非難されなければいけないのですか。
スーツチャンネルでは慎重な感染対策を実施した旅行を提案するということを心がけています。いつも「自粛する」「感染対策を無しで活動する」の2つの選択肢しか持っていない人が非常に多いと感じており、「慎重な感染対策をして活動する」人が増えればもう少しマシな状況になると思っています。
レインボーブリッジを青くして医療従事者に感謝するのはとても良いことだと思うんですが、実際には身銭を切って営業自粛する飲食店の人とか、みんなに必要とされるスーパーとか運送屋の人とか、他にも色々感謝するべき人も盛り込んであげたらどうかと思います。
いい年して鉄道☆オタクをやっていると、見かねた車掌さんがお子様向け記念カードをくださることがあります。
Twitterのトレンドに載せるため、皆さんに「スーツさん」に統一した書き込みをお願いしておりましたが、その甲斐あってファッションのトレンド1位になったようです。なぜファッションなのか分からなかったのですが、よく考えたら僕の名前はスーツでしたので、それでファッション扱いなのだと思います
いつも思うんですけど鹿児島県ってめちゃくちゃデカいですよね
VP新潟支店が明後日閉店し、びゅうプラザの歴史が終わります。JR東日本直営時代に寝台券の手配でびゅうプラザに通い詰め、優しい駅員さんたちを通して大人との話し方を学びました。本当にありがとうございました。丁度新潟駅を今日利用したため、乗り換えの合間に急いで記念写真を撮ってきました。
鉄道マニアなら一度はと思い宝塚大劇場へ行ったところ、たまたま1つ前に高校時代最も仲の良かった友人のうちの1人が座っており、お互いに仰天し合いました。巨大な劇場で何の打合せもなく席が並ぶこともあるんですね。彼は阪急電車の車掌をしており、宝塚に入り浸っていると言っていました。
出すのはまだ先になりますが、究極のずらし旅ということで中山道六十九次の旅も実施しました! 密にはなりませんでしたが、人がいなさすぎてクマに襲われるのではないか、非常に気がかりでした。難所のレベルが違います。乞うご期待!