服部倫卓(@httrmchtk)さんの人気ツイート(古い順)

51
服部倫卓ブログ : 虚栄の帝国ロシア ―闇に消える「黒い」外国人たち hattorimichitaka.net/archives/56638…
52
昨日出演した番組、オデーサの街の地下に張り巡らされた坑道跡(カタコンベ)を取り上げ、あまりに複雑なので地元民も入ると迷いかねないという話になった時、「ラピュタのポムじいさんのような案内人がいるといいですけどね」と喉まで出かかったが、もう一人の自分がブレーキをかけた。
53
服部倫卓ブログ : オリガルヒ連続不審死の背後に何があるのか? hattorimichitaka.net/archives/56657…
54
フィンランドでNATO加盟フライング記念OTANビール登場。トルコが足を引っ張っている図柄を加えない詰めの甘さが悔やまれる。 twitter.com/ru_rbc/status/…
55
写真が違うような。。。 ロシアが追加派遣した最新式戦車T-90Mの致命的欠陥(ニューズウィーク日本版) #Yahooニュース approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
56
57
「素行の悪そうなロシアの若者たちが、アッパーかつチープなビートに乗って奇妙なダンスを踊る。『ロシアン・ハードベース』と呼ばれるダンス・ミュージックがかの国には根づいている。」 うわあ、共感できない(笑)。ちょっと動画見たけど、日本で言えば、テツ&トモをガラ悪くしたような感じ? twitter.com/hiroaki4kata/s…
58
服部倫卓ブログ : ウクライナが欧州標準1,435mm軌道の鉄道建設へ hattorimichitaka.net/archives/56691…
59
これはなかなか非情な占領国ガチャ。 twitter.com/ikedanob/statu…
60
別にロシアを擁護するわけじゃないけど、バルトがEUに加盟する時に、「ロシア本土とカリーニングラード間の鉄道輸送は保障されるんですね」というのはロシアが散々ゴネたポイントであり、「NATO不拡大反故」言説よろしく、ロシアが「話が違う」と怒るのは、当然の成り行きではありますね。 twitter.com/HitoshiOmae/st…
61
服部倫卓です。別に遠慮しなくていいですよ。 twitter.com/HosakaSanshiro…
62
サハリン2に関しては、三井物産の幹部が2016年の時点で、「既に投資を回収済み」と明言していた。もちろん、ロシア側に一方的に接収されて、これから得られたはずの収益を失うとしたら痛いけど、プロジェクト全体として損をしたわけじゃないはず。 jetro.go.jp/biznews/2016/0…
63
安倍晋三氏の葬儀にプーチンは行かないって、まあそりゃそうだろう。 twitter.com/ru_rbc/status/…
64
服部倫卓ブログ : ウクライナの穀物積出を可能にしたドナウ~黒海運河 hattorimichitaka.net/archives/56809…
65
服部倫卓ブログ : ロシア財政は変容するも持ち堪えてはいる hattorimichitaka.net/archives/56840…
66
ヘルソン州でロシア連邦加入を問うなんちゃって住民投票が実施されるとして、「投票権があるのはロシアパスポート受領者だけ」なんて究極茶番の予感がするのワイだけ?
67
服部倫卓さん(@httrmchtk)の #コメントプラス 朝日新聞デジタル 【視点】サハリン2に関し、日本の一般紙で、第一人者によるこれだけ詳細な解説が得られるのは、画期的である。 6月30日にサハリン... asahi.com/articles/ASQ7P…
68
いいぞいいぞもっとやれ。 digital.asahi.com/articles/ASQ8B…
69
穀物危機も原発危機も全部オレに任せとけとか言ってるエルドアンの国が一番インフレ率高いの草 twitter.com/WallStreetSilv…
70
服部倫卓さん(@httrmchtk)の #コメントプラス 朝日新聞デジタル 【視点】プーチン政権が目指していた「平常運転の範囲内の軍事行動で着実に戦果を挙げる」という路線が破綻し、その結果として厭戦ムード... asahi.com/articles/ASQ9K…
71
プーチンも、ゼレンスキーも、もしかしたら1年後には退陣してるかもしれないし、もっと言えばこの世にいないかもだけど、なぜだろう、ルカシェンコだけは1年後も絶対ピンピンしてるだろうという、この確信めいたものは。
72
やっぱり、「ひとごと」じゃなくなると、てきめんに反応するな。 twitter.com/Coalition_NSK/…
73
ただ、そんな確認作業は、私程度の出演本数だからできることであって、私の3倍も4倍も出ているような超売れっ子の皆さんはそんな余裕すらないだろう。
74
個人的に、今般の戦争が始まってからお引き受けしたメディア出演を記録につけていたのだが、改めて精査したところ、3件につき報酬の未払いがあり、それぞれの先方に連絡したところ、「確かに失念しており、失礼しました。至急お支払いします」との回答だった。同業者の皆様、確認をお勧めします。
75
ロシア軍は戸塚ヨットスクールだったのか。 twitter.com/AurelijusZykas…