26
									
								
								
							ダイアトニックの返し馬で大声を出された件。残念でしかない。ここまでの陣営の苦労が全て水泡に帰してしまった。
競馬に限らず、全ての事は当たり前に行われてるわけではない。
コロナがあったり、戦争があったり、我々は今、そんな事をいつも以上に感じられるはずなのに。
許し難い暴挙。
							
						
									27
									
								
								
							レシステンシアは出来が良かったからこそ加速が良く、他馬と牽制し合う中で押し出され式にハナに立つ形に。2ハロン目の10秒台になるところ、3ハロン、4ハロン目のラップもそれぞれ平均値よりコンマ2〜3秒速い。ジャンダルムにもビッシリ来られたので、これでは息が入らない。厳しい競馬を強いられた。
							
						
									28
									
								
								
							2020年、京都で行われたシルクロードSからずっとナランフレグ推しのワイ、馬券が何もなくて泣き崩れる。
							
						
									29
									
								
								
							ソダシ本気で走ってない説をよく目にしたが、言うても砂2戦目やし、戸惑いが残ってたのは確か。当然、その辺のリスクは頭には入れていたけど、一番誤算だったのはテイエムサウスダンの動き。何ならテイエムサウスダンの競馬をソダシが出来れば良かったんだけど、そこまでの前進気勢はなかったもんな。
							
						
									30
									
								
								
							良く頑張ってくれた。
頭でしか買ってないので馬券は外れたが、3着という結果はしかと受け止めている。
ただ、複勝が410円もついていたことだけは未だにショックで受け入れられない…。
#ソダシ
							
						
									32
									
								
								
							たまに競馬場に早めに来たら1時間遅れだと。
しかし、それは仕方ないんだ。馬場係の皆様、ご苦労様です。開催できるのは皆様のお陰です。
#中京競馬場
							
						
									33
									
								
								
							
									34
									
								
								
							小倉競馬場5階でこんなんやってるよー。
							
									36
									
								
								
							現在の栗東トレセンの模様がこちら。
雪質的にはそれほどヤバくはなさそうだが(雪国育ちの個人的見解)
							
									37
									
								
								
							武豊騎手52歳、錦鯉の長谷川さんが50歳で私と同い年。
勇気をいただきました。
今の時代、人生4コーナー回っても直線は長い。つまり、人生は東京競馬場みたいなもんだ(ん?)
とりあえず、今週は体力の限界に挑戦するレベルで沢山お仕事をいただいている。有難いことです。頑張って完走すっぞ。
							
						
									38
									
								
								
							ホープフルSなんてG1になって間もないんやから、もう実質コンプリートでええやろ。
							
						
									39
									
								
								
							今さら気づいたんやけどさ。
有馬記念が26日、ホープフルSが28日ってことは、26日に28日の出走馬が確定するので、26日の競馬終わって栗東に帰ってその日のうちに28日の予想と原稿やらなあかんわけか。
仕事がハードなのは仕方ないとして、ひと言だけ言いたい。
有馬記念のフィナーレ感返してくれ。
							
						
									40
									
								
								
							人目を憚らず、あんなに感情を露わにする福永騎手を初めて見た。
地下馬道に引き上げていく直前に、しきりにコントレイルの首の辺りをを指差して、『違うんだよ。凄いのはコイツなんだよ』という表情を見せていたのが印象的でした。
ジャパンC史に名を刻む不屈の名コンビ。おめでとう。ありがとう。
							
						
									41
									
								
								
							ヤクルトスワローズ日本一→YS日本一→ユーキャン(Y)スマイル(S)日本一。
明日のサイン、出たな。
							
						
									42
									
								
								
							この状況で冷静にあの実況をした岡安さん凄くない? twitter.com/narusisuokayas…
							
						
									45
									
								
								
							今日も元気にソダシが私の前を通過。
							
									46
									
								
								
							小倉競馬が終了し、芝コースの内ラチの解体が始まっています。
不安でいっぱいだったこの開催やけど、終わってみればやっぱりちょっと寂しい。
来年こそはノーコロナで行われることを切に願いたい。
							
									49
									
								
								
							JRA発表の追い切り直後の馬体重によると、レイパパレは前走から20㌔増えて442㌔!
今回は体が大きくなったように感じてたけど、間違いではなかったみたい。
							
						
									50
									
								
								
							 
									 
								 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									